1: 2021/04/22(木) 18:37:17.328 ID:gfFNhSNv0
逆張りオタクあるいは貧乏人の痛々しさは異常
まとめサイト速報+
2: 2021/04/22(木) 18:37:45.205 ID:WiCNNxwgM
アップルウォッチ買ってやれよ
3: 2021/04/22(木) 18:38:04.064 ID:jK+IuQekd
量産型ってやつか
28: 2021/04/22(木) 19:06:17.909 ID:R65wWYja0
>>3
量産型にもなれない底辺wwwwwwww
量産型にもなれない底辺wwwwwwww
4: 2021/04/22(木) 18:38:34.955 ID:i08K8Vcq0
これは同意
5: 2021/04/22(木) 18:38:38.735 ID:ttmH/62V0
おベンツとロレックスはいいとして
iPhoneだけ明らかに格落ちしてるのがネタなのか何なのか知らんけど笑える
iPhoneだけ明らかに格落ちしてるのがネタなのか何なのか知らんけど笑える
6: 2021/04/22(木) 18:38:43.181 ID:bW4Et8AH0
コスパ…?
8: 2021/04/22(木) 18:39:40.047 ID:19k8irqt0
>>6
ロレックスはコスパいいぞ
基本的に値落ちしないし
ロレックスはコスパいいぞ
基本的に値落ちしないし
16: 2021/04/22(木) 18:47:18.430 ID:bW4Et8AH0
>>8
コストに対するパフォーマンスを求めるならただ時間を見るだけのものに金かけすぎだろ
100均のはすぐ壊れるしパフォーマンス良くないけど一万とかそこらのなら太陽光発電の電波時計だしこれこそコスパだろ
もっというならスマートウォッチならさらに機能モリモリだ
コストに対するパフォーマンスを求めるならただ時間を見るだけのものに金かけすぎだろ
100均のはすぐ壊れるしパフォーマンス良くないけど一万とかそこらのなら太陽光発電の電波時計だしこれこそコスパだろ
もっというならスマートウォッチならさらに機能モリモリだ
7: 2021/04/22(木) 18:39:32.958 ID:aFH3EwHv0
ベンツ以外にも良い車は沢山あるが
9: 2021/04/22(木) 18:39:43.445 ID:EtQ8dFWVd
チー泥ユーザーキレてて草
10: 2021/04/22(木) 18:39:45.565 ID:3eCsMsFYd
ベンツはウンチだけどロレックスは高いパフォーマンスを保つのはマジ
11: 2021/04/22(木) 18:40:36.199 ID:lovASSQk0
あいぽんとか日本でしか買われてないもの
12: 2021/04/22(木) 18:41:56.811 ID:l8ZMmAJr0
>>11
見るからに背が低そうな書き込み
身長伸ばそうぜ恥ずかしいぞ
見るからに背が低そうな書き込み
身長伸ばそうぜ恥ずかしいぞ
13: 2021/04/22(木) 18:42:16.230 ID:Zkc8aGdz0
アイフォンの方が逆張りでは?
14: 2021/04/22(木) 18:43:37.472 ID:WNOe7eTSr
何のコスパやねん
41: 2021/04/22(木) 20:10:49.337 ID:cd4R1kCG0
>>14
見栄じゃね?わかりやすくお金あるよアピールの
見栄じゃね?わかりやすくお金あるよアピールの
15: 2021/04/22(木) 18:43:47.225 ID:4CZW5Ou2a
ロレックスは着信通知ついてるんですか?
