1: 2021/12/05(日) 12:07:33.288 ID:Q/lVQdUTa
どうして月に一回乗るか乗らないかのガラクタを維持するためにくだらない金を払わなければならないのか
まとめサイト速報+
2: 2021/12/05(日) 12:08:01.714 ID:ClKf4lHk0
じゃあ売ればいいじゃんバカなの?
3: 2021/12/05(日) 12:08:03.688 ID:hXKD8b450
買う前に気づけよ
4: 2021/12/05(日) 12:08:11.484 ID:CnlipYYtd
アホの極み
5: 2021/12/05(日) 12:08:39.100 ID:s/13F0hq0
月1回しか乗らないのになんで買うの?
6: 2021/12/05(日) 12:08:47.743 ID:sCt5o8r1a
レンタカー3回の金額が駐車場代と同じってやばいやろ
7: 2021/12/05(日) 12:09:16.108 ID:XGMVXRllM
さっき武蔵野市行って来たんだがスーパーに無料駐車場がないからどこも寄らなかったわ
17: 2021/12/05(日) 12:12:23.257 ID:s/13F0hq0
>>7
スーパーに無料駐車場が無いってすごいな
うちみたいな田舎だとそんな店潰れるわ
スーパーに無料駐車場が無いってすごいな
うちみたいな田舎だとそんな店潰れるわ
18: 2021/12/05(日) 12:13:12.931 ID:e5NhIomw0
>>7
買い物したら2,3時間無料とかだろ
買い物したら2,3時間無料とかだろ
23: 2021/12/05(日) 12:15:30.839 ID:XGMVXRllM
>>18
OK三鷹北口店←提携駐車場無し
東急ストア三鷹店←向かいのタイムズが2000円以上購入で30分無料
グルメシティ武蔵境店←提携駐車場無し
どうしてイトーヨーカドーが混むのかよく解ったよ…
OK三鷹北口店←提携駐車場無し
東急ストア三鷹店←向かいのタイムズが2000円以上購入で30分無料
グルメシティ武蔵境店←提携駐車場無し
どうしてイトーヨーカドーが混むのかよく解ったよ…
24: 2021/12/05(日) 12:16:49.390 ID:04Np70V60
>>23
どこ住みか知らんがスーパーくらい自転車で行けよ
どこ住みか知らんがスーパーくらい自転車で行けよ
25: 2021/12/05(日) 12:18:00.985 ID:XGMVXRllM
>>24
田舎者だから歩いて行ける所も車で行くんだぜ
自転車なんか持ってない
田舎者だから歩いて行ける所も車で行くんだぜ
自転車なんか持ってない
26: 2021/12/05(日) 12:20:23.351 ID:Ghvri1ngd
>>25
都会と違って歩道が無いからなー
この時期は凍え死ぬし
都会と違って歩道が無いからなー
この時期は凍え死ぬし
28: 2021/12/05(日) 12:23:45.269 ID:XGMVXRllM
>>26
わかる
埼玉との境とか急に歩道なくなるから怖い
わかる
埼玉との境とか急に歩道なくなるから怖い
20: 2021/12/05(日) 12:14:34.534 ID:Ip0abY3o0
>>7
いくらでもあるぞ
田舎もんは気づかないだろうけど
いくらでもあるぞ
田舎もんは気づかないだろうけど
8: 2021/12/05(日) 12:09:16.131 ID:ev9giN9Q0
散々いらないって言われてるのになぜ買ったのか……w
9: 2021/12/05(日) 12:09:20.787 ID:c7h15Z8R0
いい勉強になったな
次は買う前に考えよう
次は買う前に考えよう
10: 2021/12/05(日) 12:09:46.562 ID:VKNxZhRa0
東京住みあるあるだな
11: 2021/12/05(日) 12:10:33.093 ID:AjvVUw2Dd
気づくの遅すぎるだろ
12: 2021/12/05(日) 12:10:52.914 ID:urJYioeU0
俺も売って、必要な時だけレンタカーにした
13: 2021/12/05(日) 12:11:48.017 ID:FPpFYKkVd
これは車所有エアプ&東京マウント野郎
14: 2021/12/05(日) 12:11:54.501 ID:jME72vFSd
見栄だけで買ったんだろうな
アホやな
アホやな
