電気自動車

1: 2021/08/30(月) 14:57:54.011 ID:Mgc/7bAya

少なくとも今の段階ではとてもじゃないがガソリン車に置き換えられる代物じゃない


まとめサイト速報+

2: 2021/08/30(月) 14:59:28.651 ID:foviBMaH0

調べて出て来るのって10年くらい前の情報までだよね


3: 2021/08/30(月) 14:59:42.815 ID:LHFf8Nfg0

まず何よりアホな大衆にあんな高トルクなものに乗らせてはいけない


4: 2021/08/30(月) 15:00:10.608 ID:dPuBpxPm0

でもポルシェタイカンただでくれるなら貰ってやってもよい


5: 2021/08/30(月) 15:00:42.065 ID:Mgc/7bAya

全固体電池凄い!夢の技術!みたいな実態からかけ離れた記事も多い


11: 2021/08/30(月) 15:03:00.600 ID:G09pcbdH0

>>5
実用化してから記事にすればいいのにな


6: 2021/08/30(月) 15:00:58.904 ID:Pdu5D87x0

気動車ですら電車に置き変わってる時代なのに


17: 2021/08/30(月) 15:03:53.363 ID:ZZxB6P3J0

>>6
車も有線にするの?


7: 2021/08/30(月) 15:01:04.003 ID:dMtPFs3nr

ソースは?


8: 2021/08/30(月) 15:01:31.937 ID:ylvszODBM

共感したいからだめな部分教えてよ


20: 2021/08/30(月) 15:07:18.555 ID:wVptloaq0

>>8
何よりバッテリーが寒さに弱い、糞弱い

バッテリーって寒いと勝手に自然放電しちゃうの、寒冷地仕様の車って
通常の車に載ってるのより大容量で大量の電流が流れるようにできてる
んでもって電気自動車に乗ってる充電池がバッテリーより更に弱い電池だから無理


25: 2021/08/30(月) 15:11:11.792 ID:ylvszODBM

>>20
はーそんな仕様なのか電気製品は冷やすほど良いイメージあるけどバッテリーは別なんだな
温かい地域でも冬は5度くらいまで落ちるもんなあ…オマケに充電に時間かかるっぽいしきついな


29: 2021/08/30(月) 15:16:04.116 ID:kk0FiFf30

>>25
冷やすことがメリットの電化製品なくね?
10~30℃くらいを好み
5℃未満は非推奨、氷点下は辞めてくれってものだらけじゃね


35: 2021/08/30(月) 15:19:38.996 ID:ylvszODBM

>>29
そうなのかパソコンとかのイメージで熱いとヤバイって思ってたわ


38: 2021/08/30(月) 15:23:34.049 ID:kk0FiFf30

>>35
パソコンもスマホも氷点下は論外だ
結露こそもってのほか

サーバールームは22~28℃


42: 2021/08/30(月) 15:28:12.833 ID:ylvszODBM

>>38
氷点下とかそこまで落ちたら流石にやばいのはわかるww


34: 2021/08/30(月) 15:18:38.591 ID:lxDnyNoF0

>>20
充電池とバッテリーの違いってなんだ?


39: 2021/08/30(月) 15:24:21.760 ID:G09pcbdH0

>>34
充電池は走行用バッテリー(400v?)
バッテリーは補機バッテリー(12v)


9: 2021/08/30(月) 15:01:44.378 ID:O0zi6/hm0

ラジコンカー大きくしただけだろ


21: 2021/08/30(月) 15:08:17.838 ID:Mgc/7bAya

>>9
全然違うんだとよ
リチウムイオンバッテリーの性能を維持するには温度を保つのが重要
ガソリン車とは比較にならないくらい寒暖に弱いのでバッテリーそのものの温度を一定に保つ機構がいる
液漏れ防ぐためにバッテリー自体も容器を工夫しないといけない


