1: 2021/11/30(火) 20:06:39.720 ID:mXVAC0kC0
同じなの?
まとめサイト速報+
3: 2021/11/30(火) 20:07:28.726 ID:2l+gO0Oda
プラットフォームは同じ
4: 2021/11/30(火) 20:07:38.350 ID:DOBnp+o0d
ノアとヴォクシーくらい違うよ
5: 2021/11/30(火) 20:08:15.381 ID:DOBnp+o0d
カムリとアルティスくらい違うよ
6: 2021/11/30(火) 20:09:04.656 ID:a2WSSv3+M
ヤマハとホンダの原付のエンジンが同じくらい同じ
7: 2021/11/30(火) 20:09:12.202 ID:p/YScYrJ0
Audiの方が若干だけど格上じゃないのか?
8: 2021/11/30(火) 20:10:37.476 ID:8mOzktoZd
アウディa4以下は中身ワーゲン
10: 2021/11/30(火) 20:16:03.876 ID:0aui9cfj0
>>8
a3以下な
a3以下な
13: 2021/11/30(火) 20:29:08.712 ID:6O1nbf3qd
>>10
より下の覚え違いだったか
より下の覚え違いだったか
9: 2021/11/30(火) 20:11:07.929 ID:1PeHxcn3d
ポルシェも入るな
11: 2021/11/30(火) 20:16:42.464 ID:mXVAC0kC0
何が同じ?
形は違うように見えからエンジンとかの中身?
形は違うように見えからエンジンとかの中身?
12: 2021/11/30(火) 20:17:20.678 ID:mXVAC0kC0
Audi欲しいって言ったらVWでいいじゃんって言われた
16: 2021/11/30(火) 20:55:25.111 ID:CFiHT7/u0
>>12
audiのどれ
audiのどれ
14: 2021/11/30(火) 20:34:52.326 ID:gVlv/Z2+d
トヨタとレクサスも同じだしな
15: 2021/11/30(火) 20:38:56.892 ID:0aui9cfj0
>>14
ESとCT以外は違う
ESとCT以外は違う
17: 2021/11/30(火) 20:56:00.128 ID:kMGrtTI/d
>>15
NXとハリアーって何が違うの?
NXとハリアーって何が違うの?
18: 2021/11/30(火) 21:12:40.065 ID:0aui9cfj0
>>17
先代は同じだけど現行はエンジンを差別化した
先代は同じだけど現行はエンジンを差別化した
19: 2021/11/30(火) 21:14:28.723 ID:Tw3lSoVb0
エンジン差別化って大衆FFシャーシに大衆4気筒エンジンでほぼ一緒だろ
21: 2021/11/30(火) 21:24:27.911 ID:0aui9cfj0
>>19
211馬力と243馬力ではかなり差がないか?
211馬力と243馬力ではかなり差がないか?
23: 2021/11/30(火) 21:30:44.519 ID:Tw3lSoVb0
>>21
ピークパワーじゃなくトルクカーブがわからないとなんとも言えないな
ピークパワーじゃなくトルクカーブがわからないとなんとも言えないな
20: 2021/11/30(火) 21:17:09.247 ID:y6Ly/0HT0
アウディもフォルクスワーゲングループだからな
兄弟車は多いんじゃないか
兄弟車は多いんじゃないか
22: 2021/11/30(火) 21:29:03.372 ID:hqCQ2YVl0
どっちもトルクは20ちょいだし大差なくね
25: 2021/11/30(火) 21:39:03.017 ID:0aui9cfj0
>>22
モーターがrav4phvに使われてる180psのだしかなり違うと思うが
カムリとかハリアーのモーターhpは120ps 200nしかない
270nと200nってかなりの差じゃないか?
モーターがrav4phvに使われてる180psのだしかなり違うと思うが
カムリとかハリアーのモーターhpは120ps 200nしかない
270nと200nってかなりの差じゃないか?
24: 2021/11/30(火) 21:36:09.018 ID:kMGrtTI/d
トルクなんてトランスミッションで増幅されるんだから馬力だけ見ていればいいよ
2: 2021/11/30(火) 20:07:14.451 ID:DOBnp+o0d
笑えるほど同じだよ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638270399/
コメント
コメント一覧 (27)
びくを
vehicle4321
が
しました
基本が同じだけで、エンブレム以外全てが全く一緒なわけではない
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
実際に乗って感じるフィーリングの差ってのはそんな部分より細かいチューニングや味付けの違いの方が影響がでかい
まるっきり同じ車種ですら手の入れようでまるで別の車種かのようになるのだから、作り手の思想が違えば同じクルマになるわけがない
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
ただしベースとしてあるだけでチューニングが違う、
基本、アウディの方が高級+よりスポーティな路線なので内装も豪華だし、足回りでオプションでマグネティックライドなどが選べる、
また、アウディは5気筒のエンジンなど独自のものも多い
A1ポロ、A3ゴルフ、A4パサート、Q2Trocなどなど
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
そのくらいの差だよVWとアウディは
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
vehicle4321
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※