1: 2021/09/27(月) 11:46:04.51 ID:KMvxTTUMr
まとめサイト速報+
2: 2021/09/27(月) 11:46:23.20 ID:jYakbuflr
めちゃくちゃカッコええやん…
3: 2021/09/27(月) 11:46:36.35 ID:4MNDuV5or
くそかっこええ
4: 2021/09/27(月) 11:46:51.20 ID:RrKTGBXer
イギリス?カッコええ
5: 2021/09/27(月) 11:46:51.32 ID:ZXbzf0tba
なんか無愛想な顔しとるな
6: 2021/09/27(月) 11:46:51.99 ID:PDADGFDw0
黒ゴキブリみたいなかんじやな
7: 2021/09/27(月) 11:47:06.73 ID:/8Yd7uoLr
かっこよすぎる
どこのメーカーや?
どこのメーカーや?
8: 2021/09/27(月) 11:47:13.33 ID:JuuQs5FLd
事故って足折りそう
9: 2021/09/27(月) 11:47:19.08 ID:4dZBRrxfr
センス半端ないな
10: 2021/09/27(月) 11:47:31.14 ID:raobIkyFr
カッコええなあ
11: 2021/09/27(月) 11:47:46.75 ID:yw5v2q3vr
やっぱ欧州車のデザイン最高やな
12: 2021/09/27(月) 11:47:58.32 ID:umX5Nklqr
カッコよし
13: 2021/09/27(月) 11:47:58.98 ID:gJAVMUBm0
タイガーウッズが事故りそう
15: 2021/09/27(月) 11:48:08.18 ID:HUQKD9GN0
グリルデッカイのヤーヤ
16: 2021/09/27(月) 11:48:14.98 ID:7qa8Cm88r
ヨーロッパやな
最高やん
最高やん
19: 2021/09/27(月) 11:48:39.02 ID:AkFXGx5r0
なんやこれ?
いろんなメーカーの特徴が混ざってるだけやん
いろんなメーカーの特徴が混ざってるだけやん
20: 2021/09/27(月) 11:48:54.32 ID:z+jQ3CNe0
やっぱ兄さん世界一やわ
22: 2021/09/27(月) 11:49:15.06 ID:QUltc3lzd
バットモービル
25: 2021/09/27(月) 11:50:10.52 ID:E2bhj3c2r
日本車終わったな
26: 2021/09/27(月) 11:50:59.44 ID:3CqlIt1J0
かっこよくても日本のナンバー入るだけでクソダサくなるし
27: 2021/09/27(月) 11:51:27.50 ID:p+y/3Q13a
色んなところからパクったようなデザインだな
空力悪そう
空力悪そう
30: 2021/09/27(月) 11:52:54.83 ID:JaMLmom3a
31: 2021/09/27(月) 11:53:24.50 ID:djC1KBGsa
>>30
だせえ…🥺
だせえ…🥺
35: 2021/09/27(月) 11:53:55.59 ID:zc2JiykNa
>>30
かっこ悪い方のコンセプトカーやな
かっこ悪い方のコンセプトカーやな
34: 2021/09/27(月) 11:53:49.83 ID:AOzIncueM
でもこういうの町中じゃダサくて浮くぜ
37: 2021/09/27(月) 11:54:24.59 ID:516zCvpda
>>34
日本の街ナカではな
日本の街ナカではな
36: 2021/09/27(月) 11:53:58.47 ID:ZiW1s+oUd
アストンマーチンとベンツとベントレーを混ぜたようなデザインやな
38: 2021/09/27(月) 11:54:44.40 ID:mPqNN1uTM
デザインは悪くないのにどうして最後の最後でエンブレムをパクってしまったのか
41: 2021/09/27(月) 11:55:50.60 ID:ggXO6ZSop
マカンとかもいまいちかっこよさわからんよな
ベンツとかアウディの方が安いけどエクステリアかっこよくね?
ベンツとかアウディの方が安いけどエクステリアかっこよくね?
