いすゞ乗用車が根強い人気

1: 2021/04/26(月) 07:28:05.13 ID:34a1l9Bv9

 ♪いつまでも いつまでも 走れ走れいすゞのトラック~ このキャッチーなCMソングによって、商用車専業メーカーとして広く知られるいすゞ自動車。運送会社のトラックや路線バスの他、かつては乗用車も手がけていた。その独創的で丁寧な作りに、いまだ熱心なファンが多い。いすゞの乗用車を専門に扱う中古車販売店「イスズスポーツ」(東京都羽村市)を訪ね、いすゞ製乗用車の魅力と流通の現状を探った。

旧車の妙味、三角窓の風と吸排気音
(中略)
 いすゞは16年創業の名門メーカーとして、トヨタ自動車や日産自動車と共に国内自動車「御三家」とも呼ばれた。しかし、価格帯が高い少品種生産にこだわった乗用車の販売シェアは低迷を続け、93年に自社生産から撤退。細々と続けていたOEM供給販売やSUV生産も2002年までに終了した。(中略)
好景気と円高が支えたコラボ(中略)
世代を超えて愛される独創性
 先月、いすゞはトヨタとの業務資本提携を発表した。世界的な脱炭素の動きを踏まえ、トラック国内2位の日野自動車も巻き込んで次世代技術研究を進める。乗用車の自社生産撤退から30年近く経ち、その間に業界の景色は一変した。良いクルマの指標は耐久性や豪華さから、安全性や燃費へと変わりつつある。メーカー間の世界的な合従連衡は、研究開発コストの抑制と生産合理化が一番の狙いだ。しかし、そんな味気ない時代だからこそ、いすゞ乗用車のマニアックな独創性はいっそう際立つ。「商用車を主力とする財閥系メーカーのいすゞでは乗用車部門が傍流だったため、採算度外視で理想主義的な、夢のあるクルマ作りができたのでは」と熊木さんは話す。

 イスズスポーツでは近年、ユーチューブやSNSでの情報発信に力を入れている。28歳の店舗スタッフ「担当Y」さんが自らステアリングを握り、入庫車両を紹介。往時を知らない世代ならではの新鮮な驚きや発見を交えながら、その魅力を伝えている。紹介動画を見た若い人からの問い合わせも増えているという。

 いまだ世代を超えて愛される、いすゞの乗用車。そんな個性あふれる旧車に手を入れながら大事に乗り続けるのもまた、エコな新車に乗るのと同じくらいエコなライフスタイルのはず。そう担当Yさんは胸を張る。「こういったクルマはもう二度と世に出てこない。大事に整備しながら、一台でも多く後世に残していきたい」(北林慎也)

朝日新聞 2021/4/26 7:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3Y7FT8P3YDIFI004.html?ref=tw_asahi


まとめサイト速報+

3: 2021/04/26(月) 07:28:54.64 ID:d2BK1Ug50

ジェミニとピアッツァか…


4: 2021/04/26(月) 07:29:28.13 ID:CINGWO2U0

そのうち公道で乗れなくなるからな、完全自動運転車しか走れなくなる


5: 2021/04/26(月) 07:29:50.90 0

とっくに撤退してるのに


7: 2021/04/26(月) 07:31:54.28 ID:OKQrlS0f0

映画版コナンの副題みたいだな


10: 2021/04/26(月) 07:35:06.67 ID:aRD2vl8h0

117クーペ―?


24: 2021/04/26(月) 07:40:48.63 ID:2LGSSAQ80

>>10
ぺー、パーみたいに言うなや


16: 2021/04/26(月) 07:37:35.29 ID:fbXREv8x0

無い物ねだり


17: 2021/04/26(月) 07:38:10.44 ID:mIrW7UPq0

ビークロス再販して


18: 2021/04/26(月) 07:38:14.43 ID:za+Iex9y0

存在台数が極端に少ないから人気あるように見えるだけ


19: 2021/04/26(月) 07:38:27.15 ID:iO6CVw9t0

ビークロスは先進的なデザインだった


20: 2021/04/26(月) 07:38:41.87 ID:myyNhIW90

ロッチ中岡の愛車じゃん
117クーペ


25: 2021/04/26(月) 07:41:21.76 ID:OyLxKpop0

何で昔の車値上がりしてんの?


