1: 2021/11/13(土) 10:18:00.96 ID:Gpb9VLCi0
これはAmazon
まとめサイト速報+
2: 2021/11/13(土) 10:18:55.31 ID:le1RlhLK0
SONY
3: 2021/11/13(土) 10:19:41.09 ID:Gpb9VLCi0
>>2
既になんか作ってたな
既になんか作ってたな
4: 2021/11/13(土) 10:19:41.17 ID:WQjy2NpYd
TAMIYA
6: 2021/11/13(土) 10:19:59.27 ID:Gpb9VLCi0
>>4
乗れるミニ四駆か
乗れるミニ四駆か
5: 2021/11/13(土) 10:19:57.33 ID:A8DxNAK/0
バンナム
7: 2021/11/13(土) 10:20:13.28 ID:w1SwukICM
TANITA
13: 2021/11/13(土) 10:21:12.30 ID:Gpb9VLCi0
>>7
なんか自転車漕いで発電して走れみたいなの出してきそう
なんか自転車漕いで発電して走れみたいなの出してきそう
8: 2021/11/13(土) 10:20:31.35 ID:RbpDDTlA0
モンテローザ
9: 2021/11/13(土) 10:20:31.67 ID:cR0AaLNI0
makita
10: 2021/11/13(土) 10:20:39.62 ID:sWsYF7jn0
任天堂
12: 2021/11/13(土) 10:21:06.16 ID:qZPrVgLD0
アイリスオーヤマ
フナイ
フナイ
14: 2021/11/13(土) 10:21:38.17 ID:Gpb9VLCi0
>>12
新車30万円くらいで買えそうやな
新車30万円くらいで買えそうやな
15: 2021/11/13(土) 10:21:44.92 ID:Lay9zUAja
ワークマン
16: 2021/11/13(土) 10:21:49.08 ID:DvUPXhBOd
アイリスオーヤマ
17: 2021/11/13(土) 10:21:58.82 ID:602U0QMz0
車体作れんやろ
24: 2021/11/13(土) 10:23:01.34 ID:Gpb9VLCi0
>>17
フォックスコンあたりに作ってもらええばええやろ
EVもやるんやろ?
フォックスコンあたりに作ってもらええばええやろ
EVもやるんやろ?
18: 2021/11/13(土) 10:22:06.87 ID:LPA5PeKiM
タカラトミー
29: 2021/11/13(土) 10:23:46.46 ID:Gpb9VLCi0
>>18
乗るトミカ
乗るトミカ
19: 2021/11/13(土) 10:22:15.71 ID:IP4/yq4Vd
SIEMENS
20: 2021/11/13(土) 10:22:18.34 ID:1PciXEjod
ヤマハ
21: 2021/11/13(土) 10:22:24.61 ID:MBZGupnk0
タミヤ
22: 2021/11/13(土) 10:22:32.32 ID:16VjQydAM
マブチモーターはいけるやろ
23: 2021/11/13(土) 10:22:55.20 ID:uGRzxdlU0
そんなハンバーガー作る感覚ちゃうねんから
25: 2021/11/13(土) 10:23:04.66 ID:js7mNf1F0
ダイソー
26: 2021/11/13(土) 10:23:08.78 ID:A8DxNAK/0
マクドナルド
37: 2021/11/13(土) 10:25:15.77 ID:Gpb9VLCi0
>>26
ドライブスルーで優遇されそう
ドライブスルーで優遇されそう
27: 2021/11/13(土) 10:23:21.23 ID:q16xv4L60
マキタ
34: 2021/11/13(土) 10:24:22.19 ID:Gpb9VLCi0
>>27
あのバッテリー一杯付けて走るわけやね
あのバッテリー一杯付けて走るわけやね
28: 2021/11/13(土) 10:23:21.89
SONY
46: 2021/11/13(土) 10:28:54.92 ID:0fwSzBQSM
>>28
車体を水没させ出てきた泡を指して「まだこれだけ小さくできる」って言いそう
車体を水没させ出てきた泡を指して「まだこれだけ小さくできる」って言いそう
48: 2021/11/13(土) 10:29:59.24 ID:602U0QMz0
>>46
それってジョブズの逸話じゃなかったっけ
しかも嘘らしいけど
それってジョブズの逸話じゃなかったっけ
しかも嘘らしいけど
63: 2021/11/13(土) 10:33:46.24 ID:QGumfA2b0
>>48
元ネタはカセットテープの頃のウォークマンや
元ネタはカセットテープの頃のウォークマンや
70: 2021/11/13(土) 10:34:34.84 ID:Gpb9VLCi0
>>63
そうなん?