42: 2021/09/27(月) 11:56:20.06 ID:HzPr2Tmo0
黒くてよく見えない
44: 2021/09/27(月) 11:56:43.53 ID:d3UnH2OG0
ハリアーの真似やん
45: 2021/09/27(月) 11:56:49.40 ID:otbIgY3i0
ダサい
ベントレーの劣化コピーみたい
ベントレーの劣化コピーみたい
47: 2021/09/27(月) 11:57:58.28 ID:MHmBGI2ip
51: 2021/09/27(月) 11:58:51.03 ID:sIZF0IMba
>>47
普通にかっこいいわ
ナンバープレートとかいうゴミを無くせばええだけ
普通にかっこいいわ
ナンバープレートとかいうゴミを無くせばええだけ
54: 2021/09/27(月) 11:59:50.54 ID:MHmBGI2ip
>>51
好きな人もおるんやな
ワイはこの褌みたいな逆三角が受け付けん
好きな人もおるんやな
ワイはこの褌みたいな逆三角が受け付けん
56: 2021/09/27(月) 12:00:12.44 ID:R8jrtgr7a
>>54
レクサスとか好きそう
レクサスとか好きそう
49: 2021/09/27(月) 11:58:33.45 ID:OPeDFDqfM
レクサスとヨーロッパの高級車をごちゃまぜにした感じ
詰めが甘いデザイン
詰めが甘いデザイン
52: 2021/09/27(月) 11:59:14.93 ID:sYDfQ0UQa
>>49
レクサスとか恥ずかしいから言わんといてや…
どこにレクサス要素あるねん…
レクサスとか恥ずかしいから言わんといてや…
どこにレクサス要素あるねん…
55: 2021/09/27(月) 11:59:55.83 ID:OPeDFDqfM
>>52
グリルの大きさが明らかに意識してるやろ
んで何が恥ずかしいんや?
グリルの大きさが明らかに意識してるやろ
んで何が恥ずかしいんや?
57: 2021/09/27(月) 12:00:42.05 ID:29olpgqsa
>>55
グリル大きいのなんてただのトレンドやんけ…
恥ずかしいからやめてや…
グリル大きいのなんてただのトレンドやんけ…
恥ずかしいからやめてや…
59: 2021/09/27(月) 12:01:07.22 ID:l+A7jYTfa
>>55
グリルはベントレーやろ
グリルはベントレーやろ
69: 2021/09/27(月) 12:03:15.66 ID:OPeDFDqfM
>>59
大きくて中に一切区切りがないグリルはレクサスの特徴やで
ベントレーとかBMWは区切りがあるやろ
大きくて中に一切区切りがないグリルはレクサスの特徴やで
ベントレーとかBMWは区切りがあるやろ
50: 2021/09/27(月) 11:58:35.81 ID:7fIIbFyv0
イギリス車意識してるけどライティング決まってる写真でも隠せない安っぽさがクライスラー300c思い出す
日本で売ってたら値崩れしたらマイルドヤンキーに受けそう
日本で売ってたら値崩れしたらマイルドヤンキーに受けそう
63: 2021/09/27(月) 12:01:36.10 ID:tsUp4BEYM
ダサイ
X3のほうがいい
X3のほうがいい
64: 2021/09/27(月) 12:01:36.60 ID:EpS06PUQM
なんか構成要素少なない?
コンセプトカーか?
コンセプトカーか?
66: 2021/09/27(月) 12:02:27.35 ID:wJaOX8tea
>>64
市販や
品質で揉めてるけどそれまではまあまあの評判やった
市販や
品質で揉めてるけどそれまではまあまあの評判やった
65: 2021/09/27(月) 12:01:41.08 ID:pWM0wk5F0
寄せ集め感が凄い
バランスが悪い
バランスが悪い
67: 2021/09/27(月) 12:02:37.90 ID:9Diw5LqMr
ヒュンダイっぽいな
70: 2021/09/27(月) 12:03:31.72 ID:MHmBGI2ip
21: 2021/09/27(月) 11:49:03.36 ID:7qa8Cm88r
ええ!?韓国車なんか!?
なんてセンスの良さや…日本完全に負けたな
なんてセンスの良さや…日本完全に負けたな
23: 2021/09/27(月) 11:49:34.08 ID:a5QQ3C/0r
>>21
当たり前や…日本車なんかよりヒュンダイのほうが、世界では評価されてるのに…
当たり前や…日本車なんかよりヒュンダイのほうが、世界では評価されてるのに…
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632710764/
コメント
コメント一覧 (16)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
レスにちょくちょく違和感を感じるのは
車は個人の好みで言えばジェネシスと言うのは抜きにしてもグリルのバランス悪くて受け付けない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
幾ら買える見込みのない高額な車でも買えるかどうか以前にデザインや
目的の違いで興味を引かない車なんて幾らでもあるだろ?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車格と値段で、口では下らんいってる連中をサワーグレープと化し
反対意見をねじ伏せるその圧倒的な言論封殺力こそがパワーなんだよ。
管理人
が
しました
ところで燃えまくったEVはどうなった?
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※