EVが日本

1: 2021/06/24(木) 08:31:50.44 ID:hiOf/yCU0

その1
そもそもEVを推進してるのは世界でEUだけ。そのEUは高齢化アンド景気減速でオワコン。
ロシアやイランやサウジやブラジルなど世界的に成長してる新興国はみんな石油が取れる。
アメリカもシェールオイルが取れるようになったのでガソリン推進派。

その2
バッテリーのサイズが大きくて車のデザインがダサくなる。
ガラケー→iPhoneやウォークマン→iPodのように技術発展というのはデザインの向上を伴ってこそ成功する。
デザインが退化する技術発展などこの世にない。

その3
日本のような広い国土で充電ステーション完備は不可能。
ガソリン運んでくるだけのガソリンスタンドと比較してもEVは急速充電など特殊な設備が必要。

その4
値段が高すぎる。しょせん金持ちの道楽。フォアグラや毛皮のコートみたいなものを消費しまくってた金持ちの罪悪感を満たすためだけのアイテムでしかない。
カップヌードル食べてユニクロ着てる一般人には無関係。

その5
世界的に電力不足。アメリカでも中国でも停電が起きている。
日本でも震災が起きれば電力ストップする。
こんな状況下で限られた自動車のバッテリーに電力を奪れたらたまったもんじゃない。

その6
中東の政情安定化。
そもそも脱石油論が始まったのはイラクなどの政情が不安定化して石油が安定供給できなかったから。
アメリカの介入でイラクの政権は崩壊し、まともな政府が誕生した。
昔はイランとサウジなど対立してる国も多かったが、今では中東の大多数の国は仲直りしてるので心配することはない。



まとめサイト速報+

5: 2021/06/24(木) 16:49:51.47 ID:cF8ayg7c0

アウディがガソリン車やめるってよ


6: 2021/06/24(木) 16:52:28.99 ID:Imqh/GgA0

どうせみんなやめるだろ


9: 2021/06/24(木) 17:15:01.11 ID:Imqh/GgA0

EVは充電網も大事だけど航続距離が全て
そしてアメリカは国土が広いから相当ないといけない


32: 2021/06/25(金) 16:27:54.27 ID:PzBGKVno0

2030年以降はガソリン車の販売は禁止されるから
EVしか選択肢がないんですけど?


35: 2021/06/25(金) 17:01:14.11 ID:wuHh/7iF0

>>32
あんなのはどこも達成出来ないからどんどん後ズレだよ


36: 2021/06/25(金) 17:09:17.08 ID:23NuuM2u0

>>35
EVシフトない派の根拠って「きっと無理」って憶測だけなんだよね。


37: 2021/06/25(金) 17:09:52.25 ID:PzBGKVno0

>>35
法律で決まっちゃってるんですけど?


46: 2021/06/25(金) 23:39:49.21 ID:DcQveH8s0

>>37
またEV馬鹿の思い込み
法制化などされていない。こうしたいと言う希望のレベル。
いざ法制化の段階で実態にあってなければ、古くはマスキー法のように具体的に規格まで公示されていたのに簡単に流されたり、最近では欧州のCO2規制のようにズタズタに抜け道作って面子だけ保って流す。


33: 2021/06/25(金) 16:32:33.67 ID:Xo6e03oe0

チャリの代わりになるものが流行るだろうな
それが超小型EVになるかセグウェイみたいなもんが流行るかわからんけど
法整備や税制次第だな


34: 2021/06/25(金) 16:35:24.90 ID:Xo6e03oe0

超小型EVを流行らせるには原付2種くらいの扱いがちょうどいい
軽自動車扱いだと流行らんだろう


42: 2021/06/25(金) 18:22:18.07 ID:Xo6e03oe0

俺の夢は後ズレしない


43: 2021/06/25(金) 19:51:53.52 ID:/bwjIrnuO

結局メーカーから『使い物になる代物は発売出来ないよ』
となれば休売期間を経て再販されるってオチになると予想


44: 2021/06/25(金) 20:01:32.12 ID:Xo6e03oe0

使い物にならなくなってから発売されても誰も買わないというオチ


48: 2021/06/25(金) 23:55:09.31 ID:DcQveH8s0

それにしても日本の戦略はいったい何なのか?
EVを税制優遇したり充電ステーション作ることがいったいどんな将来に繋がるのか?