10: 2021/08/30(月) 15:01:53.071 ID:wVptloaq0

アホが必死にアピールしてるけど
東日本、特に雪降る地域では全く使い物にならない

なんで車にわざわざ寒冷地仕様とかあるのか理解できてないと思う


12: 2021/08/30(月) 15:03:06.709 ID:ZdRw2hn+r

電気発生させるとか中々


13: 2021/08/30(月) 15:03:10.469 ID:YzAxr2YB0

ハイブリッドカー作れないメーカーがEV車つくってるだけじゃねえの


14: 2021/08/30(月) 15:03:14.217 ID:kk0FiFf30

クソみたいな企業とずぶずぶの自動車ジャーナリストが煽ってるだけだしなあ


16: 2021/08/30(月) 15:03:30.316 ID:Mb1ZvizT0

充電時間が秒単位にならない限り普及しないわ
充電スタンド出来たところで数十分単位で待つのかよ


22: 2021/08/30(月) 15:09:12.147 ID:kk0FiFf30

>>16
SAや商業施設、各種スポットで既に大量の待ちが発生してる話あるのに
あまり騒がないよな

30分程度ならまだしも
数時間待ちがありえるってなあ


18: 2021/08/30(月) 15:04:14.459 ID:G09pcbdH0

バッテリーのエネルギー密度がガソリンに遠く及ばないからな
あと急速充電器はできるけどバッテリーが痛むのもあって無茶できない


23: 2021/08/30(月) 15:10:55.208 ID:LHFf8Nfg0

トヨタ様が水素でやるって言ってるからお国が充電スポット増やせないんだろ
俺の家の近所に水素ステーション出来たがそもそも水素カーって売ってんのか


30: 2021/08/30(月) 15:16:32.940 ID:jokAc81sH

>>23
基本的に燃料電池車は自動車メーカーの技術力を示す広告なんよ
だから本気で水素社会を実現する気はないと思うぞ


31: 2021/08/30(月) 15:17:03.139 ID:G09pcbdH0

>>23
水素車はトヨタのMIRAIって車がある
補助金ドバドバだから結構安く買えて維持費も免税がかかる


36: 2021/08/30(月) 15:19:42.818 ID:lxDnyNoF0

>>23
他の国では増えているのか?
充電スポットの前に車本体が問題だろ


24: 2021/08/30(月) 15:10:58.955 ID:MCbX2F5kr

まずはお見積から


26: 2021/08/30(月) 15:11:22.467 ID:cvDEeJbn0

はっきり言うと冬場に死にたくなかったらオンダの発電機と電気ストーブ積んどけって言われてる


28: 2021/08/30(月) 15:13:37.781 ID:Mgc/7bAya

現状製造時に大量の二酸化炭素を排出するので本末転倒では?て意見もあるし
そもそも全EV化とやらでどこからそれだけの電気を捻出するの?て意見もあるし
更に構造上高速域の燃費が弱いので大型トラックとかの物流業界死ぬんでは?て意見もある


32: 2021/08/30(月) 15:17:16.696 ID:uX+3/xsL0

事故った瞬間爆破とかありそう


33: 2021/08/30(月) 15:18:06.082 ID:G09pcbdH0

バッテリーEVガチできつそうなら水素燃料エンジンと燃料電池車で行こうって話もある


37: 2021/08/30(月) 15:23:24.639 ID:lxDnyNoF0

電池の電気は化学変化によって発生する
温度が低いと化学変化が起きにくい
自己放電を減らすにはある程度冷やしたほうがいいんじゃね?


40: 2021/08/30(月) 15:27:32.930 ID:lxDnyNoF0

パソコンの熱の問題はCPUのほうだろ


41: 2021/08/30(月) 15:27:35.499 ID:Mgc/7bAya

ヨーロッパでは今やすっかりガソリン車はネガティブなイメージを持たれてる
実態とはイメージが大きく異なってる


43: 2021/08/30(月) 15:32:14.210 ID:lxDnyNoF0

0℃で凍ることはないが電解液が凍ったら膨張するしヤバイ


44: 2021/08/30(月) 15:33:57.090 ID:YzAxr2YB0

ちらほら燃えて回収されてるし売る方もかなりのリスクになってるんじゃね



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630303074/