1: 2022/01/05(水) 20:52:20.50 ID:RMAyh3LL9
2022年01月05日 15時03分 乗り物
自動車業界では気候変動対策としてガソリン車から電気自動車への切り替えが進んでいます。そんな中、自動車のCMに「自転車の利用や歩行を呼びかける事項」の追加を義務付ける法律がフランスで可決されました。
Arrete du 28 decembre 2021 pris pour l'application de l'article D. 328-3 du code de la route - Legifrance
https://www.legifrance.gouv.fr/jorf/id/JORFTEXT000044590170
≪ Pensez a covoiturer ≫, ≪ prenez les transports en commun ≫ : de nouveaux messages obligatoires sur les publicites automobiles
https://www.lemonde.fr/economie/article/2021/12/29/pensez-a-covoiturer-prenez-les-transports-en-commun-de-nouveaux-messages-obligatoires-sur-les-publicites-automobiles_6107611_3234.html
This EU country is making car ads include disclaimer saying to bike or walk
https://electrek.co/2022/01/04/car-ads-get-cigarette-like-disclaimer-in-france-suggesting-walking-or-biking-instead/
話題となっている法律は2021年12月28日にフランスで可決されたもので、この法律によってフランスでは2022年3月以降、自動車のCMには「短距離の移動は徒歩や自転車で(Pour les trajets courts, privilegiez la marche ou le velo)」「相乗りを検討しましょう(Pensez a covoiturer)」「公共交通機関の利用を心掛けましょう(Au quotidien, prenez les transports en commun)」という文面を含ませる義務が生じます。
上記の義務はテレビ・ラジオ・オンライン・印刷物といったCMの形式に関係なく生じるもので、文面を含まないCMを公開した場合、自動車メーカーは最大5万ユーロ(約655万円)の罰金を課せられるとのこと。
この法律についてフランスのエコロジー移行大臣であるバルバラ・ポンピリ氏は「交通関連の脱炭素化に必要なのは、動力を電気モーターへ切り替えることだけではなく、可能な限り公共交通機関や自転車を利用することです」と述べ、環境に優しい移動手段の利用を喚起しています。
電気自動車関連メディアのelectrekは世界各国でタバコのパッケージに健康の害を示す注意書きの記載が義務付けられている現状を挙げて「この法律は、酒類産業やタバコ産業が免責事項を製品に含める必要があるのと同じように、自動車メーカーがクリーンで効率的な代替輸送手段について一般の人々に伝えるための要件を規定しています。
ポンピリ大臣が言うように、電気自動車に乗り換えるだけでは環境問題は解決しません。確かに、電気自動車は内燃機関を動力源とする自動車よりもはるかに優れています。しかし、電気自動車はウォーキングやサイクリングよりもはるかに多くのエネルギーを消費し、交通渋滞で街の通りを詰まらせます」と述べ、フランスで制定された法律によって公共交通機関の利用などが推進されることへの期待を示しています。
https://gigazine.net/news/20220105-car-disclaimer-france/
自動車業界では気候変動対策としてガソリン車から電気自動車への切り替えが進んでいます。そんな中、自動車のCMに「自転車の利用や歩行を呼びかける事項」の追加を義務付ける法律がフランスで可決されました。
Arrete du 28 decembre 2021 pris pour l'application de l'article D. 328-3 du code de la route - Legifrance
https://www.legifrance.gouv.fr/jorf/id/JORFTEXT000044590170
≪ Pensez a covoiturer ≫, ≪ prenez les transports en commun ≫ : de nouveaux messages obligatoires sur les publicites automobiles
https://www.lemonde.fr/economie/article/2021/12/29/pensez-a-covoiturer-prenez-les-transports-en-commun-de-nouveaux-messages-obligatoires-sur-les-publicites-automobiles_6107611_3234.html
This EU country is making car ads include disclaimer saying to bike or walk
https://electrek.co/2022/01/04/car-ads-get-cigarette-like-disclaimer-in-france-suggesting-walking-or-biking-instead/
話題となっている法律は2021年12月28日にフランスで可決されたもので、この法律によってフランスでは2022年3月以降、自動車のCMには「短距離の移動は徒歩や自転車で(Pour les trajets courts, privilegiez la marche ou le velo)」「相乗りを検討しましょう(Pensez a covoiturer)」「公共交通機関の利用を心掛けましょう(Au quotidien, prenez les transports en commun)」という文面を含ませる義務が生じます。
上記の義務はテレビ・ラジオ・オンライン・印刷物といったCMの形式に関係なく生じるもので、文面を含まないCMを公開した場合、自動車メーカーは最大5万ユーロ(約655万円)の罰金を課せられるとのこと。