49: 2021/06/25(金) 23:59:14.83 ID:ztL1ROAH0

充電が5分前後で完了しなければ普及しないだろうな
現在のガソリンスタンドの給油時間が平均5分
スタンドにはおおよ6-8箇所同時に給油出来る

これをEVステーションにするには?
工場並みの変電施設が必要
電柱の上にある円柱型のトランスあるだろ?あれがおおよそ50kw
急速充電で100kw級を作るとしたら・・・しかも何基も必要・・・
まずは、そのインフラを整えるのが先で、同時に更なる電力調達をしなければならない

充電渋滞なんておいら嫌だよ!
しかもステーション行って8基全部埋まってて、あと20分待ちですとかいやあああああ

ちなみにEVが法律で決まったといっても、また変更なんて直ぐやるじゃん


52: 2021/06/26(土) 03:31:02.46 ID:ky5d1JER0

狭い日本にいないで
欧州に行ってみることをおすすめする
 トヨタに支配された日本にいると視野が狭くなる


53: 2021/06/26(土) 04:50:52.25 ID:QuG+Wz3E0

その前に日本語勉強して日本で暮らせるようにするわ


57: 2021/06/26(土) 10:33:59.03 ID:EguyZHJe0

「いつかは」「やがて」
それ20年以上言い続けてないか?


58: 2021/06/26(土) 11:02:31.09 ID:QuG+Wz3E0

じゃあそろそろだ


60: 2021/06/26(土) 13:48:16.03 ID:2YMUksOX0

もうすぐバッテリーの技術革新が起きてゲームチェンジャーになる。
おまいらトヨタが作ってる「個体電池」って聞いたことないか?
「個体電池」ってのが普及すれば充電問題も解決しあっという間にEV時代になる。


61: 2021/06/26(土) 14:09:11.90 ID:beFqdnDe0

>>60
でも充電インフラ問題は解決されないな
超急速充電もガスが発生しないから出来るかも?くらいのノリですよ


66: 2021/06/26(土) 14:55:27.54 ID:1GvkHyW/0

>>60
実際に技術革新が起きてから行動に移さなければ、それはただのギャンブルだよ。
もうすぐもうすぐってさ、そんな予定調和的に技術革新を起こせるなら誰も苦労せんわ。
ロクな電解質も見つからず、量産手法も五里霧中の全固体電池をアテにした投資なんて博打そのもの。


67: 2021/06/26(土) 14:59:33.63 ID:y9lm5f0i0

ガソリンが爆上げしているのをなんとかしてくれ


84: 2021/06/27(日) 02:51:55.42 ID:NRE727lF0

急速充電45分も掛かるのかよ・・・
充電渋滞や停電とかマジでイヤ


85: 2021/06/27(日) 02:56:35.00 ID:v/44UZTy0

90KWカか125KWの場合な
EVは家充電があるから常に満タン状態で家を出る事になるからそこまでじゃない
そして停電の時こそEVが役に立つんだろ V2Hだっけ?


86: 2021/06/27(日) 03:07:20.78 ID:v/44UZTy0

欧州は350KWスタンドが相当普及してるし
中国と日本の共通充電規格はチャオジとか言う規格で900KWもあるらしい
20%から80%充電するとして容量が70KWだったら50KW充電することになるから
350KWだったら10分もかからない
そして家充電で常に満タン状態だから長距離以外は外で充電することはほとんどない


101: 2021/06/27(日) 12:50:25.67 ID:hQV2T8M20

>>86
結局、家では満充電。外出先のホテルやレストランやPAの駐車場でも充電。そんな状況なら困ることはないよね。

EVシフト来ない派は現状のガススタンド式の充電しか想像出来ないなら充電待ちとか言っちゃうけど、
PA、ホテル、レストランなどの駐車場が基本的に充電できるようになればいいだけ。
今と同じようにかそれ以上に残り走行距離なんて意識しなくても走ることが出来るはず。


105: 2021/06/27(日) 13:54:53.59 ID:syJQNiJK0

>>101
外で充電する機会がないならスタンドなど最低限でいいんだよな
だからEVは航続距離が一番大事
500㎞くらい航続距離があれば業務用途以外は全く困る事はないだろうし
むしろ給油による渋滞は減ると思う
家から出る時には常に満タンの状態なんだから


