1: 2021/04/18(日) 17:24:51.945 ID:CxZVVzCO0
それともあれ本当は都市伝説?
まとめサイト速報+
2: 2021/04/18(日) 17:25:40.023 ID:2k5kEmlzp
末尾0定期
5: 2021/04/18(日) 17:26:09.424 ID:CxZVVzCO0
>>2
今大戸屋で香味唐揚げ定食食ってんだよ
今大戸屋で香味唐揚げ定食食ってんだよ
3: 2021/04/18(日) 17:26:03.028 ID:m1c/Yb9p0
最大2割だったりする
持ち主現れなければ全部自分のもの
持ち主現れなければ全部自分のもの
6: 2021/04/18(日) 17:26:48.977 ID:CxZVVzCO0
>>3
そうなのか
控えめに10000円欲しいです!にしようかな
そうなのか
控えめに10000円欲しいです!にしようかな
4: 2021/04/18(日) 17:26:07.680 ID:H2CiGU7k0
請求できる権利があるだけだよ
7: 2021/04/18(日) 17:27:00.191 ID:8yN40VHbp
パクれよ
8: 2021/04/18(日) 17:27:21.801 ID:CxZVVzCO0
>>7
パクったら拾得物がどうのこうので犯罪だろうが!
パクったら拾得物がどうのこうので犯罪だろうが!
9: 2021/04/18(日) 17:27:47.962 ID:vI4zDnN60
それ落としてもう1回拾えば元の持ち主がお前だから実質全部もらえるのでは?
10: 2021/04/18(日) 17:27:49.010 ID:9LYDJNXU0
ちゃんと用紙に有権のところに書くんだぞ
11: 2021/04/18(日) 17:28:29.607 ID:+FFIXzXK0
財布なら2割請求しとけ
カードとかの再発行考えると大抵は払うでしょ
カードとかの再発行考えると大抵は払うでしょ
12: 2021/04/18(日) 17:28:57.338 ID:2oXNSYaR0
これいつも思うんだけど拾うやつって窃盗の濡れぎぬとか怖くないの?
27: 2021/04/18(日) 17:34:41.720 ID:v2W+lyUe0
>>12
別にやましいことしたわけじゃないんだから怖くもなんともない
財布拾ったら中身開かずに直接交番に届けりゃ指紋取られようが関係ないし
別にやましいことしたわけじゃないんだから怖くもなんともない
財布拾ったら中身開かずに直接交番に届けりゃ指紋取られようが関係ないし
13: 2021/04/18(日) 17:29:46.067 ID:R/sSaVja0
最高で3割じゃなかったっけ?
14: 2021/04/18(日) 17:29:54.400 ID:RCU8EsJBd
身分証明出来るもの全部を自分のと入れ換えて落とし直せば落とし主として堂々と貰いに行けるぞ
15: 2021/04/18(日) 17:30:08.692 ID:7GXEY1Qe0
それすでにいくらか抜かれて捨てられたやつね
交番に届けると「足りないよ?どうしたのかな?」って聞かれるよ
指紋も取られる
実体験
交番に届けると「足りないよ?どうしたのかな?」って聞かれるよ
指紋も取られる
実体験
21: 2021/04/18(日) 17:32:26.113 ID:HfV9JDqYp
>>15
嘘だろ?
いやそれにしても何で全額スらないんだ
普通1、2万残して取るもんじゃないのか?
小心者だじゃら逆に1、2万しか取らなかったってこと?
嘘だろ?
いやそれにしても何で全額スらないんだ
普通1、2万残して取るもんじゃないのか?
小心者だじゃら逆に1、2万しか取らなかったってこと?