そしてそれは本当なのか嘘なのか
そうなん?
そしてそれは本当なのか嘘なのか
92: 2021/11/13(土) 10:39:15.02 ID:QGumfA2b0
>>70
真偽は知らんがソニー成功秘話なんて話になるとよう出てくるエピソードや
真偽は知らんがソニー成功秘話なんて話になるとよう出てくるエピソードや
49: 2021/11/13(土) 10:30:08.03 ID:Gpb9VLCi0
>>46
どこに乗るんですかね
どこに乗るんですかね
32: 2021/11/13(土) 10:24:14.91 ID:d2fn2fwW0
テスラであのザマだぞ
33: 2021/11/13(土) 10:24:21.91 ID:j6JCq5RjM
ドン・キホーテ
35: 2021/11/13(土) 10:24:36.67 ID:asM+l/XZ0
GSユアサ
36: 2021/11/13(土) 10:25:00.01 ID:mRkUNlZh0
日立
38: 2021/11/13(土) 10:25:25.76 ID:qWt+yXWrr
ニプロとかにやらせたら絶対おもろい
外注外注&外注のお粗末なカスができそう
外注外注&外注のお粗末なカスができそう
39: 2021/11/13(土) 10:25:44.45
SoftBank
40: 2021/11/13(土) 10:26:34.05 ID:Gpb9VLCi0
>>39
ペッパーくんがナビしてくれそう
ペッパーくんがナビしてくれそう
41: 2021/11/13(土) 10:26:37.56 ID:0k2B5eIx0
パソナ
42: 2021/11/13(土) 10:26:38.78 ID:iHX+OpRk0
日本電産
43: 2021/11/13(土) 10:27:25.32 ID:YM2gT3c10
ヤマハ
44: 2021/11/13(土) 10:27:37.03 ID:iRDW6xZor
メイテック
45: 2021/11/13(土) 10:28:47.09 ID:e3YHdeCMd
三菱自動車
47: 2021/11/13(土) 10:28:59.23 ID:HOWAQ2Jz0
日大
50: 2021/11/13(土) 10:30:30.97 ID:0IqtnMWpM
Apple
54: 2021/11/13(土) 10:31:15.44 ID:Gpb9VLCi0
>>50
Appleはガチで作ってる
Appleはガチで作ってる
52: 2021/11/13(土) 10:31:07.63 ID:wfUcTaAf0
動力以外も内製でってこと?
それなら該当企業ゼロやな
それなら該当企業ゼロやな
57: 2021/11/13(土) 10:32:14.92 ID:Gpb9VLCi0
>>52
内製かどうかなんてどうでもいい
内製かどうかなんてどうでもいい
55: 2021/11/13(土) 10:31:17.33 ID:oBZywJXP0
レッドブル
56: 2021/11/13(土) 10:31:33.33 ID:V5GA9R++a
UUUM
58: 2021/11/13(土) 10:32:25.24 ID:16VjQydAM
無印良品
64: 2021/11/13(土) 10:33:55.12 ID:Gpb9VLCi0
>>58
ボディーがポリプロピレン
ボディーがポリプロピレン
60: 2021/11/13(土) 10:32:58.85 ID:Lddr+Qcf0
角川
61: 2021/11/13(土) 10:33:13.18 ID:oBZywJXP0
プレステージ
65: 2021/11/13(土) 10:33:56.26 ID:6ccLpJuH0
これはキーエンス
66: 2021/11/13(土) 10:33:58.57 ID:5ijMo+/r0
Apple Car早く出してほしい
67: 2021/11/13(土) 10:34:07.90 ID:PAYvU2Jx0
xiaomi
72: 2021/11/13(土) 10:35:03.93 ID:Gpb9VLCi0
>>67
なんかやるっぽいこと言ってなかった?
