1: 2022/01/03(月) 20:25:18.541 ID:iKtFXy6M0
予算コミコミ550万まで
状態が良ければ中古でも良い
されどできれば新車がよい
SUV、オフローダーが好き
憧れはレクサスかランドローバー
独身者なのでバンとかボックス系はなしでお願いします
支払いはローンか残価ローン
頭金は200くらいだせる
年収は600
状態が良ければ中古でも良い
されどできれば新車がよい
SUV、オフローダーが好き
憧れはレクサスかランドローバー
独身者なのでバンとかボックス系はなしでお願いします
支払いはローンか残価ローン
頭金は200くらいだせる
年収は600
まとめサイト速報+
2: 2022/01/03(月) 20:26:01.748 ID:6WZsvt9z0
ハリアー
16: 2022/01/03(月) 20:31:16.609 ID:iKtFXy6M0
>>2
ハリアー買うならランクルプラドかなぁ
ハリアー買うならランクルプラドかなぁ
3: 2022/01/03(月) 20:27:09.484 ID:yjOfsEoK0
プラド
16: 2022/01/03(月) 20:31:16.609 ID:iKtFXy6M0
>>3
これも欲しいやつ筆頭
いいよなプラド
これも欲しいやつ筆頭
いいよなプラド
4: 2022/01/03(月) 20:27:16.412 ID:VUvs6oKv0
好きなメーカー嫌いなメーカーは?
12: 2022/01/03(月) 20:30:22.637 ID:iKtFXy6M0
>>4
基本好きだけどヒュンダイとか日本にディーラーないのはきついな
基本好きだけどヒュンダイとか日本にディーラーないのはきついな
5: 2022/01/03(月) 20:27:31.592 ID:05jxwVuZ0
ジムニーおじさん「ジムニー」
13: 2022/01/03(月) 20:30:31.058 ID:iKtFXy6M0
>>5
今乗ってんすよ
今乗ってんすよ
19: 2022/01/03(月) 20:31:52.885 ID:05jxwVuZ0
>>13
ジムニーおじさん「ジムニー」
ジムニーおじさん「ジムニー」
23: 2022/01/03(月) 20:32:18.318 ID:+f44R27N0
>>19
ジムニーニキなんか草
ジムニーニキなんか草
6: 2022/01/03(月) 20:28:05.578 ID:Jbkj2mjId
ローンwww
14: 2022/01/03(月) 20:30:52.563 ID:iKtFXy6M0
>>6
金ないんすよ
てか一括で買える奴すげえな
金ないんすよ
てか一括で買える奴すげえな
7: 2022/01/03(月) 20:28:52.546 ID:fKZAq/vu0
RAV4
20: 2022/01/03(月) 20:32:05.208 ID:iKtFXy6M0
>>7
ラブ4いいらしいな
ラブ4いいらしいな
8: 2022/01/03(月) 20:29:16.190 ID:6t9QfWyNd
トヨタのランクルじゃ駄目なの?
20: 2022/01/03(月) 20:32:05.208 ID:iKtFXy6M0
>>8
ランクルはデカすぎる…
プラドなら乗りたいめっちゃ
でも周りに多いってのもちょっとってかんじかな
ランクルはデカすぎる…
プラドなら乗りたいめっちゃ
でも周りに多いってのもちょっとってかんじかな
9: 2022/01/03(月) 20:29:49.635 ID:tSkvZq5H0
RX
10: 2022/01/03(月) 20:29:50.400 ID:vQNA384c0
最後の三行でワロタ
11: 2022/01/03(月) 20:30:06.866 ID:+f44R27N0
スバル車にしとけ。あそこの新作suv人気じゃん
24: 2022/01/03(月) 20:32:39.274 ID:iKtFXy6M0
>>11
フォレスターだっけ?
XVとかだっけ?
レンタカーで乗ったけど確かによかった
フォレスターだっけ?
XVとかだっけ?
レンタカーで乗ったけど確かによかった
15: 2022/01/03(月) 20:31:02.507 ID:djXr+Y5W0
独身なら好きなの乗れよ
ましてやローンだろ
見栄で乗るんだろうからがっつり見栄張っとけ
ましてやローンだろ
見栄で乗るんだろうからがっつり見栄張っとけ
25: 2022/01/03(月) 20:34:16.227 ID:iKtFXy6M0
>>15
見栄っても誰に張るかだよな
女にならセダンの外車なんだろうが
男ならランドローバーとかGクラスとか三菱ジープとか2000GTとかか?
