
1: 2021/12/06(月) 10:58:32.24 ID:q4r9KWVb0
友「普段行き慣れてない道だったからさ直進不可で左折のレーン走ってたんよこのままじゃやばい思ってすぐ路線変更したらぶつかりそうなって煽られたんよ」
ワイ「え、急に車線変更したってこと…?それお前が悪くね?…」
友「なんでだよ!煽られて死んだ人だっているんだぞ!犯罪者擁護するのかよ!!!!」
めっちゃ切れられたんやが
これワイが悪いんか?
ワイ「え、急に車線変更したってこと…?それお前が悪くね?…」
友「なんでだよ!煽られて死んだ人だっているんだぞ!犯罪者擁護するのかよ!!!!」
めっちゃ切れられたんやが
これワイが悪いんか?
まとめサイト速報+
2: 2021/12/06(月) 10:58:53.97 ID:csB+2NEBM
ええんか?
3: 2021/12/06(月) 10:58:54.19 ID:q4r9KWVb0
この話聞いて思ったけどあおり運転って煽られるやつも悪いよな
4: 2021/12/06(月) 10:58:57.31 ID:XeUz7JZor
知らんわボケ
5: 2021/12/06(月) 10:59:17.09 ID:ITPv30NOH
そら普通に運転してたら煽られるわけ無いし
6: 2021/12/06(月) 10:59:44.51 ID:sEBi01pm0
>>5
ほんとこれ
ほんとこれ
8: 2021/12/06(月) 10:59:56.60 ID:wlJqPIN6M
びっくりされただけなんじゃ
11: 2021/12/06(月) 11:00:32.30 ID:tG8mPQEYH
あおり運転って煽られる方にも非あるよな
めんどくさいやつに絡まれるからリアルじゃ言わんけど
めんどくさいやつに絡まれるからリアルじゃ言わんけど
13: 2021/12/06(月) 11:01:05.43 ID:tG8mPQEYH
ガチで人生で一回も煽られたことないわ
どういう運転してんのって思う煽られるやつは
不良品やろ
どういう運転してんのって思う煽られるやつは
不良品やろ
15: 2021/12/06(月) 11:01:28.67 ID:enUr0Y7B0
煽られる方に原因はあるんだろうけど
良く映像であるような粘着するのは間違いなくキチ
良く映像であるような粘着するのは間違いなくキチ
19: 2021/12/06(月) 11:01:57.06 ID:q4r9KWVb0
なぁこんなこと言いたくないんだけどさ
あおり運転って煽られる側が原因作ってるパターン多くね?
あおり運転って煽られる側が原因作ってるパターン多くね?
26: 2021/12/06(月) 11:04:44.69 ID:FZOmJ+TDd
>>19
煽る側が悪いのは間違いないけど煽られる方は絶対煽られる原因作ってる
基本的に下手くそだからなんやけどそれに気づいてない
なぜなら下手くそだから
煽る側が悪いのは間違いないけど煽られる方は絶対煽られる原因作ってる
基本的に下手くそだからなんやけどそれに気づいてない
なぜなら下手くそだから
22: 2021/12/06(月) 11:03:19.91 ID:pjH/koad0
YouTubeのドラレコ動画見ると世の中予想より馬鹿が多いなと思う
23: 2021/12/06(月) 11:03:58.81 ID:tG8mPQEYH
テレビとかで編集されたあおり運転のニュース見るとさ煽る側キチガイやんって思うけど
ネットで全部通してみたら煽られるやつに原因あるわってなるパターン多くね?
ネットで全部通してみたら煽られるやつに原因あるわってなるパターン多くね?
24: 2021/12/06(月) 11:04:01.69 ID:oLtBwzHGr
シャッ!
25: 2021/12/06(月) 11:04:36.19 ID:qsRBwpXix
全く問題なく普通の運転してたら煽られる事なんて無いやろ
煽る方が100パー悪いけど自衛するなら煽られるような運転をしないように気を付けなあかん
煽る方が100パー悪いけど自衛するなら煽られるような運転をしないように気を付けなあかん
27: 2021/12/06(月) 11:04:52.64 ID:OlYDCkWQH
大体煽られるやつって決まってるんよな
一回だけ煽られたことあるなんてやつマジでレア
煽られるやつは基本何回も煽られてる
なぜってそいつの運転に原因あるからだよ
一回だけ煽られたことあるなんてやつマジでレア
煽られるやつは基本何回も煽られてる
なぜってそいつの運転に原因あるからだよ
28: 2021/12/06(月) 11:05:37.48 ID:OlYDCkWQH
正直煽られるやつのが迷惑だわ
周りの流れぶった切ってるやつ多いし
具体的に言うと法定速度厳守してる障害者な
そいつの前スカスカなのに後ろだけ詰まってるんよ
周りの流れぶった切ってるやつ多いし
具体的に言うと法定速度厳守してる障害者な
そいつの前スカスカなのに後ろだけ詰まってるんよ
30: 2021/12/06(月) 11:06:35.82 ID:q4r9KWVb0
お前ら逆にワイの立場ならなんていう?