この法律についてフランスのエコロジー移行大臣であるバルバラ・ポンピリ氏は「交通関連の脱炭素化に必要なのは、動力を電気モーターへ切り替えることだけではなく、可能な限り公共交通機関や自転車を利用することです」と述べ、環境に優しい移動手段の利用を喚起しています。
電気自動車関連メディアのelectrekは世界各国でタバコのパッケージに健康の害を示す注意書きの記載が義務付けられている現状を挙げて「この法律は、酒類産業やタバコ産業が免責事項を製品に含める必要があるのと同じように、自動車メーカーがクリーンで効率的な代替輸送手段について一般の人々に伝えるための要件を規定しています。
ポンピリ大臣が言うように、電気自動車に乗り換えるだけでは環境問題は解決しません。確かに、電気自動車は内燃機関を動力源とする自動車よりもはるかに優れています。しかし、電気自動車はウォーキングやサイクリングよりもはるかに多くのエネルギーを消費し、交通渋滞で街の通りを詰まらせます」と述べ、フランスで制定された法律によって公共交通機関の利用などが推進されることへの期待を示しています。
https://gigazine.net/news/20220105-car-disclaimer-france/
まとめサイト速報+
61: 2022/01/05(水) 21:04:59.61 ID:gLAJWjPc0
>>1
健康的やなww
日本も都市近郊なら電車通勤で近場は徒歩自電車だからおかしくはないやろ
むしろ100m先のコンビニに車で行く田舎の方がおかしいんだ
健康的やなww
日本も都市近郊なら電車通勤で近場は徒歩自電車だからおかしくはないやろ
むしろ100m先のコンビニに車で行く田舎の方がおかしいんだ
373: 2022/01/05(水) 22:12:58.04 ID:YQ0yKfIY0
>>1
フランスは嫌いだけどこれはGJ。
いずれ世界の潮流になるだろうな。
日本でもやるべき。
道路がすけば路線バスは定刻に走れて増発するようになる。
フランスは嫌いだけどこれはGJ。
いずれ世界の潮流になるだろうな。
日本でもやるべき。
道路がすけば路線バスは定刻に走れて増発するようになる。
382: 2022/01/05(水) 22:14:30.38 ID:Y1K14ROr0
>>1
日本にいる馬鹿が更なる改悪を施して法案を出してきそう
日本にいる馬鹿が更なる改悪を施して法案を出してきそう
465: 2022/01/05(水) 22:40:25.43 ID:m89ojgBP0
>>1
相変わらずフランス人はオーバキル。
相変わらずフランス人はオーバキル。
558: 2022/01/05(水) 23:36:24.93 ID:muudvH6z0
>>1
年越しするたびに火をかけられるから、防災の観点から見ても当然だな。
年越しするたびに火をかけられるから、防災の観点から見ても当然だな。
767: 2022/01/06(木) 02:57:49.45 ID:yh3qN8uc0
>>1
はいはい偽善偽善
はいはい偽善偽善
2: 2022/01/05(水) 20:53:02.72 ID:IO6UTm290
タバコのCMかよw
208: 2022/01/05(水) 21:37:08.89 ID:GPO7HgW/0
>>2
同じこと思った
同じこと思った
357: 2022/01/05(水) 22:08:48.01 ID:tQfHLd8K0
>>2
乗り過ぎは健康を害します
たまには乗って貰いましょう
乗り過ぎは健康を害します
たまには乗って貰いましょう
432: 2022/01/05(水) 22:29:11.43 ID:+28LkEgI0
>>2
タバコ問題の時からクルマの方が健康と環境に悪いとずっと言われてたしな
タバコ問題の時からクルマの方が健康と環境に悪いとずっと言われてたしな
808: 2022/01/06(木) 03:50:13.87 ID:AQW16S2l0
>>2
真っ先に思い浮かんだな
真っ先に思い浮かんだな
860: 2022/01/06(木) 06:17:13.67 ID:e23dO0hZ0
>>2
これ
これ
6: 2022/01/05(水) 20:53:27.11 ID:+8lfz98b0
自己矛盾
7: 2022/01/05(水) 20:53:38.47 ID:rLdKXw3+0
車屋がタバコ業界と同じ道を辿るとはな
635: 2022/01/06(木) 00:14:25.49 ID:D9DZjkzS0
>>7
いやほんまに
いやほんまに
8: 2022/01/05(水) 20:53:44.93 ID:OrjcgpoI0
(´・ω・`)なにこれあたまわる
9: 2022/01/05(水) 20:54:26.60 ID:MX4WlBA90
とてもいいこと
10: 2022/01/05(水) 20:54:38.44 ID:Z2c5/bW30
あたおかとしか言いようがない
11: 2022/01/05(水) 20:54:50.92 ID:eHDI59g40
「ドライブは温暖化の原因になります」
みたいなヤツか
みたいなヤツか
16: 2022/01/05(水) 20:56:27.47 ID:fyf8diBh0
CM撤退だな
17: 2022/01/05(水) 20:56:37.94 ID:45y2b9UA0
そのうちテレビをつけた時に
「テレビはあなたの思考力を失います。可能な限り視聴しないことを薦めます」
とか出すのが義務化されそうだな
「テレビはあなたの思考力を失います。可能な限り視聴しないことを薦めます」
とか出すのが義務化されそうだな
22: 2022/01/05(水) 20:57:43.80 ID:dMlsctKP0
>>17
それは良さげ
それは良さげ
44: 2022/01/05(水) 21:02:09.83 ID:qqDtkrN/0
>>17
朝日新聞も同様にお願い
朝日新聞も同様にお願い
47: 2022/01/05(水) 21:02:42.44 ID:iAyRRJe80
>>17
PCとスマホもだろ
PCとスマホもだろ
74: 2022/01/05(水) 21:07:38.96 ID:uSQxRib60
>>17
高橋名人は自社のゲームソフトのCMで
「ゲームは一日一時間!」
って言ってたな。
高橋名人は自社のゲームソフトのCMで
「ゲームは一日一時間!」
って言ってたな。
23: 2022/01/05(水) 20:58:21.52 ID:8YQPX87h0
フランス人は馬鹿なのかな?
