1: 2021/09/13(月) 21:09:50.80 ID:PgsXnqGh9

環境省は2022年度から、軽の電気自動車(EV)普及に向け購入補助を始める方針だ。
再生可能エネルギーで作られた電気で充電する場合に、経済産業省が以前から設けているEV購入時の補助金に上積みする。

国内メーカー各社は22年春以降、これまでより安い軽EVの投入を計画しており、環境省は国の補助により購入者の負担額が200万円を下回ることを目指す。

国内の新車販売のうち軽自動車は約4割を占め、公共交通機関が不便な地方では「生活の足」となっている。
軽EVは一部メーカーが一時期販売したが、価格が約300万円と高く、普及しなかった。

各社は来春以降、相次いでこれまでより安い車種の発売を計画。環境省はこの機会を捉えて購入補助を展開し、軽EVを広めたい考えだ。


具体的には、同省が22年度、再エネ導入などに取り組む自治体向けに新設する方針の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」の配分対象に軽EVの普及を含める。
地元自治体が再エネ導入や住民のEV活用を掲げて同交付金の対象になれば、住民は軽EV購入時に他地域より多く国の補助を受けられる。

22年度の経産省の補助や環境省による上積みの額は年末ごろまでに詰める。

充電に使う電気は、地域の再エネ発電所から供給を受けたり、自宅に太陽光パネルを設置して賄ったりすることが考えられ、同交付金を受け取る自治体が詳細な仕組みを検討する。
環境省は、30年度までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「先行地域」などに同交付金を配分する方針。全国100カ所以上に先行地域を設け、地球温暖化対策のモデルとする。

no title



2021年09月12日06時54分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091100344



まとめサイト速報+

380: 2021/09/14(火) 01:04:29.69 ID:mxXGveTC0

>>1
こういう回りくどいこと日本人て好きだよね。国民もこういうの好きだからまた出てくるんだろうね


394: 2021/09/14(火) 03:34:22.02 ID:8SIHyG/v0

>>1
>環境省は、30年度までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「先行地域」などに同交付金を配分する方針。
>全国100カ所以上に先行地域を設け、地球温暖化対策のモデルとする。

田舎はこれが一番効きそうだな、ガソリンスタンド減ってEVやるしかない
それに交付金ももらえるなら、重い腰が上がるだろう( 一一)


437: 2021/09/14(火) 07:31:21.25 ID:ILBUKqNo0

>>1
田舎は自宅にガレージ持てるが都会は屋外駐車場に充電用のコンセントは誰が付けてくれるんだ

国が駐車場所有者に充電用のコンセントを強制してくれるのか

こんな事すら決められないのに全車EVとか絵に描いた餅


439: 2021/09/14(火) 07:33:14.25 ID:1XscgTym0

>>437
環境省等絡みで市町村から少し補助金がでるんじゃないの?


2: 2021/09/13(月) 21:10:30.20 ID:oL2EvAB60

実質200万ていくらなの?
スマホの実質ゼロ円みたいなの?


160: 2021/09/13(月) 22:23:26.07 ID:Sx4ha7wb0

>>2
めんどくさい申請を繰り返した挙句
時間差で還付


221: 2021/09/13(月) 22:44:36.48 ID:Xg76U+Jf0

>>2
期間限定のポイント還元かな?


3: 2021/09/13(月) 21:10:32.64 ID:1FnPAfQF0

100万未満の間違いやろ


4: 2021/09/13(月) 21:10:47.41 ID:OG3K/4DJ0

CO2フリー電力契約必須な補助金で充電単価激高なやつじゃねぇのか?


69: 2021/09/13(月) 21:44:39.97 ID:TAHeBJHD0

>>4
カーボンフリー電源じゃなくて再エネと言ってるあたり、FITとかと同じ太陽光支援でしかないな。

SDGsを進めるなら、従来からある電源であっても原発と水力はもっと有り難がられてもいいはず。
特に水力はFITみたいな制度があって良いはず。高効率化や拡大をすべきでは?


110: 2021/09/13(月) 22:00:34.83 ID:nZwmslM10

>>69
メーカーに対する補助金だしてるうちはだめだ


5: 2021/09/13(月) 21:11:41.29 ID:bEYlex0e0

おまえらの仕事はインフラのほうだろ


6: 2021/09/13(月) 21:11:48.60 ID:S8ljaLro0

ヨタの2人乗りのでいいから50万以下で頼む


7: 2021/09/13(月) 21:11:51.51 ID:4w/atKuA0

いいよな 充電ステーションも高速サービスエリアに配置しろ


11: 2021/09/13(月) 21:13:43.97 ID:dTOSgYyb0

ほら、結局金持ち優遇やん


12: 2021/09/13(月) 21:13:56.70 ID:JF/2loft0

エアコンなしやな


13: 2021/09/13(月) 21:15:08.41 ID:eiKXIKik0

200万の軽なんか誰が買うんだよw
貧乏人に普及させたいなら中華みたいに50万にしろよ


20: 2021/09/13(月) 21:18:19.67 ID:MiQqWcka0

>>13
貧乏だから軽という無知極まりない発想はどこからでてくるんだ?