見栄っても誰に張るかだよな
女にならセダンの外車なんだろうが
男ならランドローバーとかGクラスとか三菱ジープとか2000GTとかか?
17: 2022/01/03(月) 20:31:24.993 ID:Jd7PoLDf0
年収600で550万程度の車を維持するの大変じゃない?
車検とタイヤ交換で破産しそう
車検とタイヤ交換で破産しそう
27: 2022/01/03(月) 20:34:41.153 ID:iKtFXy6M0
>>17
ランドローバーかったらランニングコスト死ぬと思うわ
レクサスのハイブリッドとかならなんとかなりそう
ランドローバーかったらランニングコスト死ぬと思うわ
レクサスのハイブリッドとかならなんとかなりそう
21: 2022/01/03(月) 20:32:10.774 ID:3datTtUi0
GRランクル
22: 2022/01/03(月) 20:32:18.213 ID:ftsUcSe60
何を相談に乗って欲しいのか書いてないからレクサスかランドローバーで予算内で買えるSUVでいいんじゃね
29: 2022/01/03(月) 20:35:15.440 ID:iKtFXy6M0
>>22
この条件の中で一番おすすめの車教えてください
この条件の中で一番おすすめの車教えてください
26: 2022/01/03(月) 20:34:27.551 ID:+f44R27N0
ちょっと妥協してライズとか?
31: 2022/01/03(月) 20:36:02.470 ID:iKtFXy6M0
>>26
ライズってかなりお手軽SUVじゃなかったっけ?
いい車だと思うけどどうせならもうちょい上行きたいな
ライズってかなりお手軽SUVじゃなかったっけ?
いい車だと思うけどどうせならもうちょい上行きたいな
36: 2022/01/03(月) 20:39:46.495 ID:6t9QfWyNd
>>31
じゃあスズキのエスクードとかどうよ?
じゃあスズキのエスクードとかどうよ?
39: 2022/01/03(月) 20:40:51.707 ID:iKtFXy6M0
>>36
スズキのエスクードはジムニー5ドアの位置付けだと思ってたのにモノコックになったから微妙だなぁ…
どうせならラダーフレームがいい
スズキのエスクードはジムニー5ドアの位置付けだと思ってたのにモノコックになったから微妙だなぁ…
どうせならラダーフレームがいい
44: 2022/01/03(月) 20:42:29.115 ID:6t9QfWyNd
>>39
じゃあプラド
っていうか逆にそれ以外の選択肢ある?
じゃあプラド
っていうか逆にそれ以外の選択肢ある?
47: 2022/01/03(月) 20:44:24.607 ID:iKtFXy6M0
>>44
ランドローバーならイボーク
レクサスならNX
ランクルプラド
中古ならディフェンダー
状態悪ければGクラスとかテスラモデルXとか?
ランドローバーならイボーク
レクサスならNX
ランクルプラド
中古ならディフェンダー
状態悪ければGクラスとかテスラモデルXとか?
51: 2022/01/03(月) 20:46:33.543 ID:6t9QfWyNd
>>47
その中から現実的な答えを出そうぜ
その中から現実的な答えを出そうぜ
57: 2022/01/03(月) 20:48:02.389 ID:iKtFXy6M0
>>51
NXかプラドかなぁ
正直無理してランドローバー乗りたい気持ちもありつつ
あとSUVではないけどテスラ モデル3にも乗りたいかも
NXかプラドかなぁ
正直無理してランドローバー乗りたい気持ちもありつつ
あとSUVではないけどテスラ モデル3にも乗りたいかも
28: 2022/01/03(月) 20:34:54.437 ID:x8ONBVgWd
ランクル300GXかな
30: 2022/01/03(月) 20:35:57.408 ID:tSkvZq5H0
DS7
32: 2022/01/03(月) 20:36:44.641 ID:33t7VGqsM
NXでいいんじゃね
RXが隣に止まったら嫉妬で死にそうだけど
RXが隣に止まったら嫉妬で死にそうだけど
34: 2022/01/03(月) 20:38:50.846 ID:iKtFXy6M0
>>32
RX>NXなの?
今ざっと調べたけどNXのベースなら買えるな
RX>NXなの?
