1: 2021/11/14(日) 11:59:28.978 ID:wXFfyO3Z0
羨ましい
まとめサイト速報+
2: 2021/11/14(日) 12:00:09.375 ID:kaXtBmO4a
都内の駅から10分以内ならたいてい余裕
3: 2021/11/14(日) 12:00:13.584 ID:IZ/hX1ddd
どんだけ田舎なんだよw
4: 2021/11/14(日) 12:00:15.506 ID:ikd74IuG0
都内駅近だから徒歩10分圏内に腐るほどあるぞ
5: 2021/11/14(日) 12:00:52.715 ID:2kVv2Tx30
田舎だけど十分はあるだろ…
車で十分ってだいぶいけるぞ
車で十分ってだいぶいけるぞ
6: 2021/11/14(日) 12:02:04.904 ID:wXFfyO3Z0
なんもねーよ
スーパーとコンビニは車で5分行けばある
歩くと30分かかる
スーパーとコンビニは車で5分行けばある
歩くと30分かかる
7: 2021/11/14(日) 12:02:48.405 ID:ma1/qvT80
なんでそんなとこに住んでんの
8: 2021/11/14(日) 12:02:53.093 ID:wXFfyO3Z0
松屋ごときのためには1番近くて車で3-40分
9: 2021/11/14(日) 12:03:17.430 ID:epKb+Qj10
北海道くらいだろ
10: 2021/11/14(日) 12:03:27.870 ID:vL65CaGDr
徒歩5分にイオンある
11: 2021/11/14(日) 12:03:46.486 ID:wXFfyO3Z0
車で20分かけるとそこそこあるけど
往復40分はめんどい
往復40分はめんどい
12: 2021/11/14(日) 12:04:22.636 ID:hhzYhBV40
山奥のばーちゃんちでもある
しかも滅茶苦茶うまかった
しかも滅茶苦茶うまかった
13: 2021/11/14(日) 12:04:35.713 ID:rTJ4QRTZa
メガドンキはあるけどDQNばっかで行ってない
14: 2021/11/14(日) 12:05:12.924 ID:PgmdNpb30
数えたら20数件けんあるけど実際に行ったの2~3件でしかもガキの頃に行ったきり
16: 2021/11/14(日) 12:06:11.254 ID:jabWjPu6d
車で10分なら駅越えるわ
17: 2021/11/14(日) 12:06:40.018 ID:LOrAzEjn0
徒歩80分ぐらいでのみ屋は行ける
21: 2021/11/14(日) 12:09:42.300 ID:wXFfyO3Z0
>>17
呑んでて22:45分の終電逃してタクシーも無くて
それぐらい歩いて帰った事が一度ある
呑んでて22:45分の終電逃してタクシーも無くて
それぐらい歩いて帰った事が一度ある
18: 2021/11/14(日) 12:07:08.221 ID:jT4bvJZ2a
徒歩10分以内に大型ショッピングモールあってすまん
19: 2021/11/14(日) 12:07:36.745 ID:oS6UtMfid
はいはい、西興部村ね
20: 2021/11/14(日) 12:07:42.452 ID:wXFfyO3Z0
駅は車で5分
バスは1時間に1本
最終バスは20時なので使った事ない
バスは1時間に1本
最終バスは20時なので使った事ない
22: 2021/11/14(日) 12:10:48.164 ID:eTYI/YDU0
徒歩1分以内に5軒くらいあるだろ
23: 2021/11/14(日) 12:11:47.023 ID:wXFfyO3Z0
>>22
自販機もねーよ
4分歩くとポストがある
自販機もねーよ
4分歩くとポストがある
24: 2021/11/14(日) 12:13:42.192 ID:y4Fz9ZCla
車で10分圏内にラーメン屋だけで10件以上あるな
25: 2021/11/14(日) 12:13:55.245 ID:w5SYkg6da
最寄りのスーパーまで車で40分の看板はあるよ
26: 2021/11/14(日) 12:15:30.138 ID:wXFfyO3Z0
でけーイオンは40分ぐらいかかるな
県中のやつが集まってるのか土日は満車だから
よっぽど用事無いと行かない
バーキン食いたい時も我慢や
県中のやつが集まってるのか土日は満車だから
よっぽど用事無いと行かない
バーキン食いたい時も我慢や
27: 2021/11/14(日) 12:51:07.700 ID:8fcWGNAU0
3年前に大型じゃないけど、市道挟んで向かいに複合施設が出来て便利になったわw
それまでフードコートなんて気にもしなかったのに、ファミレス系の店舗は予約注文出来るからちょくちょく利用するようになってしまった
それまでフードコートなんて気にもしなかったのに、ファミレス系の店舗は予約注文出来るからちょくちょく利用するようになってしまった
28: 2021/11/14(日) 12:54:54.670 ID:mh2CyJhOa
イオンならある
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636858768/
コメント
コメント一覧 (19)
管理人
が
しました
オレ都内駅チカに住んでいるけど美味しい店のほとんどは駅から離れたところにあるんだよな
牛丼ひとつでも車で10分走ってそこで食べている
同じ食材でも作る人(店)で味も量もまったく違う
管理人
が
しました
まあ食べる雰囲気も楽しみたい人なら味気ないと感じてしまうのだろうか?
管理人
が
しました
今住んでるところは歩いてスーパーに行ける。外食も自転車で10分ってところにたくさんある。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ディーラーが遠いのだけが難点
管理人
が
しました
ほぼ行く事は無いが
ワイんとこやと車で10分どころか、5分も走れば普通に飲食店は何でもある
管理人
が
しました
本当に僻地なら数時間に一本とか朝昼夜に一本ずつとか当たり前。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメもちゃんとしたの自分で炊けるし。
お薦め。
管理人
が
しました
車だと距離が伸びても大して気にならんな
気に入った車に乗ってるなら尚更だ
管理人
が
しました
4km徒歩1時間はクルマ6分やし
管理人
が
しました
結局どこに住んでもトレードオフ、何かを得れば何かを失う
人生はどこかで妥協するしかない
管理人
が
しました
飲みに行くのも車で帰りは代行
管理人
が
しました
昔からやってる所がたまたま有れば良いけど、無ければわざわざそこには建たない
でも、都内でもエリアによってはけっこう飲食店少なかったり離れてね?
海沿いのマンションが立ち並ぶエリアとかさ
管理人
が
しました
大抵のチェーン店は徒歩圏内にあるな
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※