1: 2021/12/05(日) 23:17:22.274 ID:CgChamdir
12時に近いほどバカになる
まとめサイト速報+
2: 2021/12/05(日) 23:17:52.580 ID:Wc3Gt6P5d
6時の方向で持ってたらハンドル壊れちゃった....
3: 2021/12/05(日) 23:18:00.104 ID:7ycv6/oh0
片手6時
4: 2021/12/05(日) 23:18:25.923 ID:P6PZFyd/0
6時もちのおっさん許された
5: 2021/12/05(日) 23:18:26.060 ID:ZH186enj0
6時半が賢いとは思えない
6: 2021/12/05(日) 23:18:42.165 ID:CgChamdir
あおり運転してくるやつをバックミラーで観察するとほぼハンドルの頂点を持って運転してる
7: 2021/12/05(日) 23:18:43.348 ID:BZQ0Ew1X0
交差点曲がるとき一瞬バカになるよな
34: 2021/12/06(月) 00:29:28.564 ID:XigarYpE0
>>7
いいね
いいね
8: 2021/12/05(日) 23:19:05.870 ID:gJOp5MEYr
なんとなく分かるから草
9: 2021/12/05(日) 23:19:29.387 ID:0fQdvklo0
右手だけで10時持ちのアホ最近たまに見る
10: 2021/12/05(日) 23:19:31.073 ID:aYjOcD4wM
3時じゃないとウインカーきついよね
11: 2021/12/05(日) 23:19:33.294 ID:1GpJq9GNd
カーブいがいは膝で運転してる
12: 2021/12/05(日) 23:20:21.154 ID:CgChamdir
プリウスとかアルヴェルはほぼ全員片手12時
14: 2021/12/05(日) 23:20:44.890 ID:MkJULt/W0
8時10分
15: 2021/12/05(日) 23:21:14.686 ID:SjDaJmdr0
じゅうじじっぷん
16: 2021/12/05(日) 23:21:16.085 ID:yH1Fr0zz0
片手3時だなあ
左手は7時に添えるだけ
左手は7時に添えるだけ
17: 2021/12/05(日) 23:21:30.876 ID:CgChamdir
28: 2021/12/05(日) 23:35:04.983 ID:J5PW315T0
>>17
これだわ
これだわ
18: 2021/12/05(日) 23:21:58.666 ID:P0IC6h1/0
除雪車乗り俺片手運転定期
19: 2021/12/05(日) 23:22:11.383 ID:ktHnfVE50
右手4時
両手で持つときは両方3時くらい
両手で持つときは両方3時くらい
27: 2021/12/05(日) 23:32:51.012 ID:Wiorm1ZU0
>>19
優勝
優勝
20: 2021/12/05(日) 23:22:21.793 ID:NYvF47Up0
脳卒中で右手右足しか使えんけど
片手でなんとか運転してる
病気前は片手の12時運転何て田舎のヤン車のイメージで忌み嫌ってたが
案外何とかなるもんやなと
そりゃ公安委員会も片手運転でOKだすもんだわ
片手でなんとか運転してる
病気前は片手の12時運転何て田舎のヤン車のイメージで忌み嫌ってたが
案外何とかなるもんやなと
そりゃ公安委員会も片手運転でOKだすもんだわ
21: 2021/12/05(日) 23:22:36.461 ID:ckDUuZ1Cd
クロス持ちは?
23: 2021/12/05(日) 23:23:18.515 ID:lkeJmXpt0
3:45だけどダサい感じして気になる
24: 2021/12/05(日) 23:24:36.297 ID:PMUX/wjMd
たまに右手で10時のとこを持ってる人見る
25: 2021/12/05(日) 23:25:01.840 ID:i6x93KDm0
6時で手首突っ込んでる
26: 2021/12/05(日) 23:30:38.142 ID:4HyXLQx00
6時のとこ軽く持って前の車の増減速予想しながら車間を一定に保つオートクルーズごっこたまにやるよな
29: 2021/12/05(日) 23:37:45.559 ID:jasToA7m0
片手で2時半付近
大概その辺りに支柱が付いてるから親指引っ掛けて持つ感じ
大概その辺りに支柱が付いてるから親指引っ掛けて持つ感じ
30: 2021/12/05(日) 23:41:56.190 ID:80GY/kdX0
シフトアップで片手になる時
12時の方が楽なんよなぁ
速度安定してからは2時か6時の辺り
12時の方が楽なんよなぁ
速度安定してからは2時か6時の辺り
32: 2021/12/05(日) 23:50:33.119 ID:Pe5t3LAx0
トラックだと小指だけハンドルの外に掛ける
35: 2021/12/06(月) 00:29:48.896 ID:XigarYpE0
>>32
割とやるわこれ
割とやるわこれ
33: 2021/12/06(月) 00:28:45.832 ID:2yn0utTdd
比例の意味知らなそう
36: 2021/12/06(月) 01:10:47.967 ID:vCaZm2pf0
5時だけど右折前に11時くらいに持ちかえる
37: 2021/12/06(月) 01:16:17.813 ID:FF2rxY0J0
ハンドルもわかるけどドア閉めるときに開けた所からそのまま思いっきりバコッ!!!とか大きな音出して閉めてる奴見ると頭悪そうと思う。
39: 2021/12/06(月) 02:00:37.009 ID:Kn1WGnYn0
左手で8時の位置が定位位置
40: 2021/12/06(月) 02:02:01.157 ID:qD6rjf3fr
3,4象限あたり以外触るか?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638713842/
コメント
コメント一覧 (29)
道理でアホやと思ってたわ!
ホンマ俺とか要らんやろ(笑)
管理人
が
しました
MTAT関係なし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
元は乗客の足元確保でシートを前に詰めてる運ちゃんの秘技やろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
10時10分は力が入れ易い、8時20分は肩の負担が少なくクルージング向き
状況に合わせて使い分けたら良いよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
左手はシフトノブ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
右左折と思いっきり切る時は2:00と10:00
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこすら人によりマチマチだろうから議論にもならんだろう
ワイは9時15分のステアリングの窪みが薬指だわ、握る時の基準が小指なので
剣道経験者なら理解できるはず
親指人差し指は10時10分辺りになるが、この場合は10時10分なのか?9時15分なのか?どっちなの
管理人
が
しました
12時から近いぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※