16: 2021/04/18(日) 17:30:12.219 ID:OcD/L4ul0
金抜いて捨てろ
17: 2021/04/18(日) 17:30:47.612 ID:zQtaLQun0
届けなければ9万6000円だけどな
18: 2021/04/18(日) 17:31:23.998 ID:czMq2dx4d
ありがとうの言葉だけでいいじゃないか
19: 2021/04/18(日) 17:31:24.606 ID:j8IWeM0/0
財布は面倒な事になるから絶対に触らず見なかった事にする
36: 2021/04/18(日) 18:02:36.038 ID:B/KbuHqfa
>>19
これが正解
これが正解
20: 2021/04/18(日) 17:32:25.669 ID:ymZe9v370
誰も知らなくても
自分は自分が罪人だと覚えている
交番いけ
自分は自分が罪人だと覚えている
交番いけ
22: 2021/04/18(日) 17:32:26.936 ID:WJ7U8FPA0
札だけ抜いて財布は交番のポストに入れておけ
23: 2021/04/18(日) 17:33:11.213 ID:OOSTtxrGr
何度か届けた事あるけど 財布に入ってる額少なくて警官に怪しまれてから2度と届けてやるかと思った
24: 2021/04/18(日) 17:33:30.459 ID:IDgSnCJ80
札だけ抜いて残りはビニールに入れてコンビニにポイ
25: 2021/04/18(日) 17:33:32.021 ID:2UnFTzXu0
会計課に行って権利放棄しないってちゃんと言うんだぞ
26: 2021/04/18(日) 17:34:39.868 ID:jGx8IY680
ゴミ警察が中身抜くから持っていくな
28: 2021/04/18(日) 17:34:44.666 ID:GRTWnV6J0
落ちたものは誰のでもなくなる
強いて言うならその土地の持ち主の物だ
強いて言うならその土地の持ち主の物だ
29: 2021/04/18(日) 17:36:02.090 ID:RL2uMnCMr
何度か落としたけど届けてもらってるな
いい国
いい国
30: 2021/04/18(日) 17:36:10.491 ID:B2YA0XwD0
警察に届けると書類書かされるからそれに謝礼金がいるかどうかをチェックする項目がある
必要ならその項目にチェックすればいい
必要ならその項目にチェックすればいい
31: 2021/04/18(日) 17:36:48.724 ID:AQjQe92Wa
試しにどんなもんか届けるとこを実況してみてくれ
34: 2021/04/18(日) 17:38:22.666 ID:2BQsdaNz0
財布拾って216円しかはいてなかったのに謝礼金はどうします?って言われてワロタ
35: 2021/04/18(日) 17:58:50.449 ID:kzYRkvqYd
財布から96000円だけ拾って届けたら
多分持ち主特定できなくて全文お前のもんじゃね?
多分持ち主特定できなくて全文お前のもんじゃね?
37: 2021/04/18(日) 18:30:11.576 ID:WJ7U8FPA0
財布はたまに金以外に金になる物が入っている
MicroSDとか・・・
MicroSDとか・・・
39: 2021/04/18(日) 18:39:28.222 ID:HpM2l0iv0
1割から2割もらう権利があるから19000円だぞ
40: 2021/04/18(日) 18:41:09.199 ID:UZq9yX86M
持ち主現れて入ってる額が少ないってなったら疑われるけどね
42: 2021/04/18(日) 18:44:32.697 ID:Dea5ANqD0
>>40
仮に本当にいくらか盗んだにしても立証できんわな
仮に本当にいくらか盗んだにしても立証できんわな
43: 2021/04/18(日) 18:50:13.747 ID:rLZY3vVL0
スマホ落としたとき警察署に届けてもらえてたの嬉しかったで
38: 2021/04/18(日) 18:31:02.280 ID:MXxF9j1M0
どうせバレないから普通は抜。。。
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618734291/
コメント
コメント一覧 (31)
ついでに警察署ぐるみで冤罪押し付けられた人も居る
管理人
が
しました
でも自分が財布落としたときは見つからなかったのが残念でならない
管理人
が
しました
交番の郵便受けに投函しておいた。
管理人
が
しました
でも、俺が落とした財布は戻ってはこなかった。中にはナナコカードも入っていたので全額使われたんだろう。
世の中こんなもんなんだな。
いいことするのはもうよそうかな。
管理人
が
しました
抜いてないなら疑われても堂々としてろ。
持ち主にとっては戻ってきて一番うれしいのは金が一番とは限らん。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
100万ぐらい入ってたら1割ぐらいは欲しいかもw
まあ、そんな財布を見つけたりはしないが
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
相当ネタ無いのか
管理人
が
しました
日本の教育を受けてないのか
管理人
が
しました
だがそれは落とし主が渡すかどうか又別問題
管理人
が
しました
誰が抜いたかは警察にも持ち主にもわからん
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ただ全部頂くのはちょっとあれだと思ったからスーパーにあった盲導犬?の募金箱に5000円入れておいて俺のメンタルもニコニコ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現金だけ抜いて財布は警察に届けてあげなさい
管理人
が
しました
そんなん期待せんわ俺なら
管理人
が
しました
まあまともな人間なら身分証とかカードとか返ってくるなら現金全額抜かれててもありがとうなんだけど人の親切に対して糞みたいな行動で返してくるやつ普通に多いからな
親切にしたいなら自分の連絡先明かさず届けるしかない
管理人
が
しました
見返りを求める貧しい奴はカネ抜いてポストへ投函。これで理解した
管理人
が
しました
管理人
が
しました
札だけ綺麗に全部抜かれてたな。いや凄すぎだろお前ら
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※