なんかやるっぽいこと言ってなかった?
68: 2021/11/13(土) 10:34:11.44 ID:g1Gd2RX6M
足回りはシャーシはどこの?それ次第やろ
69: 2021/11/13(土) 10:34:20.20 ID:EOITcNnt0
ディアゴスティーニ
75: 2021/11/13(土) 10:35:32.34 ID:Gpb9VLCi0
>>69
完成までに数十年かかりそう
完成までに数十年かかりそう
82: 2021/11/13(土) 10:37:25.77 ID:jAwOobRxp
>>69
エンジン編で脱落者めっちゃいそう
エンジン編で脱落者めっちゃいそう
73: 2021/11/13(土) 10:35:11.29 ID:JE45gx+w0
理論的には電気会社ならやろうと思えばどこでもできるんか?
77: 2021/11/13(土) 10:36:40.89 ID:Gpb9VLCi0
>>73
できるんじゃね?
できるんじゃね?
79: 2021/11/13(土) 10:36:55.76 ID:602U0QMz0
>>73
どこの会社も自動車用のモーターのノウハウがあるわけでもないし
そもそも車体が作れない
どこの会社も自動車用のモーターのノウハウがあるわけでもないし
そもそも車体が作れない
88: 2021/11/13(土) 10:38:06.78 ID:JE45gx+w0
>>79
タブレット作るのと根本的には同じやろ
タブレット作るのと根本的には同じやろ
93: 2021/11/13(土) 10:39:18.03 ID:602U0QMz0
>>88
精度が全然違うし
タブレットに溶接なんかないやろ
精度が全然違うし
タブレットに溶接なんかないやろ
81: 2021/11/13(土) 10:37:21.47 ID:AtqHWasCM
おはようかおやすみまでと言いつつ移動中の暮らしは見つめられてなかったライオン
83: 2021/11/13(土) 10:37:30.44 ID:RvxdN8fi0
鉄鋼メーカー
87: 2021/11/13(土) 10:38:06.44 ID:NRjGyplE0
YAMAHAは自動車作るの許してくれるんか?
94: 2021/11/13(土) 10:39:41.35 ID:MNyxbvYK0
村田製作所
95: 2021/11/13(土) 10:40:14.02 ID:hGL4HEFfM
ELECOM
97: 2021/11/13(土) 10:40:39.37 ID:/BHvd8VM0
IKEAとか売れそう
99: 2021/11/13(土) 10:41:12.90 ID:602U0QMz0
>>97
組み立ては自分でやらされるぞ
組み立ては自分でやらされるぞ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636766280/
コメント
コメント一覧 (22)
トヨタもええ加減まともなスポーツエンジン作れるようになれっての…
管理人
が
しました
あとは地味に京商とヨコモか。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
仮に幾ら見てくれが良かったとしても所詮専門外の人間が突然変わった事を始めたって
信用が無ければ誰も相手にしない・・・
特に車は真っ直ぐ走らせるだけでも緻密な計算と技術が求められるし車を走らせる道路だって
常に平らな訳でもない。
4本中1本が跳ね上がっても衝撃を吸収しつつ残りの3本で地面を捕らえ路面が傾いても
水平と進行方向を維持するなんてポッと出の勢い任せな奴に出来る訳も無いし仮に「出来た」と
言われても安心して自分の命を預けられる人間なんてそうは居ないだろ・・・
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
もしくはオートバックス。
管理人
が
しました
アイサイトのカメラもあるし、ホンダの部品メーカーと合併したし、モーターは電車で沢山ノウハウあるし、車体は日立建機が巨大ダンプ作ってる。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
サンワのプロポで運転できそうや。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※