いきなり左走ってた車が急に車線変更して前に来るの擁護しろって無理ないか?
いきなり左走ってた車が急に車線変更して前に来るの擁護しろって無理ないか?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638755912/
コメント
コメント一覧 (76)
ムカつくなら殴ってもいいのか?
合理的な対応できないアホは運転すな
管理人
が
しました
煽った時点でその人は下手糞な運転してる人以下のドライバーなので他人にどうこう言う資格はない
下手糞な運転で皇族に迷惑かけてるだけで煽られてないのに煽られたという下手糞運転者は叩いて良いが
管理人
が
しました
根本的なことがわかってないな
煽りたいほど悪質なら通報せえや。権限も無い奴が歪んた正義感振りかざして犯罪してんじゃねえ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車間距離詰められるのが大半で何かしら原因がある
降りてきて罵声浴びせられたりとかは本当にヤバイ奴
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ「早く着きたい」「飛ばしたい」だけで煽る馬鹿も結構いるんだよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
俺の運転がへたくそだって認識には絶対にならない
管理人
が
しました
後ろから煽ってくるやつは気にするだけ無駄
管理人
が
しました
だーれも煽りませんし近付きませんよ
管理人
が
しました
煽られないようにどうするか、すればいいかの話をしても
基本的に煽るのが悪いで話聞かねーんだから
ずっと煽られてろとしかならん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
原因はソイツにある、でも手を出したら負けってのが現状のルールですし
管理人
が
しました
個人個人で普通という認識が違うしその時の状況とかでも煽られたりするから一概にはいえんよな
アホが乗ってると自分基準だからめちゃくちゃ速度出したり逆にトロトロブレーキ運転する奴もいるし
要は周りの状況をちゃんと把握しながら走りつつ安全に走るのがベスト
管理人
が
しました
某富美子みたいに煽られる原因作っておいて被害者面ってのも多々ある。
管理人
が
しました
煽る奴 ← 屑
それだけのことやぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
それはそれとして急な車線変更は責められて然り。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうせ煽られたっていうのもホーン1発鳴らされただけとかを誇張してんのだろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
この犯罪者!
管理人
が
しました
自分から狭い所に入っておいて煽られたって騒ぐっていうね
要するにただのバカ
電車の座席のクソ狭い隙間に割り込んでおいて周りから睨まれると
「私が太ってるからとでも言いたいわけ?!」な態度とるババアみたいなもん
管理人
が
しました
ぷっぷーっと鳴らされることはある
管理人
が
しました
つまらん事で煽らにゃならん程度低い人間性なんですと自ら証明してるようなもんや
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あんな運転してたらそりゃ煽られるわ!←うん
だから煽ったろ!←は?
管理人
が
しました
煽った奴が誰彼構わず煽り散らしてるとは思えんし
管理人
が
しました
相手は喧嘩を買っただけで、無自覚に売ったのはお前だぞってな
路上で喧嘩するなというのは当然だが、どちらにしろ売るやつも責任無しではない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人は荒らしに対応すると言うなら、それ以前に煽りの記事まとめるなよ
管理人
が
しました
煽られるって言葉を「車間距離が近くて怖い」程度の認識で使っちゃってるんだと思う
こいつもダメだけど煽る奴もダメみたいな話じゃなくて、そもそも「煽り運転」の話ではないよこれ
管理人
が
しました
ノロノロ運転してないし普通に流れに乗っていても煽られる
仕方ないからリア用のドラレコを取り付けた
信じられない事にそれでも煽ってくる奴っているんだよ
軽トラに恨みでもあるの?と言いたくなる
管理人
が
しました
やはり煽られる人はアレなんだろうなとは思ってるよ
てか、急な車線変更とかされたら注意喚起クラクションするのが通常だと思うけど、あれも煽りにカウントされてるのかね
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※