15: 2021/12/05(日) 12:11:55.109 ID:wSV3LJfL0
実際は買ってないだろ
車のキーうpってみ
車のキーうpってみ
16: 2021/12/05(日) 12:12:03.705 ID:Ghvri1ngd
本当は持ってなさそう
19: 2021/12/05(日) 12:13:46.615 ID:04Np70V60
実際東京住みなら車いらない
自転車はあると便利
自転車はあると便利
21: 2021/12/05(日) 12:14:49.770 ID:sCt5o8r1a
仕事で青山とか行くと法外な駐車料金にビビる
経費じゃなきゃ車止めるだけで1万も払わさらたら詐欺だと思うぞ
経費じゃなきゃ車止めるだけで1万も払わさらたら詐欺だと思うぞ
22: 2021/12/05(日) 12:15:23.180 ID:olfqaO3K0
なんで東京限定にするのか理解不能
よほどの田舎じゃない限り、公共交通機関で問題ない
でもやっぱり車がある方が便利だから持ってる人は持ってるんだよ
よほどの田舎じゃない限り、公共交通機関で問題ない
でもやっぱり車がある方が便利だから持ってる人は持ってるんだよ
27: 2021/12/05(日) 12:22:43.931 ID:lUfwznAa0
車なくても我慢できるだけで会った方が便利なのは間違いない
29: 2021/12/05(日) 12:24:42.138 ID:Fb6HdBKr0
都会で車持つのは結婚して子供が出来てからだろ
34: 2021/12/05(日) 12:47:27.584 ID:2R29eU1Bd
>>29
これやな
これやな
31: 2021/12/05(日) 12:30:52.300 ID:hZ8WtbKad
マンションの駐車場にカーシェアあるから買う気おきないわ
32: 2021/12/05(日) 12:32:53.897 ID:HiVScqW50
>>31
それは確かに車いらないな…
それは確かに車いらないな…
33: 2021/12/05(日) 12:38:58.981 ID:QA/IlQBBa
>>31
結局土日祝日つかえなそう
結局土日祝日つかえなそう
30: 2021/12/05(日) 12:25:55.210 ID:xRU90HtL0
都会でも地元の人とか家族持ちは車持ってること多いだろ
田舎から出てきて一人暮らししてる奴ほど、都会では車イラネてアピールしがち
田舎から出てきて一人暮らししてる奴ほど、都会では車イラネてアピールしがち
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638673653/
コメント
コメント一覧 (27)
管理人
が
しました
頭がガラクタだったからだろうな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ちょーせんじんって、なぜこんなくだらない言い方をしなくてはいけないのか?
管理人
が
しました
電車の走っていない時間帯や雨降りの時、一般の人と同じ行動を取らなくて良い
駅から歩かなくてもよいし好きな時に好きな場所へ行ける
実際東京に住んでいて車は必要ないと思う人は金銭の事情だけだと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
俺は旅行好きだから毎週末、他府県に新幹線や飛行機で旅行行ってたから、元々自家用車ほとんど使ってなかったからね。それに都内なら公共交通機関だけじゃなくタクシーも多いから、自家用車を売っちゃっても特に不便はなかったよ。
ただ、旅先のレンタカーだと250とか出ないから、乗ってて退屈だけどね。でも、自家用車じゃなくレンタカーだと、乗り捨て出来るのは良いね。当たり前だけど、自家用車だと遠くまで行ったら、遠くから乗って帰って来なきゃだからね。
管理人
が
しました
独身でも女いるなら移動中も会話できていいと思う。
管理人
が
しました
何しろ移動時間の計算が簡単。時速50kmで1時間走ったら大体50km先にいるからな
管理人
が
しました
貧乏人は自分を正当化させたいがため屁理屈をならべる
管理人
が
しました
休みの日は出かけるでも定期があるからそれを絡めた行動範囲
23区内でも電車だけじゃ不便なところなんて腐るほどある。そして車があると行動範囲が広がる
井の中の蛙(ry
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※