1: 2021/04/07(水) 20:13:27.57 ID:JMWmoCtz9
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は3月31日、現在開発中の新型『Cクラス』ベースのメルセデスAMG車に、新しいハイブリッドパワートレインを搭載すると発表した。
現行CクラスベースのメルセデスAMGには、「C43」と「C63」がある。C43には、直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジン(最大出力390hp、最大トルク53kgm)を搭載する。また、C63には、直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載し、頂点に位置する「C63S」の場合、最大出力510hp、最大トルク71.4kgmを獲得する。
AMGパフォーマンスハイブリッド
これに対して、新型CクラスベースのメルセデスAMGでは、エンジンのダウンサイズをさらに進め、排気量2.0リットルの直列4気筒ガソリンエンジンを搭載する。現行C63の4.0リットルV8から、排気量、気筒数ともに半減となる。
排気量2.0リットルの直列4気筒エンジンで、現行型を上回る性能を実現するために、メルセデスAMGはF1譲りの「Eパフォーマンス」テクノロジーを導入する。AMGパフォーマンスハイブリッドを、電動ターボ付きの4気筒エンジンに組み合わせる。
(略)
https://response.jp/article/2021/04/05/344652.html

現行CクラスベースのメルセデスAMGには、「C43」と「C63」がある。C43には、直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジン(最大出力390hp、最大トルク53kgm)を搭載する。また、C63には、直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載し、頂点に位置する「C63S」の場合、最大出力510hp、最大トルク71.4kgmを獲得する。
AMGパフォーマンスハイブリッド
これに対して、新型CクラスベースのメルセデスAMGでは、エンジンのダウンサイズをさらに進め、排気量2.0リットルの直列4気筒ガソリンエンジンを搭載する。現行C63の4.0リットルV8から、排気量、気筒数ともに半減となる。
排気量2.0リットルの直列4気筒エンジンで、現行型を上回る性能を実現するために、メルセデスAMGはF1譲りの「Eパフォーマンス」テクノロジーを導入する。AMGパフォーマンスハイブリッドを、電動ターボ付きの4気筒エンジンに組み合わせる。
(略)
https://response.jp/article/2021/04/05/344652.html

17: 2021/04/07(水) 20:22:06.16 ID:2p7RHSYQ0
>>1
ダサい
ダサい
96: 2021/04/07(水) 21:46:44.93 ID:AoBjc5No0
>>1
興味なし
ヴィッツ買う
興味なし
ヴィッツ買う
2: 2021/04/07(水) 20:14:39.58 ID:mYQ/aI9b0
4気筒w
29: 2021/04/07(水) 20:38:24.07 ID:d8TLC5ZF0
>>2
いやいや今後は高級車も3気筒やで
いやいや今後は高級車も3気筒やで
111: 2021/04/07(水) 22:39:06.93 ID:P7pe6iSX0
>>29
スズキの大勝利だな!
スズキの大勝利だな!
115: 2021/04/07(水) 22:49:23.41 ID:JC6TC5bO0
>>111
3気筒の318iとかあったじゃん
3気筒で500万だよ
3気筒の318iとかあったじゃん
3気筒で500万だよ
124: 2021/04/07(水) 22:57:29.73 ID:/OJg9kmA0
>>115
GRヤリスも450万ぐらいする
GRヤリスも450万ぐらいする
128: 2021/04/07(水) 23:03:04.39 ID:K77PLEU90
>>115
まあアジア価格だけどなw
まあアジア価格だけどなw
3: 2021/04/07(水) 20:15:17.97 ID:JfudidYx0
直4のクルマが1000万オーバーw
14: 2021/04/07(水) 20:19:54.68 ID:3oeBlQOS0
>>3
なお現行ポルシェのボクスターとケイマン…
なお現行ポルシェのボクスターとケイマン…
70: 2021/04/07(水) 21:14:54.16 ID:zv7XY/PZ0
>>14
散々貶されて1000万超グレードは6気筒にしたやん
散々貶されて1000万超グレードは6気筒にしたやん
4: 2021/04/07(水) 20:15:30.04 ID:GCd/wyhd0
アルピナB3買うわ
5: 2021/04/07(水) 20:16:24.32 ID:g6/gq6Dk
いまどきガソリン車とかw
7: 2021/04/07(水) 20:17:08.88 ID:+sxjTljN0
排気量2Lの直4、それなんていうトヨタカムリ?