26: 2022/01/05(水) 20:58:56.71 ID:dvQyUa/N0
ど田舎でバスも鉄道も無い…最寄り商店まで自転車で30分くらい
公共交通インフラ整備してくれるなら自動車手放すけど
公共交通インフラ整備してくれるなら自動車手放すけど
832: 2022/01/06(木) 04:57:40.23 ID:kWYGt0qh0
>>26
俺は片道徒歩30分のスーパーへ歩いて行ってるよ
俺は片道徒歩30分のスーパーへ歩いて行ってるよ
28: 2022/01/05(水) 20:59:10.99 ID:uuaAtJIx0
自転車に乗れってことか
29: 2022/01/05(水) 20:59:48.83 ID:CgNrs8nk0
欧州ってアホだよな~で終わる話ならいいんだが
あいつら日本にも押し付けてくるからな
あいつら日本にも押し付けてくるからな
30: 2022/01/05(水) 20:59:53.67 ID:oWyRUFf20
こういうバカみたいなのに日本の意識高い系が感化されるのがウザい
425: 2022/01/05(水) 22:27:41.68 ID:WqpkGZod0
>>30
それなぁ…
それなぁ…
32: 2022/01/05(水) 21:00:16.32 ID:BFMwseRO0
先進国ってこんな国を言うんだろうな
35: 2022/01/05(水) 21:00:42.50 ID:AP8Nt+xT0
意味がわからない
42: 2022/01/05(水) 21:01:35.86 ID:reF7XNcJ0
賢いな。
50: 2022/01/05(水) 21:03:25.55 ID:61P6sWVd0
いいねフランスは。
車の規制も厳しいし、日本も見習えばいいのに。
車カスは消毒だ!
車の規制も厳しいし、日本も見習えばいいのに。
車カスは消毒だ!
62: 2022/01/05(水) 21:05:11.09 ID:47bfWFus0
>>50
よう無免
よう無免
515: 2022/01/05(水) 23:01:42.85 ID:XPHv0ngL0
>>62
オーバーキルやめいw
オーバーキルやめいw
53: 2022/01/05(水) 21:03:55.37 ID:azguzPrR0
車に乗らないのが一番環境にいいはずだよな
57: 2022/01/05(水) 21:04:33.30 ID:1KIgZ6w30
環境絶対全体主義だよ
63: 2022/01/05(水) 21:05:26.36 ID:3eCSouz70
最近、ヨーロッパのやることってどれもこれもナンセンスに見える。
65: 2022/01/05(水) 21:06:04.22 ID:61GH4c+R0
フランスって想像してたのと違う。
67: 2022/01/05(水) 21:06:22.13 ID:I5vK2CaO0
本末転倒というかなんというか
68: 2022/01/05(水) 21:06:28.00 ID:SLMXaXXJ0
車を買え!そして使わずに歩け!
19: 2022/01/05(水) 20:56:56.69 ID:wGOJMTIm0
車は鑑賞するために購入しろということだな。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1641383540/
コメント
コメント一覧 (22)
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
既に他の国に負けてるからノーダメなんかね
vehicle4321
が
しました
そんなエコエコ言うならさっさと首吊ってくれ そうすれば食糧問題も二酸化炭素の排出もある程度解決する
vehicle4321
が
しました
「小さい字で記載」とかで逃げられなければ
電子データも含む、なら全世界に適用出来るぞ
タバコ広告の時は仏は遅かったんだが
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
排ガス対応車作れず日本車を関税で締め出しクリーンディーゼルなんて妄言を謡ってた連中の末路
遅れてるEVでは勝負にすらならないし
次はイギリスだろう
ドイツは中国で売れるからまだまだしぶとい
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※