1: 2021/09/18(土) 19:17:19.121 ID:jvszpTj20
ちょっと機になるよな
まとめサイト速報+
2: 2021/09/18(土) 19:17:55.004 ID:O36n6lcG0
気にならない…
4: 2021/09/18(土) 19:18:23.276 ID:jvszpTj20
>>2
内外装の質感は欧州車レベル
内外装の質感は欧州車レベル
30: 2021/09/18(土) 19:37:46.192 ID:KnUK4HmZ0
>>4
えー
えー
3: 2021/09/18(土) 19:18:17.908 ID:GwyjSw1H0
WRC強いな
5: 2021/09/18(土) 19:18:55.292 ID:nfWuWpxp0
もらってやってもいいけど速攻で売る
やっぱめんどくさいからいいや
やっぱめんどくさいからいいや
6: 2021/09/18(土) 19:19:32.661 ID:gSXZr3cAM
ヒュンダイはラリー強いな
7: 2021/09/18(土) 19:19:36.668 ID:PRwYQ5iD0
海外だと結構人気だよな
9: 2021/09/18(土) 19:19:52.075 ID:3aR0V+drr
クソみたいに眩しいライトの方が先
10: 2021/09/18(土) 19:20:59.689 ID:5T+mIkOa0
煽り抜きで関わりたくない
11: 2021/09/18(土) 19:21:51.176 ID:GwyjSw1H0
いつまでも日本車すげーとか思ってるやつが多いしな
13: 2021/09/18(土) 19:26:56.690 ID:jvszpTj20
>>11
日本車至上主義っているわね
日本車至上主義っているわね
16: 2021/09/18(土) 19:28:02.052 ID:2rRNdm+R0
乗ってみたいけど買いたくはない
17: 2021/09/18(土) 19:28:48.501 ID:X2tRIcFm0
海外いるとホンダと紛らわしいわ
あれ?ホンダかこれ?ヒュンダイか?あぁホンダだったわみたいなことがよくある
あれ?ホンダかこれ?ヒュンダイか?あぁホンダだったわみたいなことがよくある
20: 2021/09/18(土) 19:30:29.218 ID:OIpQJ7Jm0
木になってたらな
金出すならもっとちゃんとしたのじゃないと
金出すならもっとちゃんとしたのじゃないと
21: 2021/09/18(土) 19:30:33.780 ID:P0YdM2fRd
俺は一度ネタで乗ってみたいけどな
25: 2021/09/18(土) 19:32:06.314 ID:jvszpTj20
一昔前の韓国車は日本車真似て作ってたけど
欧州車の真似するようになってから売れまくってる
欧州車の真似するようになってから売れまくってる
27: 2021/09/18(土) 19:33:59.731 ID:n7Sc5M850
一度だけ乗ったことある
マツダディーラーいた時にトラジェ(ハイラックスサーフみたいな車)って車に
不自然にブレーキペダルが硬かった
マツダディーラーいた時にトラジェ(ハイラックスサーフみたいな車)って車に
不自然にブレーキペダルが硬かった
28: 2021/09/18(土) 19:36:20.103 ID:Z+yYGc4f0
>>27
なるほどやっぱり韓国ってユーザビリティ低いんだな
スマホも家電も開発がいっぺん自分で使ってみればいいのに
なるほどやっぱり韓国ってユーザビリティ低いんだな
スマホも家電も開発がいっぺん自分で使ってみればいいのに
29: 2021/09/18(土) 19:37:15.142 ID:KnUK4HmZ0
カンボジアで乗ったけど特別変ではなかった
貧乏国で売れるのは理解できる
貧乏国で売れるのは理解できる
31: 2021/09/18(土) 19:38:10.679 ID:PnbpK36U0
マジレスするとヒュンダイのユニバースって車に2回ぐらい乗ったことがある
車軸懸架にしては快適だと思ったわ
車軸懸架にしては快適だと思ったわ
33: 2021/09/18(土) 19:39:30.450 ID:wGhNwnPc0
時限爆弾付きの車とか安くても乗りたくないわ
36: 2021/09/18(土) 19:53:49.216 ID:4jt6iKM3H
アバンテとか言う車のテールはカッコいい
37: 2021/09/18(土) 19:57:33.657 ID:QY/LjkM90
>>36
ぐぐったらラジコンが出てきた
ぐぐったらラジコンが出てきた
41: 2021/09/18(土) 20:07:04.706 ID:4jt6iKM3H
>>37
ヒュンダイな
ヒュンダイな
40: 2021/09/18(土) 20:01:47.831 ID:t+KeTjrFF
お値打ち車はちょっとほしい
34: 2021/09/18(土) 19:42:05.831 ID:wzeDjj2e0
まぁ試乗するだけなら国やメーカー関係なく色んなの乗ってみたいわ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631960239/
コメント
コメント一覧 (75)
管理人
が
しました
っ
た
い
い
や
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
日本車より見ためはいいし、完全に壊れない車を望んでるわけじゃないから売ってたら考えるかな
たぶん欧州車買うけど国産より魅力はあるよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車好きとしてあれこれ評価してみたい気持ちも分かるが、マジで関わらない方が賢明な国だと俺は思ってるよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どっちも珍しい国だとおもう
管理人
が
しました
信頼性が皆無すぎる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
V6エンジン積んだのが中古で60マンとかで売られてるよな
管理人
が
しました
海外でも情弱と貧乏人専用のゴミじゃん。
管理人
が
しました
日本以外で販売してる車だしトータル評価がかなり高い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
実用性重視、値段重視、車に興味無い層は日本車
デザイン重視、ステータスは欧米車
単純に韓国車のニーズがないんよな
日本車より安ければワンチャンある...か?
ヒュンダイの再上陸でどうなるんだろうな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
しかし、その経営判断をした奴の無能っぷりはエグいな
日本で韓国がどれだけ信頼が無くて忌み嫌われてるかも分からんのやろか?
どれだけ高性能の車をダンピングして売ったとしても無理やのにな
管理人
が
しました
Kドラも大人気なのに見ていないのかい?
どちらにもヒュンデの車はメインで出てこないんだぞ
管理人
が
しました
日本の企業とは目的が違うことを理解しなければ評価出来ないだろう
韓国の巨大企業はとっくに韓国資本じゃなく利益率が非常に高い
だから国際的な商品価値も高い
日本のように老害役員からハンコ貰わなくても良い
日本車の3年落ちの技術に売れるデザインのボディを乗せて安ければ売れるのは当然
管理人
が
しました
太陽マーク見るたび引き付けおこすのは見る
質感じゃなく疾患持ちだったらわかる
管理人
が
しました
そんなん、本体韓国製なんて怖くて乗れない。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
タクシーだから当然たいした事はわからなかったが
それほど古くないのにルーフライニングがはがれていて頭に当たってウザかった
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
乗ったらまあ、アレだけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
売れるわけがない
管理人
が
しました
コーナリング時の不気味なほどの重心の高さに不安を覚えたわ
インドで乗ったタタのインディカ以下とすら思った
あれから進化したのかな…
管理人
が
しました
そんなに車庫空いてんの?
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※