10: 2021/04/07(水) 20:19:00.68 ID:gH1NUZjX0
V12エンジン
11: 2021/04/07(水) 20:19:09.79 ID:5LYnhpXE0
V4ターボエンジン
ジェレミー大激怒
ジェレミー大激怒
12: 2021/04/07(水) 20:19:31.09 ID:zwE8m9hR0
A 45 S 4MATIC+の流れを組むのか
13: 2021/04/07(水) 20:19:45.74 ID:uOnTCXOT0
直6が欲しい人は、Sクラスをご購入ください
16: 2021/04/07(水) 20:22:05.60 ID:bGP4Vnaz0
>>13
S300h「呼んだ?」
S300h「呼んだ?」
15: 2021/04/07(水) 20:20:32.03 ID:zwE8m9hR0
A45の場合
2.0ℓ直列4気筒直噴ターボエンジン
(エンジン型式:M139)
最高出力:310kW(421PS) / 6,750rpm
最大トルク:500N・m(51.0kgf・m) / 5,000~5,250rpm
2.0ℓ直列4気筒直噴ターボエンジン
(エンジン型式:M139)
最高出力:310kW(421PS) / 6,750rpm
最大トルク:500N・m(51.0kgf・m) / 5,000~5,250rpm
57: 2021/04/07(水) 21:04:02.44 ID:T1nbW3XD0
>>15
2.0リッターで421PSって凄くね?
2.0リッターで421PSって凄くね?
82: 2021/04/07(水) 21:21:05.13 ID:c/IlGsdm0
>>57
トルク51キロもすごい。NAなら5リッター級
トルク51キロもすごい。NAなら5リッター級
68: 2021/04/07(水) 21:13:08.46 ID:aqp65s020
>>15
すげえ
すげえ
112: 2021/04/07(水) 22:41:23.43 ID:M/fL8NvD0
>>15
うは
すげーわ
うは
すげーわ
129: 2021/04/07(水) 23:04:02.50 ID:RXBVoxnw0
>>15
こんなエンジンで10万キロとか持つのかな
こんなエンジンで10万キロとか持つのかな
20: 2021/04/07(水) 20:26:30.66 ID:IKUJPrmy0
「ガソリン臭いの最高っすね」
28: 2021/04/07(水) 20:35:07.38 ID:ulwko+Sh0
ホンダのf1エンジン目指してんのかね
30: 2021/04/07(水) 20:39:27.86 ID:DCOIr5GT0
おもしろいかも
31: 2021/04/07(水) 20:40:41.82 ID:mYK7CVqC0
F1も4発にハイブリッドじゃなかったっけ?
いや、6発だったかな…?
いや、6発だったかな…?
