1: 2021/05/13(木) 22:13:56.972 ID:x4KJQMsp0
車、バイク作れる
ジェット機も作れる
F1やMotoGPにも参戦してる
なぜ?
ジェット機も作れる
F1やMotoGPにも参戦してる
なぜ?
まとめサイト速報+
2: 2021/05/13(木) 22:14:42.661 ID:x4KJQMsp0
スーパーカーも作れるのになぜ
3: 2021/05/13(木) 22:14:47.139 ID:IBjPv9I9r
じゃどこが天下とってんだ?
4: 2021/05/13(木) 22:15:19.674 ID:IvCV91xR0
悪い方で尖ってるから
5: 2021/05/13(木) 22:16:14.943 ID:x4KJQMsp0
いつも2番手だよなあ
6: 2021/05/13(木) 22:16:49.156 ID:ZjdLnTagd
ダサいから
7: 2021/05/13(木) 22:17:54.523 ID:bvYLFd9t0
デザイン
8: 2021/05/13(木) 22:17:54.686 ID:x4KJQMsp0
アシモも作れるのに
9: 2021/05/13(木) 22:18:49.164 ID:3tcnzmqB0
carwowってイギリスの辛口クルマレビューチャンネル見てるけど
イギリス(欧州)でのホンダの小馬鹿にされ方がリアルだった
「ホンダw」←こんな感じ
新型zNSXでのレビューでも、総括で「良い車だけどホンダですよ?ホンダ。ホンダにXX万ユーロ出せます?」とか
新型FIT(欧州名jazz)を完全に「もう録した爺さん婆さんが乗る車」と言い切ってるし
そのレビュアーの感想でなく、欧州全体出のイメージって意味で
イギリス(欧州)でのホンダの小馬鹿にされ方がリアルだった
「ホンダw」←こんな感じ
新型zNSXでのレビューでも、総括で「良い車だけどホンダですよ?ホンダ。ホンダにXX万ユーロ出せます?」とか
新型FIT(欧州名jazz)を完全に「もう録した爺さん婆さんが乗る車」と言い切ってるし
そのレビュアーの感想でなく、欧州全体出のイメージって意味で
14: 2021/05/13(木) 22:22:28.961 ID:148LulkVM
>>9
EUは日本車より韓国車の方が売れてる地域だぞ
EUは日本車より韓国車の方が売れてる地域だぞ
21: 2021/05/13(木) 22:31:21.750 ID:tHnbpAYra
>>9
TopGearでもホンダ車は評価微妙だったなぁ
トヨタマツダはそこそこ、スズキでもまあまあ評価してくれてんのにね
TopGearでもホンダ車は評価微妙だったなぁ
トヨタマツダはそこそこ、スズキでもまあまあ評価してくれてんのにね
26: 2021/05/13(木) 22:37:07.910 ID:+ad0ZOpt0
>>9
トップギアとかGT見てるとデザイン性、耐久性、パワー、コストパフォーマンスいずれかに尖った見所がないとダメそう
トヨタ日産もなんだかんだデザインでボロクソ言われながらも耐久性とコスパとgtrはやっぱりでは評価されてる
トップギアとかGT見てるとデザイン性、耐久性、パワー、コストパフォーマンスいずれかに尖った見所がないとダメそう
トヨタ日産もなんだかんだデザインでボロクソ言われながらも耐久性とコスパとgtrはやっぱりでは評価されてる
31: 2021/05/13(木) 22:44:28.043 ID:tHnbpAYra
>>26
GT見てないけどホンダeとかレビューしてほしいわ
GT見てないけどホンダeとかレビューしてほしいわ
39: 2021/05/13(木) 23:05:03.958 ID:+ad0ZOpt0
>>31
テスラの評価は意外と良い
やっぱスペシャル企画めっちゃ面白いから見た方がいい
あの3人好きならアマプラ字幕のクオリティも高いし多分後悔はしない
テスラの評価は意外と良い
やっぱスペシャル企画めっちゃ面白いから見た方がいい
あの3人好きならアマプラ字幕のクオリティも高いし多分後悔はしない
32: 2021/05/13(木) 22:49:01.056 ID:5/dHqNgr0
>>9
ホンダはデザインも作りも北米志向だから欧州から見るとダサい田舎者ってイメージでバカにされるのかなと思う
特にイギリスでは
ホンダはデザインも作りも北米志向だから欧州から見るとダサい田舎者ってイメージでバカにされるのかなと思う
特にイギリスでは
10: 2021/05/13(木) 22:19:12.460 ID:x4KJQMsp0
ダサくてもトヨタは天下取れてるからデザインは関係ない
11: 2021/05/13(木) 22:19:28.769 ID:OqrWFeziM
ミドル〜ハイクラスのラインナップの少なさとディーラーの質の低さ
12: 2021/05/13(木) 22:20:10.137 ID:TQwxZb9x0
モータースポーツ魂を捨ててミニバン屋になってしまった
15: 2021/05/13(木) 22:22:56.442 ID:N+FGAb0Bd
>>12
ルノーとニュル最速で戦ってるだろ
ルノーとニュル最速で戦ってるだろ
13: 2021/05/13(木) 22:21:45.318 ID:3tcnzmqB0
ヤリスやカローラスポーツは数ある欧州のCセグメントカーの中でもガチで評判良いから
トヨタもホンダも同じってのは、ない
トヨタもホンダも同じってのは、ない
16: 2021/05/13(木) 22:23:44.552 ID:F6T3DcrQ0
NBOXで天下取ったから
17: 2021/05/13(木) 22:24:14.603 ID:x4KJQMsp0
>>16
たしかにタントには打ち勝ったな
たしかにタントには打ち勝ったな
18: 2021/05/13(木) 22:24:20.038 ID:mxXmqgSJd
妙に高い
19: 2021/05/13(木) 22:25:19.165 ID:EIUf8G2K0
品質
20: 2021/05/13(木) 22:30:06.873 ID:eLV+DqgB0
品質にこだわって共通部品みたいなのがあんまり無いから
下請け部品工場にとってはまじ迷惑
下請け部品工場にとってはまじ迷惑
22: 2021/05/13(木) 22:31:59.765 ID:H7QEZlXX0
プライドを捨ててパクリデザインに走ってしまった
23: 2021/05/13(木) 22:32:13.840 ID:4KPrRXOJ0
トヨタには勝てない
24: 2021/05/13(木) 22:33:01.297 ID:2Qn77Vi40
FFでスポーツとか言っちゃう会社だから
29: 2021/05/13(木) 22:40:08.188 ID:85qHswDwd
>>24
RR以外ゴミだよな
RR以外ゴミだよな
41: 2021/05/13(木) 23:12:41.894 ID:owMKL8sQ0
>>24
ルノーの悪口はやめろ
ルノーの悪口はやめろ
25: 2021/05/13(木) 22:36:03.186 ID:x4KJQMsp0
トヨタなんてバイクもジェット機もスーパーカーも作れないし
F1にも参戦できないくせに天下取れてるのはなぜ??
