1: 2021/06/29(火) 22:03:51.602 ID:hELXRfZY0NIKU
阻止して宜しいか?
まとめサイト速報+
2: 2021/06/29(火) 22:04:29.690 ID:DWcNuS7sMNIKU
わざわざキチに絡みに行くメリットある?
3: 2021/06/29(火) 22:04:53.550 ID:XnHPR6FJ0NIKU
ブロックしたれ
4: 2021/06/29(火) 22:05:12.820 ID:guC0EY+5dNIKU
まあこういうのが煽られました!って騒ぐんだよな
5: 2021/06/29(火) 22:05:48.085 ID:Zp+I+9VP0NIKU
入れる義務は無い
6: 2021/06/29(火) 22:05:49.525 ID:Arnr3ScoMNIKU
お前が嫌いかどうかは関係ないけどな
7: 2021/06/29(火) 22:05:57.596 ID:hELXRfZY0NIKU
ムカつくじゃんか
普通のおっさんがやってたりするからびっくり
普通のおっさんがやってたりするからびっくり
8: 2021/06/29(火) 22:06:34.267 ID:72V9q5s4pNIKU
前の車にビタっと付けて入れさせない
9: 2021/06/29(火) 22:06:49.293 ID:VGC2ioIf0NIKU
千葉県民だろそういうことすんの
10: 2021/06/29(火) 22:06:55.747 ID:XRgyiGEi0NIKU
オレンジラインで車線変更してるなら違反だしな~
11: 2021/06/29(火) 22:07:39.481 ID:Lai+6pMF0NIKU
お前さん運転向いてないよ
12: 2021/06/29(火) 22:07:41.791 ID:wUrfSZ7B0NIKU
朝の通勤時は常にいる
13: 2021/06/29(火) 22:08:28.884 ID:hELXRfZY0NIKU
>>12
そうそう
そうそう
26: 2021/06/29(火) 22:26:24.940 ID:wUrfSZ7B0NIKU
>>13
まぁほとんどの人はちゃんと並んでるだろ?
しょうもない奴にイライラするだけ損だぞ
そういう人にならなくて良かったと思った方が楽
まぁほとんどの人はちゃんと並んでるだろ?
しょうもない奴にイライラするだけ損だぞ
そういう人にならなくて良かったと思った方が楽
29: 2021/06/29(火) 22:28:16.230 ID:hELXRfZY0NIKU
>>26
たしかに
それは言えてるねー
たしかに
それは言えてるねー
14: 2021/06/29(火) 22:08:34.003 ID:+Ja1Vq7h0NIKU
違反やからドライブレコーダーで撮影しなよ😃
アップしなよ😃
アップしなよ😃
15: 2021/06/29(火) 22:11:47.325 ID:gj95pfqx0NIKU
基本的にブロック
俺の前の車の前に割り込まれるのはしゃーない
俺の前の車の前に割り込まれるのはしゃーない
16: 2021/06/29(火) 22:12:58.417 ID:hELXRfZY0NIKU
違反かは微妙なところだろうと思う
阻止すれば安全運転義務違反かなんかで
向こうも割り込みととられるかどうか
阻止すれば安全運転義務違反かなんかで
向こうも割り込みととられるかどうか
17: 2021/06/29(火) 22:15:05.586 ID:VamhydoQ0NIKU
横道から入って来たから左折レーンしか走れなかったとかのパターンもあるだろ
車カスさん認知歪みすぎ
車カスさん認知歪みすぎ
18: 2021/06/29(火) 22:16:36.371 ID:hELXRfZY0NIKU
当たり前だけどみんな想定してる道が違うよね
なんでもすぐカスカス言うもんじゃないよ
なんでもすぐカスカス言うもんじゃないよ
19: 2021/06/29(火) 22:19:47.610 ID:Arnr3ScoMNIKU
でもお前カスじゃん
20: 2021/06/29(火) 22:21:43.671 ID:ip4MlaYNdNIKU
手前で合流しようとして渋滞つくるより、寸前まで進んだほうが合理的だよな
25: 2021/06/29(火) 22:25:58.395 ID:hELXRfZY0NIKU
>>20
ファスナー合流だかジッパー合流ねそれは承知
それって合流とかの車線減少に伴う場合でしょ
あと数人が先で合流しようとまだまだ認知されてないのか
手前で合流するやつも多数いるから
渋滞が緩和されてるとこ見たことねぇ…
ファスナー合流だかジッパー合流ねそれは承知
それって合流とかの車線減少に伴う場合でしょ
あと数人が先で合流しようとまだまだ認知されてないのか
手前で合流するやつも多数いるから