41: 2021/04/07(水) 20:50:58.28 ID:krN4A5Ts0
>>31
F1は1.6V6ターボハイブリッド
でも最初は1.6直4ターボハイブリッドでやろうとしてたのを
フェラーリがフェラーリはV6以下は造らんと駄々こねてV6になっただけ
F1は1.6V6ターボハイブリッド
でも最初は1.6直4ターボハイブリッドでやろうとしてたのを
フェラーリがフェラーリはV6以下は造らんと駄々こねてV6になっただけ
59: 2021/04/07(水) 21:05:12.41 ID:R5MZpa7j0
>>41
プントのエンジンでも使っとけ
プントのエンジンでも使っとけ
33: 2021/04/07(水) 20:42:21.98 ID:qpp/icPH0
世界はもうエンジンを捨てるための準備してるのか
日本メーカーは取り残されそう
日本メーカーは取り残されそう
34: 2021/04/07(水) 20:45:07.86 ID:M4XOGpVw0
>>33
CAFE規制で仕方なく4発にしてるだけだよw
CAFE規制で仕方なく4発にしてるだけだよw
35: 2021/04/07(水) 20:45:09.87 ID:pqOX1Dpg0
お前ら63はおろか200にすら縁がないと思えるのにやけに詳しいじゃん
36: 2021/04/07(水) 20:45:29.39 ID:pXf2j5v+0
2L直4w
とか思ったけど調べてみたらだいぶ進化してるんだな…
とか思ったけど調べてみたらだいぶ進化してるんだな…
38: 2021/04/07(水) 20:47:38.68 ID:UqFDpcqc0
おいおい、するなら直6ターボだろ
減らしすぎだわ
減らしすぎだわ
40: 2021/04/07(水) 20:47:41.81 ID:FIoS5h2C0
それよりガソリンエンジンかよ、
42: 2021/04/07(水) 20:51:20.19 ID:XGE5RaiR0
ん?1000万のs13?w
43: 2021/04/07(水) 20:52:38.97 ID:C9StTdmG0
なんだか随分乗り心地悪そうだな
パイプの上に跨る感じなの?
パイプの上に跨る感じなの?
44: 2021/04/07(水) 20:53:55.45 ID:OTqMafI90
ドイツはダメだな。これがアメリカならV8維持したぞ
45: 2021/04/07(水) 20:54:03.15 ID:260iGiOt0
CLA45と同じノリなの?
47: 2021/04/07(水) 20:54:48.32 ID:rrE47nRP0
うわ・・・
誰も買わんだろ
誰も買わんだろ
48: 2021/04/07(水) 20:56:33.50 ID:K1R2dyvV0
ベンツの直4エンジンだけどね
最新型でも普通の直4だぜ
特に静かでも滑らかでもない普通の直4
最新型でも普通の直4だぜ
特に静かでも滑らかでもない普通の直4
49: 2021/04/07(水) 20:56:52.10 ID:anvGEB8i0
4AG「勝負になるかも」
SR・FJ「これは勝つる!」
K20「お前らは無理」
SR・FJ「これは勝つる!」
K20「お前らは無理」
65: 2021/04/07(水) 21:10:19.84 ID:0sFjA7Gn0
>>49
G16E「じじい達はすっこんでて」
G16E「じじい達はすっこんでて」
50: 2021/04/07(水) 20:58:16.63 ID:fdXXLULN0
うーん・・・
全く魅力がないな
いらない
全く魅力がないな
いらない
51: 2021/04/07(水) 20:58:17.59 ID:+uOqknAB0
ジョボいAMGだな
52: 2021/04/07(水) 20:59:34.16 ID:AJRZQ7ay0
V8信者発狂案件
V8!V8!V8!V8!
V8!V8!V8!V8!
66: 2021/04/07(水) 21:11:43.78 ID:kxJozmx60
EVしか造らないとか言わなかったっけ?