108: 2021/06/27(日) 14:24:31.70 ID:iP3Qg6200

>>101
ホテルやレストランの立場も考えろよ。
誰がその充電施設の設置とメンテ費用出してくれるのかって話。


111: 2021/06/27(日) 14:31:50.73 ID:syJQNiJK0

>>108
全ての車がEVになる訳じゃないだろうから客寄せとしての意味はあるだろ
200Vだったらたかが知れてる


114: 2021/06/27(日) 14:34:17.56 ID:iP3Qg6200

>>111
あぁ、その程度の話なんだね。


88: 2021/06/27(日) 05:00:39.24 ID:syJQNiJK0

生き残る策もシナリオも出来てるだろ
大企業も連携してるし馬鹿じゃないんだから
問題は末端で働いてる労働者だけだよ
じり貧で首釣るか 年老いた年齢でも仕方なく職変えて働く選択肢選ぶか
それか首釣るかしかないだろ
最近の煽るようなニュースやトヨタの社長の発言やその他はそのための警告みたいなもんだろ


92: 2021/06/27(日) 10:24:32.13 ID:vviN78/40

>>88
EVには異業種も参入を表明してるから、出遅れたメーカーは消滅するよ


93: 2021/06/27(日) 10:34:51.67 ID:vviN78/40

>>88
書き忘れたけど、そのトヨタも順風満帆とは行かないよ
「HVと言えばトヨタ」の様に、もう既に「EVと言えばテスラ」の足固めは進んでいる
それにどうトヨタが対抗して行くか、スピードが求められてる


95: 2021/06/27(日) 10:55:35.76 ID:+C25Pxxv0

>>93
テスラw

EUでこのところ大人気で売り上げ急増中のTHSハイブリ車とは裏腹に
「補助金付けてもなかなか売り上げが伸びない電池式EV」wの中にあって、、、

電池EV中のシェアを目立って減らしているのはテスラだよ、あそれと日産な。w
欧州の大手メーカーが電池式EVをラインナップに一部加えて来てるからね。
伝統的なメーカーが過去に蓄積してきた車のシャシー、ステアリング、サス、安全機能などを投入して
来たら、新興零細のテスラなどかなうはずがないんだよ。w
更に、世界一の大メーカーで世界トップの電動技術を有するトヨタまで出てきたらどうすんの?
トヨタは本心では、電池式のEVなど消費者の利益にならない使えないゴミ、という判断なんだが、
まぁ「税金まで使って補助金を出し勝手に販売促進を手伝ってくれる基地外市場」があるのなら、
色々外野もうるさいことだし電池EVも出しとこか、って所だね。

つまり、テスラの終了(身売り含む)はカウントダウンに入ったってことね。


102: 2021/06/27(日) 12:52:31.94 ID:HtfKVYt/0

>>95
テスラの21年第一四半期の販売台数は18万4,800台で好調だってさ
このままの推移だと来年後半くらいにはスバルを抜きそうだと
テスラ開発を担当してるのは、大手自動車メーカーから引き抜かれた技術者たち


104: 2021/06/27(日) 13:34:38.06 ID:NzZSJtKt0

>>102
まあその通りだね
トヨタはガソリン車全面禁止に反対してるだけでEVそのもの否定してるわけでもないしね
個人的にもEVはシティコミューターには適してると思うな


106: 2021/06/27(日) 14:00:28.51 ID:syJQNiJK0

>>104
シティコミューターは都会限定な
地方や田舎は無理だぞ
結構距離走るからな
セカンドカーとして見ても魅力はない
都会でシティコミューターが流行れば平均速度が下がり事故も減るだろうしな
都会に適してると思う


110: 2021/06/27(日) 14:30:45.06 ID:hQV2T8M20

こうやって大きなパラダイムシフトが起きようとしている時に、
必死になってその変革を否定しようとする人間はきっといつの時代もいるが、
そういう人間が増えてば増えるほど、日本は世界から取り残されていくのだな。


112: 2021/06/27(日) 14:33:08.86 ID:syJQNiJK0

>>110
日本の未来は明るい
俺の未来もな


117: 2021/06/27(日) 14:36:56.78 ID:db+VpPS00

>>110
もう、みんなFCVに心奪われてるよ


116: 2021/06/27(日) 14:35:10.30 ID:syJQNiJK0

FCVだろうがEVだろうが俺は構わない
俺の未来が明るければ


118: 2021/06/27(日) 14:39:49.97 ID:luLYLWFG0

電池は劣化が必ずあるからなぁ・・・
リーフも最終的に100km前後しか走れないとかYouTubeで見たな


120: 2021/06/27(日) 14:45:14.27 ID:syJQNiJK0

今はもっと進化してるだろうから劣化の心配はしなくていいレベルだと思う


124: 2021/06/27(日) 14:56:36.40 ID:NzZSJtKt0

EVを否定してるわけじゃないんだけどさ、全部の車をEVってのはさすがに無理だし暴論だと思うよ
車という商品は多種多様な使い方をされるもので、それ故に用途に適したパワートレーンが色々存在しているわけでしょ
なのに蓄電池とモーター以外は認めないないなんて政策は合理性がないし、もしそんなことしたら消費者からも不満が出るよ
結局最後に選ぶのは消費者なわけで、それを無視してまでEVを推し進めるならもうそれは計画経済だよね