F1にも参戦できないくせに天下取れてるのはなぜ??
27: 2021/05/13(木) 22:37:22.542 ID:tHnbpAYra
F1の好成績とか自動運転技術とか好材料はあるのにね
S660も生産やめるし
S660も生産やめるし
28: 2021/05/13(木) 22:39:55.624 ID:Q6O4X+MQ0
本命で勝てないから色々手を広げているのでは?
30: 2021/05/13(木) 22:43:03.095 ID:1OYGbZ+N0
eのデザイン良かったよね
N-ONEも思いきってるし
N-ONEも思いきってるし
33: 2021/05/13(木) 22:52:07.728 ID:5/dHqNgr0
80年代ホンダがF1で圧倒的だった頃欧州はレギュレーションまで変えてとにかくホンダを叩き落とすことに血道をあげてた
オリンピックでもそうだしな
欧州とはそういう連中
オリンピックでもそうだしな
欧州とはそういう連中
34: 2021/05/13(木) 22:54:30.080 ID:1Id8mCCMd
>>33
レプソルホンダ倒せてませんねw
レプソルホンダ倒せてませんねw
35: 2021/05/13(木) 22:55:14.791 ID:rfMTTltJ0
みてろ
今年はドライバーかコンストでチャンピオン取るから
今年はドライバーかコンストでチャンピオン取るから
38: 2021/05/13(木) 23:02:11.899 ID:IvCV91xR0
>>35
応援してるけど無理だと思うわ
応援してるけど無理だと思うわ
36: 2021/05/13(木) 22:55:44.286 ID:Gfwhmw0h0
売れた前作の総否定
40: 2021/05/13(木) 23:05:18.550 ID:OErqEVR6M
路線的にこれ以上無理そうだが
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1620911636/
コメント
コメント一覧 (80)
管理人
が
しました
まぁ、それがレビュアーとして当たり前なのかしらんが
管理人
が
しました
これから宇宙産業に参戦してロケットも作るぞ
なおそれでもトヨタ様には勝てないぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
国内最後発メーカーでここまで成長してんはすごいやろ
今日の決算もきっちり利益出してたし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
F1のエンジンでも世界制覇したじゃん
企業としてトヨタに負けてるってこと?
そんなこと言ったら世界中の企業が負けてるけど???
管理人
が
しました
耐久検証する謎動画で「ホンダのエンジン壊れねぇ!」って暴走してたぞ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
軽トラが無くなったら、軽トラと一緒に新車を買ってくれてたお客さんも離れることでしょうね
ところで
3ナンバーのフィットって売れてるの?欲しい人、居る??
管理人
が
しました
売れてないといえば身もふたもないけど軽からレジェンドやNSXとかEとかクラリティみたいな環境系も出してる
ラインナップは豊富だとは思うよ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
世界市場ってんなら大正義トヨタの国内市場を崩さんと難しいし、北米・欧州市場だと同じような王者が居るから技術革新とかが好機なのかな?
ただ、今回のF1撤退劇で社内の意思統一すら出来てないのがバレたから暫く難しいんじゃないかな?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ハイブリッドEV自動運転を自社で開発するのは無理だわ
管理人
が
しました
勝つまで続ける根気と体力が必要やね
管理人
が
しました
実際未完成でリコール多いし、商品力にも繋がってない
フィット、インサイト、オデッセイ、ステップワゴン、クラリティ・・全部トヨタのライバル車にボロ負けだもんな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
エクステリアは子供向け。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
シビックもフィットもとどめ刺された
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どこも連合組んで共通化とか規格化して自分の土俵で戦おうとしてるからな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
あんなん勝てるメーカーいるのか
管理人
が
しました
開発費出さないくせにトヨタより高性能品寄こせって言うから、俺を含めて開発してる人から嫌われてた。
お前の所に納品してる部品は開発費出してくれてるトヨタ用の製品の同等品だからな。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ホンダは永遠の二番手てイメージ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
すぐに利益にならない研究開発やレース活動みたいな長期で物事を進めるには
サラリーマン社長だけではダメ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※