101: 2021/04/07(水) 22:00:41.64 ID:cNe0IeMV0
いまV6に乗っているけど
なめらかで もう直4には戻れない
まったく別もの
なめらかで もう直4には戻れない
まったく別もの
123: 2021/04/07(水) 22:56:44.78 ID:UqFDpcqc0
>>101
直6ならもっとなめらかだよ
直6ならもっとなめらかだよ
136: 2021/04/07(水) 23:52:40.23 ID:v+ZgrNJu0
>>101
俺は次買うのは4気筒ターボになるんだろうなと思ってる
V6の良さは捨てがたいけれど
俺は次買うのは4気筒ターボになるんだろうなと思ってる
V6の良さは捨てがたいけれど
143: 2021/04/08(木) 00:34:27.34 ID:SSFy0ODS0
>>136
直4ターボのA4乗ってるけどリッター10も走らなくて泣ける
直4ターボのA4乗ってるけどリッター10も走らなくて泣ける
163: 2021/04/08(木) 02:11:22.30 ID:QBnWjULo0
>>143
俺のC250・V6なんか、リッター10走るの遠出する時だけだぞ
街乗りで渋滞にはまるとリッター5km/hぐらいの時もある
とにかく渋滞に弱い
俺のC250・V6なんか、リッター10走るの遠出する時だけだぞ
街乗りで渋滞にはまるとリッター5km/hぐらいの時もある
とにかく渋滞に弱い
103: 2021/04/07(水) 22:03:30.90 ID:7RbXIBiY0
EV厨だんまり、、、
106: 2021/04/07(水) 22:13:05.87 ID:5y8iFiK60
こりゃ2気筒に乗る日が来るぞ
大昔の軽自動車に回帰だ
大昔の軽自動車に回帰だ
107: 2021/04/07(水) 22:24:10.79 ID:c/dMLOIi0
>>106
2気筒ええな。最近のはツインエアくらいしかないか。
2気筒ええな。最近のはツインエアくらいしかないか。
108: 2021/04/07(水) 22:26:42.94 ID:RX03GxaS0
>>106
欧州車には2気筒モデルがあるが?
欧州車には2気筒モデルがあるが?
109: 2021/04/07(水) 22:32:24.08 ID:5Zfrk5vb0
C63ってから幻の蒸気機関車が登場するのかと思ったよ(笑)
113: 2021/04/07(水) 22:42:02.50 ID:QE9ZcTKO0
直列4気筒ターボが一番性能良かったんだろう。想像できる。
114: 2021/04/07(水) 22:42:16.45 ID:/OJg9kmA0
CLA45系のエンジンにするだけだろ?
これエンジンだけで421psにモーター足すんだろうから十分じゃないか
確かCLA45Sの0-100km加速は4秒ぐらいだぞ
これエンジンだけで421psにモーター足すんだろうから十分じゃないか
確かCLA45Sの0-100km加速は4秒ぐらいだぞ
141: 2021/04/08(木) 00:31:54.65 ID:bHA4N+lt0
ちょくよん・・・
ま、これでも日本のモータージャーナリスト様は絶賛するんだろうけどww
ま、これでも日本のモータージャーナリスト様は絶賛するんだろうけどww
142: 2021/04/08(木) 00:33:59.76 ID:hCeA73Kd0
直4 2Lとか、俺の車と同じじゃん
つまり俺の車は高級車って事か
つまり俺の車は高級車って事か
148: 2021/04/08(木) 00:52:47.87 ID:giIhFJxu0
アーマーゲーが直四とかありえんだろ…
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617794007/
コメント
コメント一覧 (38)
C36は好きだったなぁ~
しかもEVへ切り替えるための間に合わせ、切り捨て最終ハイブリッドモデル
外へ向けてスピーカーから豪快な排気音を流している迷惑な車らしい。
どんな人がターゲットかよくわかりますね(^-^;
「直4という事でどうかなーと思ったんですけどー、全然滑らかでパワフルですねー。そしてコンパクトになったエンジンによってハンドリングがとても軽快ですねー。いやー素晴らしい!」
って言いそう
ダウンサイジングとか本当くだらない。
EVでは富裕層が満足も納得もしないだろう、そのうちロビー活動をやるはず
このサイズではシリンダーに穴でも開きそうな勢いだが
伊達に軽自動車を半世紀以上造って来てない
最後のV8を買うか、それともガソリンスタンドのインフラが消滅することを見込んでハイブリッドを買うか
これから数年は悩むかもしれん
本スレにも書いてあるがA45の直4が421PSの51キロだから十分だし電動ターボって書いてあるからもっと下からトルク出るんだろうし軽量化と車両バランスと縦置きだから熱対策も多少楽
そもそもCってA、B無かった時は一番下のクラスだったし
63なんてもう使うなよ
日本はモーターばかり付けてるけど燃費無視してターボつけ始めたらドイツ車もいよいよ終わりだ
やっぱり直4って安っぽい音だしさ。
6気筒、8気筒ってもう一部の高級車を除くと絶滅してるよね。
コメントする