126: 2021/06/27(日) 14:59:18.87 ID:syJQNiJK0

>>124
選ぶのは消費者
全員が全員EVを選ぶ可能性もある
それを選ばせないようにする選択も力も自動車業界にはあるが


131: 2021/06/27(日) 15:11:56.38 ID:iP3Qg6200

>>126
今は全く逆で、消費者が誰も選ばないBEVを、税金投入しまくって、内燃機関にペナルティまで課して、なんとか無理矢理選ばせようとしてるよね。
そこまでやっても現状のシェアってのが厳しい。


135: 2021/06/27(日) 15:17:15.49 ID:hQV2T8M20

何だかんだ言ってもガソリン車の新車は作られなくなる。
一部の金持ち層が持つスポーツカーや、貧困層が持つ軽自動車を中心にガソリン車は残っていくだろうが、
ガソリン自体の需要が減り、ガススタも減るし、ガソリンの値段も高くなり、
税金も当然のように高額になり、貧困層は早々にEVに移行。
ガソリン車として生き残るのはポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレンあたりだけになりそう。


138: 2021/06/27(日) 15:20:57.86 ID:syJQNiJK0

>>135
貧乏人だけじり貧で踏んだり蹴ったりの世界になって欲しくないな


140: 2021/06/27(日) 15:21:31.86 ID:P/QEF8DP0

その調子だとなかなか上がらない性能に関して、いやまだ改善の余地があるからと何十年も言われそうだな


143: 2021/06/27(日) 15:32:28.06 ID:FnTDh4jB0

自分はiPhoneが出た時にこれで世界が変わるよって主張して笑われたけど、
そんな俺でさえもEVが急速に普及するとは思えないんだよなあ
大多数の消費者が欲しいと思うから市場が一変するのであって、その波がEVに来てるとは思えない
バッテリーの進化をみてても近い将来にその波が来るとも考えづらいわ


144: 2021/06/27(日) 15:39:04.19 ID:AjkW802w0

EV みんなしょうがなく一台は買うと思う
しかし、充電時間の不便さや航続距離で辟易すると思う
高速の雪の渋滞とか大きな問題も起きて、日本ではEV は結局普及できない

EUもノルウエーやスエーデンバルト三国とか雪国はどうするんだよ 
一回の充電で遠距離は無理だ 途中で2時間充電ですか その間暖房はどうするんですか
トラック輸送、半日ごと充電に2時間もかけて2回してたら運輸業あがったりだよ

環境にマニアックなやつに押し流されているだけでEV に専念すると30年ごろから社会は
マジでまわらなくなる 特にヨーロッパはまじで終わる 馬車の時代に戻る


330: 2021/06/29(火) 07:53:24.47 ID:HQhKHmJ90

これを機にガソリン継続、石油確保に動いた方が覇権取れたりしないのかな


337: 2021/06/29(火) 09:17:47.89 ID:xgMZYYIr0

世界でEVが普及したら日本だけHV主流でも
売り上げの7割が海外のトヨタは潰れる
日本だけの事情ではガラパゴス化


358: 2021/06/29(火) 13:14:21.67 ID:VYFkLAad0

俺は可能だと思うしもうすでに出来てると思ってるけどね
少なくとも大まかな形で
人間が思いつくことは大抵の事は実現可能だし


364: 2021/06/29(火) 14:41:05.58 ID:fjHLEd/U0

>>358
どこからその全能感が湧くんだ?
人の考える事で実現する事なんて極めて少ないと思うが、、


367: 2021/06/29(火) 14:50:11.02 ID:xgMZYYIr0

HVが普及しトヨタがてっぺん取ってるから
充電ステーションが普及しない
トヨタとともにガラパゴス
心中しよう


392: 2021/06/29(火) 15:46:53.94 ID:VYFkLAad0

内燃機関はまだまだ伸びしろがある
あえて燃費抑えてただけという節がある
ここ数年で格段に燃費上がって来てるよな


479: 2021/06/30(水) 09:58:51.65 ID:KBW1NGz70

日本どころか世界でも普及する訳ないやろ



引用元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1624491110/