27: 2021/04/26(月) 07:42:20.54 ID:/UOBtcCU0

>>25
骨董品


29: 2021/04/26(月) 07:43:16.48 ID:mX8kq5QR0

免許取り立ての頃にボロ中古の丸目117乗ったけ
雰囲気ある車だった


35: 2021/04/26(月) 07:45:52.30 0

>>29
むしろ丸目でなんぼ
後期の角目はデザインが破綻してる


31: 2021/04/26(月) 07:43:43.26 ID:v6k8xT5i0

117クーペ
再販すればいいのに


32: 2021/04/26(月) 07:44:30.70 ID:zGx1u9QV0

黒いマヨネーズ
ピアッツァネロ


34: 2021/04/26(月) 07:45:50.30 ID:JMHLcZso0

ピアッツァ
ジウジアーロ


36: 2021/04/26(月) 07:47:03.06 ID:k3Ttz22o0

ピアッツァ人気あり好きだろ
カクカクシルエット全盛期にあのマヨネーズボデー
世代じゃないけどたまらん


37: 2021/04/26(月) 07:47:42.35 ID:HfOx0k/u0

子供の頃に117クーペに憧れたて言う奴がいるけど嘘つけ!と思うw


38: 2021/04/26(月) 07:47:51.66 ID:EV4Ox/4Y0

117ガレージに眠っているよ。


47: 2021/04/26(月) 07:52:44.83 ID:AWPs25ZD0

ところで遊撃手とは何?


49: 2021/04/26(月) 07:52:58.77 ID:A+QOd/hw0

小学生の時の工場見学がいすゞだった。
117クーペとかあって、かっこよかったわ
しかし、当時都下とは言え、都内に自動車工場があったのは驚きだな


95: 2021/04/26(月) 08:51:58.95 ID:ZIJjEqvL0

>>49
2001年まで武蔵村山に日産の工場もあったぞ


53: 2021/04/26(月) 07:57:22.07 ID:GhjrFfsj0

もう遊撃手が分からないだろ。


54: 2021/04/26(月) 07:58:06.42 ID:4RdMX5lM0

いすゞが御三家?
アホなの?


59: 2021/04/26(月) 08:04:32.83 ID:h8W+ogHW0

>>54
昔は御三家
その後ひたすらシェアを下げまくって乗用車撤退した


57: 2021/04/26(月) 08:03:26.73 ID:iVIRDV6J0

ジェミニだったかな
サスがダブルウィッシュボーンで評論家に誉められてたな


58: 2021/04/26(月) 08:04:23.54 ID:Zc5BLBK70

伯父がいすゞのディーラー勤めてたこともあって、ガキの頃の家の車は知ってる限りでもベレット→フローリアン→ジェミニ→アスカとすべていすゞだった。
科博で何年か前に117クーペが展示されてたが「本当はフローリアンじゃなくてこれがくるはずだったんだよな・・・・」と懐かしく1時間近く見てた。


60: 2021/04/26(月) 08:04:49.21 ID:kk5EQJHs0

117クーペは今でも欲しい
あのスタイリングのまま電装品とパワートレインを最新版に置き換えて再販してくれないかな


64: 2021/04/26(月) 08:07:47.95 ID:wJr5OeUw0

ついにニシボリックサスペンションの時代がきたか( ・`ω・´)


72: 2021/04/26(月) 08:18:51.51 ID:AgnLMAFc0

考えてみればトヨタ日産本田 以外に マツダすばるいすずスズキ他から車を選べる80~90年代の日本って幸せだったんだな


74: 2021/04/26(月) 08:19:18.98 ID:SdDcnU7c0

いすゞなんか逆輸入しないとたま無いだろ


88: 2021/04/26(月) 08:46:21.43 ID:OPOoKYYm0

117クーペに電動機積んで再販しろよ


92: 2021/04/26(月) 08:49:27.13 ID:5n2zcTpp0

>>88
ほんそれ。
丸目でお願いします。
もう二人乗りでも良いw



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1619389685/