196: 2021/09/13(月) 22:33:49.50 ID:H7eUsYSL0

>>13
今の軽は200万以上が普通で売れている


16: 2021/09/13(月) 21:17:00.49 ID:NLPKGzua0

マンションだと電源ないんだが


35: 2021/09/13(月) 21:26:15.77 ID:sDXpQS9y0

>>16
進次郎にマンションなんて難しい言葉わかるわけないだろ


40: 2021/09/13(月) 21:29:30.86 ID:zGNLSni90

>>16
今どきホームセンターやらイオンやらどこでもあるし急速充電なら30分だ


57: 2021/09/13(月) 21:38:13.79 ID:v/buqmNS0

>>40
長ぇよ馬鹿


17: 2021/09/13(月) 21:17:43.04 ID:ixO/+LBS0

EVって7、8年でお高いバッテリー交換があると思うと買う気がしない


55: 2021/09/13(月) 21:37:40.69 ID:mwW/9sEl0

>>17
最短で1年でダメになるで


22: 2021/09/13(月) 21:18:38.48 ID:Q3ejvZIV0

ゴミに交付金出してもゴミでしかない


23: 2021/09/13(月) 21:20:00.72 ID:Y5vL8K/20

いらないモノをあの手この手で買わせようとする


25: 2021/09/13(月) 21:20:21.54 ID:S8ljaLro0

>>23
それが資本主義だから


24: 2021/09/13(月) 21:20:19.82 ID:Mym3Egou0

実質200万円ってのは
V2Hの同時購入が条件になってくるんだろ
そうなると半額負担くらいになるから48万(税込み88万で補助金は税抜80万の半額で40万)アップ
軽200万、V2H48万、軽にナビつけてちょっと付属品つけて諸経費払うと50万
300万円払わないと、軽EVが200万にならない


29: 2021/09/13(月) 21:24:53.92 ID:MiQqWcka0

>>24
V2Hが普通に100万するからな
設置によってはもっと高い

しかし軽のEVがEV補助金のみで200万で買えるならウケると思うぞ
特に郊外戸建て住まいの女にな


31: 2021/09/13(月) 21:25:13.30 ID:NXNdNT3U0

> 充電に使う電気は、地域の再エネ発電所から供給を受けたり、自宅に太陽光パネルを設置して賄ったりする

車自体にもつけとけよ


190: 2021/09/13(月) 22:31:44.72 ID:MiQqWcka0

>>31
プリウスでオプションであったな
クソみたいな発電量だったが


212: 2021/09/13(月) 22:41:25.46 ID:BbGoJ0oY0

>>190
そりゃあ、太陽光発電でBEVを動かすってあなた…

TeslaモデルSが満充電で100kWhでしょ?
3平方㍍の太陽電池パネルの年間発電量がざっくり300kWhちょいだから、年3回充電出来たら良いねってくらい
日産リーフでも年10回キツそう

そもそも太陽の光がEVを動かせるほどエネルギー密度が高いと、俺たち外に出ていけねーよ


271: 2021/09/13(月) 23:07:00.79 ID:63TfirqR0

>>212
仮に300kWhとしても電費8km/kWhのEVで2400kmも走れるわけだな

戸建てだと屋根で5kWはいける
設備利用率を13.7%として年間6000kWh

電費8km/kWhのEVで48000km走行分、1日に131kmだな
さすがに十分だろ


283: 2021/09/13(月) 23:11:59.68 ID:kQ7fdJBA0

>>271
>戸建てだと屋根で5kWはいける

家に設置される充電器は3kwまでですよw


33: 2021/09/13(月) 21:25:57.96 ID:j4S1j7ST0

軽はガラパゴス規格で国内でしか売れないんだからガソリン車一本でいいだろ


192: 2021/09/13(月) 22:32:15.68 ID:MiQqWcka0

>>33
軽のニーズがEVに合ってんだよなぁ


34: 2021/09/13(月) 21:26:02.10 ID:v/buqmNS0

エンジンとちがって手抜きでも作れるんだから安くするべきやろ


54: 2021/09/13(月) 21:36:04.12 ID:bEYlex0e0

ガソリン車あるうちは選ぶ理由がない


61: 2021/09/13(月) 21:41:16.99 ID:BVkx4LCg0

※その交付金は国民から搾り取ります


64: 2021/09/13(月) 21:41:52.49 ID:Zhtb2rpz0

ガソリンは終わるという、現実を受けとめないと先に進めないな( 一一)


67: 2021/09/13(月) 21:44:25.51 ID:qtCyPRVJ0

補助金で支えられてる産業は長続きしないよ
経済原理に合わないのを他人の金で維持しているわけだから


83: 2021/09/13(月) 21:51:47.80 ID:Zhtb2rpz0

一気に規制するんじゃなくて、段階的に年数%ずつEV義務付ければいいんだろうな
そこは競争で潰そうという思惑が見えるな( 一一)


124: 2021/09/13(月) 22:09:10.34 ID:1mZTjG310

電気自動車作れようが

ソフトウェア面で勝てなければ意味なし


125: 2021/09/13(月) 22:09:12.01 ID:8ym0L+yY0

軽クラスのEVなんて100万以下じゃないと売れないよ。



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631534990/