1: 2021/12/17(金) 23:49:52.442 ID:dr9GrADf0
こわかった
まとめサイト速報+
2: 2021/12/17(金) 23:50:25.087 ID:Ccxm//l60
お湯じゃなくてヒーターでゆっくり溶かせよ
3: 2021/12/17(金) 23:51:10.489 ID:dr9GrADf0
>>2
氷解スプレー使ったのに溶けなかった(´;ω;`)
氷解スプレー使ったのに溶けなかった(´;ω;`)
18: 2021/12/17(金) 23:57:59.257 ID:7t4cR32T0
>>3
人の話きいてんのか?
人の話きいてんのか?
20: 2021/12/18(土) 00:00:30.992 ID:y23No2oO0
>>18
聞いてるけど?
聞いてるけど?
4: 2021/12/17(金) 23:51:20.857 ID:BYjLdmgW0
ガリゴリ削るのが正義
5: 2021/12/17(金) 23:51:52.951 ID:kB7Z/2uZ0
窓から顔だしてゆっくりいけよ
6: 2021/12/17(金) 23:52:27.363 ID:dr9GrADf0
>>5
は?
は?
7: 2021/12/17(金) 23:53:10.922 ID:kB7Z/2uZ0
>>6
あ?
あ?
8: 2021/12/17(金) 23:54:07.751 ID:dr9GrADf0
>>7
なにいってんのおまえ
なにいってんのおまえ
12: 2021/12/17(金) 23:56:20.797 ID:hM7/C+60d
>>8
窓凍って見えないなら
窓開けて目視して運転しろってことだろ
窓凍って見えないなら
窓開けて目視して運転しろってことだろ
13: 2021/12/17(金) 23:56:40.752 ID:dr9GrADf0
>>12
なるほど
あたまいいなあんた
なるほど
あたまいいなあんた
15: 2021/12/17(金) 23:57:01.043 ID:hM7/C+60d
>>13
お前が馬鹿なだけだぞ
お前が馬鹿なだけだぞ
16: 2021/12/17(金) 23:57:20.826 ID:dr9GrADf0
>>15
は?
は?
33: 2021/12/18(土) 00:14:16.993 ID:RlqPKFRH0
>>16
ウォッシャー液は凍らない・・・が、水を含んでいるので、ウォッシャー液を使った後,ガラスが-5℃だと水分が凍結蒸発して白くなる。これを回避するためにはガラスを0℃程度に温めておく必要がある。
つまりヒーターで温めろボケ
ウォッシャー液は凍らない・・・が、水を含んでいるので、ウォッシャー液を使った後,ガラスが-5℃だと水分が凍結蒸発して白くなる。これを回避するためにはガラスを0℃程度に温めておく必要がある。
つまりヒーターで温めろボケ
34: 2021/12/18(土) 00:15:10.064 ID:y23No2oO0
>>33
けど氷解スプレー使ったよ?
けど氷解スプレー使ったよ?
37: 2021/12/18(土) 00:19:15.903 ID:RlqPKFRH0
>>34
同じだ、解氷スプレーも若干水分含んでるからなガラス温めろボケ
同じだ、解氷スプレーも若干水分含んでるからなガラス温めろボケ
9: 2021/12/17(金) 23:54:50.365 ID:Ccxm//l60
車のガラスで喧嘩すんなおまえら
11: 2021/12/17(金) 23:56:12.973 ID:xYkbKLgR0
かき氷作ろうぜ!
14: 2021/12/17(金) 23:56:42.559 ID:uy87hCFv0
ウォッシャー液噴射→瞬時に凍る
このパターンが怖い
このパターンが怖い
16: 2021/12/17(金) 23:57:20.826 ID:dr9GrADf0
>>14
いやウォッシャー液は凍らないだろ
いやウォッシャー液は凍らないだろ
17: 2021/12/17(金) 23:57:47.658 ID:dr9GrADf0
でもガラスが凍るくらい寒いのに窓から顔だして走ったら顔凍るだろ
19: 2021/12/17(金) 23:58:58.259 ID:hM7/C+60d
>>17
窓と人間の身体の温度考えろよバカ
窓と人間の身体の温度考えろよバカ
20: 2021/12/18(土) 00:00:30.992 ID:y23No2oO0
>>19
いや身体もやべえだろ
いや身体もやべえだろ
21: 2021/12/18(土) 00:01:39.957 ID:k36EzfOH0
凍ったまま運転したってこと?
10分前に出てエアコンで暖めて融かしてから出るのが普通だよね?
10分前に出てエアコンで暖めて融かしてから出るのが普通だよね?
22: 2021/12/18(土) 00:01:55.848 ID:pr5OUSky0
むしろ顔凍るくらいの寒さは車が凍って動かないぞ!
23: 2021/12/18(土) 00:02:23.116 ID:y23No2oO0
おまえらってばかなの?
27: 2021/12/18(土) 00:04:52.923 ID:Z0fQhOZ90
何で過去形なの?凍ったまま運転してきたの?
30: 2021/12/18(土) 00:08:56.629 ID:TwNo7qWY0
どこの雪国だよ
35: 2021/12/18(土) 00:17:48.196 ID:pr5OUSky0
解氷スプレー使ってもガラス暖まってないとすぐ凍るよ
36: 2021/12/18(土) 00:18:49.730 ID:y23No2oO0
>>35
は?じゃあ氷解スプレーの存在意義ってなんだよ
は?じゃあ氷解スプレーの存在意義ってなんだよ
40: 2021/12/18(土) 00:20:16.131 ID:pr5OUSky0
>>36
ガチガチに凍っててヒーターだけじゃ時間かかってしょうがないってときに使うんだぞ
ガチガチに凍っててヒーターだけじゃ時間かかってしょうがないってときに使うんだぞ
38: 2021/12/18(土) 00:19:45.690 ID:y23No2oO0
でも俺、ヒーターなんて持ってないぞ...!
42: 2021/12/18(土) 00:20:26.783 ID:RlqPKFRH0
>>38
温風出せやボケ
温風出せやボケ
47: 2021/12/18(土) 00:25:02.340 ID:k36EzfOH0
こういう人も運転してると思うとほんと怖いわ
エアコンで温風あてていれば凍りついててもとけるからとけてから運転して下さい
エアコンで温風あてていれば凍りついててもとけるからとけてから運転して下さい
48: 2021/12/18(土) 00:25:54.133 ID:y23No2oO0
>>47
一度も事故ったことないけどw
一度も事故ったことないけどw
51: 2021/12/18(土) 00:27:40.100 ID:k36EzfOH0
>>48
今まではそうでもこれから先のことはわからないよ
今まではそうでもこれから先のことはわからないよ
52: 2021/12/18(土) 00:29:34.842 ID:k36EzfOH0
車乗って初めての冬なの?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639752592/
コメント
コメント一覧 (20)
管理人
が
しました
ガラス割れるなんて都市伝説や。
管理人
が
しました
普通にシャワー浴びるくらいの温度のやつバシャーで終わり
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
でも寒いのは嫌なのでファンヒーターを全開にしてトロピカル気分を味わいます🍹
管理人
が
しました
割れないから
管理人
が
しました
体も暖まるし残った水が凍ることもない。
たまに車内が曇るがデフを効かせれば解決よ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
地頭も悪そう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
走ってるとき窓が凍っておかしいと思ったら-10℃を指してた
神奈川に帰ってきたら15℃だったから気温差25℃だぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※