1: 2021/07/04(日) 19:02:23.130 ID:Eix6Cr6L0
まとめサイト速報+
2: 2021/07/04(日) 19:02:41.704 ID:PUuVf9Pn0
えうーん
3: 2021/07/04(日) 19:03:04.913 ID:KdtkF0DQ0
アイアンマンかな
11: 2021/07/04(日) 19:05:47.737 ID:cAA98qUpp
>>3
これ
これ
4: 2021/07/04(日) 19:03:43.528 ID:ZdE1K4tb0
いいな
暴走案件多いから絶対乗らないけど
暴走案件多いから絶対乗らないけど
5: 2021/07/04(日) 19:03:49.537 ID:Eix6Cr6L0
言っとくけどコンセプトカーじゃないぞ
6: 2021/07/04(日) 19:04:02.358 ID:YHhS7SeT0
割とHonda Eのデザインは好き
13: 2021/07/04(日) 19:07:34.290 ID:Eix6Cr6L0
>>6
他の車やバイクも同じだが
日本車しか見てないと、そこそこいいなって思ってても
外車の対向車種を見たらことごとく日本車は負けてるぞ
ホンダのそれもヒュンダイのこれを見たらやはりイマイチなこと気付くだろ
他の車やバイクも同じだが
日本車しか見てないと、そこそこいいなって思ってても
外車の対向車種を見たらことごとく日本車は負けてるぞ
ホンダのそれもヒュンダイのこれを見たらやはりイマイチなこと気付くだろ
19: 2021/07/04(日) 19:15:00.001 ID:sqYqZv/d0
>>6
わかる
あの丸目ライトが好き
わかる
あの丸目ライトが好き
7: 2021/07/04(日) 19:04:35.953 ID:0fB68OJm0
コンセントカー
8: 2021/07/04(日) 19:04:41.278 ID:/9jtmkgc0
イヴォーク?
9: 2021/07/04(日) 19:04:52.488 ID:Eix6Cr6L0
しょーもな
ヒュンダイ車を馬鹿にしてるの日本人だけだぞ
ヒュンダイ車を馬鹿にしてるの日本人だけだぞ
12: 2021/07/04(日) 19:05:58.734 ID:Eix6Cr6L0
14: 2021/07/04(日) 19:08:59.618 ID:yRTxupK00
😑
16: 2021/07/04(日) 19:10:29.949 ID:AmkoxXsZM
デザインとかどうでもいいからマニュアル車作ってくれ
17: 2021/07/04(日) 19:13:27.407 ID:elVBPvCa0
デザインは好みの問題だからなあ
18: 2021/07/04(日) 19:14:37.723 ID:YimYyt6C0
だっせぇ
20: 2021/07/04(日) 19:45:38.045 ID:u52t2PLx0
レンジローバー辺りで見たフロント
21: 2021/07/04(日) 19:49:14.808 ID:cSBJ11yBa
>>20
これ
これ
22: 2021/07/04(日) 19:59:37.418 ID:vm+oOgPt0
新型ヴェゼルに近い
24: 2021/07/04(日) 20:01:23.443 ID:YyHbxzHgd
パッと見ポロ
25: 2021/07/04(日) 20:01:39.476 ID:SzzrIna20
ロボコップかな
23: 2021/07/04(日) 20:01:01.139 ID:MNA/xzl0r
ロボコップ定期
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625392943/
コメント
コメント一覧 (82)
マスタングか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
デザインは諦めて欧州人に任せた方がええ
管理人
が
しました
日本車が信頼性80-デザイン20だとしたら韓国車は信頼性50-デザイン40くらいの感じで生産の予算かけてるんだろうね。日本で売るなら選択肢に入るかも。
管理人
が
しました
そしてまんまと買わされた情弱の皆さんご愁傷さま
管理人
が
しました
エンジン車も三菱のエンジンのコピーだしEVが中韓にほお似合い。
管理人
が
しました
欧州人がデザインして日本人がメカ作れば最強やん。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
お前らがEVを否定するってことは、これからEVの時代は確実だな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
フォルクスワーゲンみたいなプレーンな性格のデザインに似てるか
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どうして日本車はDIYで後付けしたようなデザインにしてしまうのやら
管理人
が
しました
管理人
が
しました
さすがにもうLGは辞めたのか?
管理人
が
しました
韓国車に対するネガな意見が多いのは車オタ達の危機感の現れ。
ライバルになり得るから批判も多くなるのよね。
管理人
が
しました
次のステージだが、生産性や給電設備の問題、リチウムイオン電池を大量生産時
に消費する電力など、数百台売れただけで浮かれることができない。
特に貧堕威社は発火事故を防止する対策を十分に取らないと、僅かな顧客も離れ
てしまう。従来技術だけではダメで新技術を満艦飾で盛り込むので、どこのメー
カーも単体では赤字は不可避だ。
管理人
が
しました
現代は欧州向けのデザイン全振りだったけど、米国市場向けのデザインを描くとこんな感じに
なるんだな。まぁ、近未来系マッスルだなw
管理人
が
しました
ロボコップに出てくる古臭いSFカーみたい
管理人
が
しました
一年に一回でも見掛けたら珍しいぐらい(こちらは千葉の幕張近辺で交通量はかなり多い)
韓国大好きオバサン達も国産のかわいらしい軽だし旦那に無理やりヒュンダイ買わせるとかも聞いたことない
管理人
が
しました
いいデザイナー雇ってんだろうな
管理人
が
しました
懲りないね奴らわw
あと全体の印象としてもうみな疲れてんな
そんな感じ
日本人を話し相手に空回る半国人の幼児性は尽きないんだろうか…
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そんなに外国の車様が素敵な外国行けばもっと安く買えっぞ^^
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※