17: 2021/04/22(木) 18:48:07.343 ID:74geJS9Y0
パフォーマンスはいいけどコストが全然よくないじゃん
18: 2021/04/22(木) 18:48:41.895 ID:EyHy7dFH0
コスパおじさん「コスパ!コスパ!(パフォーマンス度外視)」
19: 2021/04/22(木) 18:49:01.948 ID:lRAnkQtY0
ベンツwwwwww
情弱じゃん
情弱じゃん
22: 2021/04/22(木) 18:50:55.960 ID:jK+IuQekd
( ˘ω˘)スヤァ
23: 2021/04/22(木) 18:53:28.026 ID:WKAZm6Tkd
コスパは知らんがスマホはGalaxy車はBMW時計はセイコーが最強
24: 2021/04/22(木) 18:54:38.258 ID:D8A6Ozwd0
>>23
スマホ以外は同意だな
スマホ以外は同意だな
25: 2021/04/22(木) 19:03:13.280 ID:VYoEhDjt0
メルセデスはリセール悪いからコスパ良くないぞ
レクサスなら車検で入れ替えとけばRX NXなら残価75パーぐらいあるので
年間100ちょいで乗れるイメージ
レクサスなら車検で入れ替えとけばRX NXなら残価75パーぐらいあるので
年間100ちょいで乗れるイメージ
26: 2021/04/22(木) 19:04:31.027 ID:VYoEhDjt0
今はアホンもないな 高いだけ
アホンは8ぐらいまでならMNPのタマ持ってれば
無料でゲットできたから それ二年使っても2万で売れる
アホンは8ぐらいまでならMNPのタマ持ってれば
無料でゲットできたから それ二年使っても2万で売れる
27: 2021/04/22(木) 19:05:28.634 ID:R65wWYja0
底辺おまえら「コスパコスパ」(コストだけでパフォーマンスは0)
29: 2021/04/22(木) 19:09:22.413 ID:UztEYxHVd
チードロイド持ちイライラで草
32: 2021/04/22(木) 19:21:38.555 ID:VqR3lYNKd
うちの親父はジムニー買って届いた時鼻水垂らしながら喜んでたぞ
34: 2021/04/22(木) 19:31:13.396 ID:MxnK4dnpa
あいぽんの良さはみんなが使ってることだけ
でもそれだけで余剰サービスが豊富
でもそれだけで余剰サービスが豊富
35: 2021/04/22(木) 19:33:15.713 ID:R65wWYja0
iPhone下げがあってもAndroid上げがない時点でね…w
オタクがiPhoneコンプ拗らせてるのが丸分かりだよね
オタクがiPhoneコンプ拗らせてるのが丸分かりだよね
36: 2021/04/22(木) 19:37:28.790 ID:TUc2OFo+0
時計でコスパ考えたらレゴウォッチだよね
39: 2021/04/22(木) 19:40:19.303 ID:dcbYi8JN0
コスが高いだけでパはだめだな
40: 2021/04/22(木) 19:54:51.724 ID:VYoEhDjt0
アホンはほんとただで配ってる頃のコスパは素晴らしかったよね
アホが高値で買って 賢い消費者はタダで手に入れて
アホに高値で売る まさにアホンのユーザー層はそういうレベル
アホが高値で買って 賢い消費者はタダで手に入れて
アホに高値で売る まさにアホンのユーザー層はそういうレベル
20: 2021/04/22(木) 18:49:40.131 ID:WF0jmHvkr
スマホは泥
車はスズキの軽
時計はなし
こうな
車はスズキの軽
時計はなし
こうな
21: 2021/04/22(木) 18:50:16.662 ID:t15D4tUR0
>>20
底辺すぎるだろ
大学すや出てなさそうだな
底辺すぎるだろ
大学すや出てなさそうだな
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619084237/
コメント
コメント一覧 (63)
車はレクサス
時計はシチズン
こうやろ?
管理人
が
しました
ロレックスは腕時計やファッション的価値は俺には理解できないが、商材としちゃ有能
ベンツだけは全く理解できん
管理人
が
しました
ロレックスとベンツは金持ちの証ではなく
なんかで現金がすぐに必要になった時(博打や夜逃げ系やな)にすぐ換金できるものだからもってたほうがいいという意味やで
トムクルーズとダスティンホフマンの「レインマン」でもロレックスでチップに換えるシーンがある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車はS205
時計はカルティエのタンクとセイコーのアストロンとJ12
管理人
が
しました
管理人
が
しました
車はレクサス
時計はグランドセイコー
管理人
が
しました
時計は100均のやつを電池着れるまで使うのが安い、チプカシも1000円くらいして高いしな
ベンツも値落ちが激しいから損
管理人
が
しました
何にしてもベンツとロレックスしか認められないっていう視野の狭さはガキっぽいとは思うけど
管理人
が
しました
年間100ちょいで乗れるイメージ
・・・年100万として10年で1000万か。やっぱり高額車だな
管理人
が
しました
東大くらい出てから社会人やり直せ
管理人
が
しました
ロレを値下がりしないよう維持するの大変やで
管理人
が
しました
管理人
が
しました
時計はΩ
車はハリアーのわいの平均的感よ
高過ぎず安過ぎずで生きてる
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
今でこそ性能は高いけど、昔から防水・防塵・対衝撃などではAndroidが優れてたし、戻るボタンは有能すぎる。
時計と同じで、結局はブランドを皆買ってるだけなんだよね。iPhoneという名前を。
12万出せば、超ハイスペックAndroid買えますし。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
どんな人間なんだろう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ベンツがコスパ最高は無い。
管理人
が
しました
足車は国産
スマホはアイフォンだけど時計はGショック(最近はアップルウォッチも)
ワイはこの体制ですわ
管理人
が
しました
コスパしか気にしてないんか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
国産車
国産時計
がコスパ最強やろ
管理人
が
しました
車はトヨタ
家は積水ハウス
だな
管理人
が
しました
スマホはギャラクシー
車はボロクソw
時計はタグ・ホイヤー
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※