今ざっと調べたけどNXのベースなら買えるな
38: 2022/01/03(月) 20:40:49.648 ID:u4F/sc2L0
珍しくこういうスレで車は年収の半分までおじさんが登場してないな
41: 2022/01/03(月) 20:41:29.836 ID:iKtFXy6M0
>>38
年収の半分の定理守れている奴何人いるのかな
男ならいい車乗りたいって本能だと思うんだが
年収の半分の定理守れている奴何人いるのかな
男ならいい車乗りたいって本能だと思うんだが
48: 2022/01/03(月) 20:44:53.314 ID:u4F/sc2L0
>>41
少数派だろうな
そもそも金融資産とか年収によっても変わるんだから言ってる奴はバカだなとしか思わんが
少数派だろうな
そもそも金融資産とか年収によっても変わるんだから言ってる奴はバカだなとしか思わんが
53: 2022/01/03(月) 20:47:08.461 ID:iKtFXy6M0
>>48
確かに
まあでも俺みたいにローン前提野郎には無理のない値段設定なのかもな
確かに
まあでも俺みたいにローン前提野郎には無理のない値段設定なのかもな
40: 2022/01/03(月) 20:41:19.827 ID:x8ONBVgWd
中古ならイヴォーグまたは背伸びしてヴェラール買えそうじゃん
42: 2022/01/03(月) 20:41:57.566 ID:iKtFXy6M0
>>40
イヴォークなら新車ギリ無理かな?
中古でも全然いいけどね
イヴォークなら新車ギリ無理かな?
中古でも全然いいけどね
43: 2022/01/03(月) 20:42:28.357 ID:viE30yrHa
年収600なのに550万ポンっと出せる貯金もないの?
俺年収250万だけど1200万貯金あるよすごくない?
俺年収250万だけど1200万貯金あるよすごくない?
47: 2022/01/03(月) 20:44:24.607 ID:iKtFXy6M0
>>43
すごい
すごい
45: 2022/01/03(月) 20:42:35.357 ID:jCfyTCSz0
周りが何乗ってるかとか多いとか関係ないわ 乗りたいの乗る欲しいの買うそれだけだろ
49: 2022/01/03(月) 20:45:03.533 ID:iKtFXy6M0
>>45
ぐうの音もでない
でも全体見た時のユニークさも車買うベンチマークになると思うんだ
ぐうの音もでない
でも全体見た時のユニークさも車買うベンチマークになると思うんだ
46: 2022/01/03(月) 20:43:33.013 ID:x8ONBVgWd
イヴォークは先代のクーペの白黒ツートン乗ってたらカッコいいね
53: 2022/01/03(月) 20:47:08.461 ID:iKtFXy6M0
>>46
ツートンかっこいいよな
見惚れるわ
ツートンかっこいいよな
見惚れるわ
50: 2022/01/03(月) 20:45:40.472 ID:BZyECusn0
中古ありならFJクルーザーあるじゃん
53: 2022/01/03(月) 20:47:08.461 ID:iKtFXy6M0
>>50
あれいいのぉ?
それならメガクルーザー買うわ
あれいいのぉ?
それならメガクルーザー買うわ
52: 2022/01/03(月) 20:46:47.023 ID:OeVAatGBd
駐車場とかよく使う道とかも考えないとサイズで発狂する事になるぞ
58: 2022/01/03(月) 20:48:32.187 ID:iKtFXy6M0
>>52
これはほんまおもう
俺の欲しい車全部でかいけど俺の近所一通だらけ
これはほんまおもう
俺の欲しい車全部でかいけど俺の近所一通だらけ
54: 2022/01/03(月) 20:47:41.681 ID:JkQ75fWY0
ワイ乗ってるけどハマーH3トラブル少ないし良いで
59: 2022/01/03(月) 20:49:01.881 ID:iKtFXy6M0
>>54
ウシジマ君か?
ハマーめちゃくちゃかっこいいけどでかすぎるわ
ウシジマ君か?
ハマーめちゃくちゃかっこいいけどでかすぎるわ
63: 2022/01/03(月) 20:52:24.094 ID:JkQ75fWY0
>>59
サイズよく見てみ?H3は全幅は2m弱やけど全長は短いし最小半径は5.6やぞ
中は軽自動車と同じ狭さやけどな
サイズよく見てみ?H3は全幅は2m弱やけど全長は短いし最小半径は5.6やぞ
中は軽自動車と同じ狭さやけどな
66: 2022/01/03(月) 20:54:03.977 ID:iKtFXy6M0
>>63
そんなもんなのか
ハマーってマッチョの憧れだよな
故障したらめっちゃ大変そうだけど
そんなもんなのか
ハマーってマッチョの憧れだよな
故障したらめっちゃ大変そうだけど
69: 2022/01/03(月) 20:56:47.621 ID:JkQ75fWY0
>>66
ググればわかるけど意外にパーツは下手な国産より安いし左は一週間で慣れる何より煽り運転されない
ググればわかるけど意外にパーツは下手な国産より安いし左は一週間で慣れる何より煽り運転されない
55: 2022/01/03(月) 20:47:48.033 ID:CJO29afR0
現行のDS4
56: 2022/01/03(月) 20:47:59.980 ID:x8ONBVgWd
いま何乗ってるの?