渋滞が緩和されてるとこ見たことねぇ…
21: 2021/06/29(火) 22:21:58.738 ID:hELXRfZY0NIKU
またカスって言ったー(´;ω;`)
22: 2021/06/29(火) 22:23:38.092 ID:OvEE1If7aNIKU
初めて通る道でそれやられたらその町嫌いになる
24: 2021/06/29(火) 22:25:26.285 ID:MFA27RrK0NIKU
>>22
スレタイの行為をした人も初めてで知らなかっただけかもしれないじゃん
スレタイの行為をした人も初めてで知らなかっただけかもしれないじゃん
23: 2021/06/29(火) 22:24:24.457 ID:zhm7YecR0NIKU
一台くらい大差ないよほっとけ
27: 2021/06/29(火) 22:27:46.725 ID:hELXRfZY0NIKU
その道が初見かどうかは
通勤時間帯とスピードとどこで合流しようとするかで
なんとなく判断がつく
通勤時間帯とスピードとどこで合流しようとするかで
なんとなく判断がつく
28: 2021/06/29(火) 22:27:51.029 ID:oEGKdcYKaNIKU
わざとやってるやつは直前までウインカーつけないし迷いなくかっ飛んでいくから見ればわかる
うわあやっちまった感出してる車は普通に入れてあげてる
うわあやっちまった感出してる車は普通に入れてあげてる
30: 2021/06/29(火) 22:29:01.005 ID:hELXRfZY0NIKU
>>28
すぐ上に書いたけどほんとそう
すぐ上に書いたけどほんとそう
31: 2021/06/29(火) 22:37:29.972 ID:R9zafOw60NIKU
先の方で左折専用レーンになるからって相当前の方からガラガラになって
もう一方は渋滞になってる二車線道路もあるけどそれもどうかと思う
もう一方は渋滞になってる二車線道路もあるけどそれもどうかと思う
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624971831/
コメント
コメント一覧 (55)
片側二車線でも左か右だけ混んでるならその時点で察しろよと
県外ナンバーや初心者ならしゃあないで入れるけど、明らかに割り込み目的だと明白な地元のナンバーなら入れてやってないな
それでもいつか誰か入れてあげてるから、そういうクズが付け上がるんだけど
管理人
が
しました
でも近くに警察いてそいつ捕まってたから嬉しかったわ
さすがにオレンジラインはダメでしょ
管理人
が
しました
間違えたんなら諦めろ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
「どうぞ」のジェスチャーじゃなくて「しっしっ」のジェスチャー付きで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そこでもめようがかまわない。相手は数台抜かすためにそこで10分20分無駄にすることを身をもって教えてやる
そして何より馬鹿を入れたら後ろに並んでいる奴に失礼
そんなに急いでるなら二輪に乗れ
管理人
が
しました
道間違えても回って戻ってくりゃいいのに、わざわざ交通違反して周囲の想定外の動きする必要あるか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
通勤中しょっちゅうやられるわ
左折車線が2車線あるのに路駐する馬鹿の所為でいつも実質1車線になってて、そこに更に右から割り込もうとしてくるからそこだけ異様に混む
ウインカー3秒以上出してから車線変更してくる奴は良いけど車線変更と同時とか酷いと出さないで入ってくる奴いるからそういう奴は俺の知らないところで自爆しちまえって思ってる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
複線化も極端に進捗が遅いから簡単には解消しない、道路行政の失策だろ
とは言えこの先車の量は減ってくから徐々に解消すると思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
朝の混んでる時間帯にごぼう抜きしてって一番前の方で割り込むってそら確信犯と思われてもしゃーないって
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そういうの乱す奴はどちらにしろやべぇーから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
その地域のナンバーならほぼ確信犯やろうし許さん
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※