61: 2022/01/03(月) 20:49:23.706 ID:iKtFXy6M0
>>56
元寇ジムニーです
元寇ジムニーです
60: 2022/01/03(月) 20:49:15.728 ID:tGdzv2Eb0
これってのがないなら欲しいの出るまで金貯めりゃいいじゃん
62: 2022/01/03(月) 20:50:37.357 ID:iKtFXy6M0
>>60
ローン完済したら乗り換えなきゃ
若いうちにいかに色んな車に乗れるかが人生の糧になると思ってる
ローン完済したら乗り換えなきゃ
若いうちにいかに色んな車に乗れるかが人生の糧になると思ってる
64: 2022/01/03(月) 20:52:57.772 ID:6t9QfWyNd
>>62
カーディーラーで新車の試乗出来るぞ
カーディーラーで新車の試乗出来るぞ
67: 2022/01/03(月) 20:54:41.836 ID:iKtFXy6M0
>>64
今度レクサスNX試乗いくかまよってる
でも乗ったら惚れるの目に見えてるのよねぇ
今度レクサスNX試乗いくかまよってる
でも乗ったら惚れるの目に見えてるのよねぇ
71: 2022/01/03(月) 21:00:15.742 ID:6t9QfWyNdNEWYEAR
>>67
金使った分働け
アルバイトや日雇いして馬車馬のように頑張ればチャラどころかむしろプラスや!
NX買え!
金使った分働け
アルバイトや日雇いして馬車馬のように頑張ればチャラどころかむしろプラスや!
NX買え!
65: 2022/01/03(月) 20:53:08.484 ID:VUvs6oKv0
UX新車ハイグレードかNX新古か
2年落ちでも良いならぎりRXも行けそう
2年落ちでも良いならぎりRXも行けそう
68: 2022/01/03(月) 20:55:02.999 ID:iKtFXy6M0
>>65
NXならベースグレードでも新車行きたいなぁ…
NXならベースグレードでも新車行きたいなぁ…
70: 2022/01/03(月) 20:59:16.683 ID:CJO29afR0
新型のDS4かっこいい
72: 2022/01/03(月) 21:14:25.376 ID:ZO6pEeurd
ミライ
75: 2022/01/03(月) 21:57:59.168 ID:oMxUFXXO0
FJクルーザーいいぞ
76: 2022/01/03(月) 21:59:28.585 ID:FylNRbyM0
RAV4 PHV
77: 2022/01/03(月) 22:24:06.505 ID:PUiPflFD0
プラドはまもなくFMCだけど新型は値上がりするから型落ちを値引き頑張って購入した方が安上がりじゃね?
RXのFMCも同時期だった気がする
RXのFMCも同時期だった気がする
78: 2022/01/03(月) 22:27:20.455 ID:b8uJAJqZd
プラドで被るのが嫌なら同サイズ帯で被らない4ランナーかフォーチュナー
73: 2022/01/03(月) 21:23:26.369 ID:Sx/CjfUFM
これだけは言える
欲しいの買わず妥協したりケチったりすると後悔する 数年間
欲しいの買わず妥協したりケチったりすると後悔する 数年間
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641209118/
コメント
コメント一覧 (9)
自分の中で選択肢ある程度決まってるみたいだから好きにしろって話だね。
管理人
が
しました
600万で十分背伸びしてるで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車なんて人に薦めるもんじゃないだろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
レクサスの主力車種だ、気合の入り方の次元が違う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
本気で若いうち云々と思ってるならジムニーや86、ロドスタ辺りにしろや
格好つけてるけれどSUVだテスラだ結局は流行物が欲しいだけだろ
管理人
が
しました
結婚する時どうすんの?蓄え無いとかw
女にはすぐバレて恥かくぞぉw
もと現実意識してね
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※