1: 2021/04/04(日) 22:00:47.883 ID:jPFISjnGd
何?
2: 2021/04/04(日) 22:01:06.317 ID:jPFISjnGd
ガラス系のコーティング剤がいい
15: 2021/04/04(日) 22:05:13.624 ID:U7bS3Ue20
>>2
洗車機のガラス系を3週連チャンでかけたら撥水がヤバい
感動した
洗車機のガラス系を3週連チャンでかけたら撥水がヤバい
感動した
20: 2021/04/04(日) 22:08:39.283 ID:BkoqDv0GM
>>15
なんてやつ
なんてやつ
3: 2021/04/04(日) 22:01:06.382 ID:m4c6Jm880
木工用ボンド
5: 2021/04/04(日) 22:01:11.048 ID:E0drsirY0
ニス
6: 2021/04/04(日) 22:01:19.596 ID:Lqo6iznT0
エクストラヴァージンオリーブオイル
7: 2021/04/04(日) 22:01:36.405 ID:AqVvuh6yM
適当なの買えばいいよ
イエローハットで
イエローハットで
8: 2021/04/04(日) 22:02:37.710 ID:hnmzOdX7a
自分でコートするのやばくね
シュアラスターのワックスが一番では😥
シュアラスターのワックスが一番では😥
9: 2021/04/04(日) 22:02:48.011 ID:d2iwWwpDH
漆喰
10: 2021/04/04(日) 22:03:11.718 ID:64zD7hFHa
ワコーズ
11: 2021/04/04(日) 22:03:22.635 ID:67dxasdN0
クリアーでも吹いとけ
12: 2021/04/04(日) 22:03:29.678 ID:VtQr5UapM
コーティング剤より下地作りがポイントだけどな
14: 2021/04/04(日) 22:04:15.468 ID:64zD7hFHa
ワコーズのバリアスコートなら多少の汚れも落ちる
16: 2021/04/04(日) 22:05:14.006 ID:+xuAF1mS0
モノタロウで売ってるやつ
17: 2021/04/04(日) 22:05:35.623 ID:68TA4XVP0
>>16
これ
これ
21: 2021/04/04(日) 22:08:45.636 ID:BkoqDv0GM
>>16
> モノタロウで売ってるやつ
なんてやつ
> モノタロウで売ってるやつ
なんてやつ
25: 2021/04/04(日) 22:18:46.562 ID:pA8Wp19W0
>>21
「モノタロウで売ってるコーティング剤」
「モノタロウで売ってるコーティング剤」
26: 2021/04/04(日) 22:19:19.794 ID:68TA4XVP0
>>25
これ
これ
18: 2021/04/04(日) 22:06:34.897 ID:B77jytUI0
ビゲンヘアカラー
19: 2021/04/04(日) 22:07:53.129 ID:d2iwWwpDH
リンレイのやつ
22: 2021/04/04(日) 22:09:35.280 ID:hTz+NNv70
スパシャン霧吹きで使ってれば
27: 2021/04/04(日) 22:25:20.607 ID:XHZ5My0r0
ビッグモーターで見積もり出してもらったらコーティングオプションが59800円くらいだったな
流石に外したけど、みんなコーティングのオプションつけるもんなの?
流石に外したけど、みんなコーティングのオプションつけるもんなの?
24: 2021/04/04(日) 22:12:27.253 ID:3IUKnjLrd
フクピカでええわ
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617541247/
コメント
コメント一覧 (21)
オカルト系か?というようなコーティング剤を出してるな
買ったがディーラコートせずクリスタルキーパーしたわ
控えめに言ってマジでアレで充分ガソリン割引券付くし
今もよく水弾いて良い感じやで!
コーティングって言ったらプロがやる耐久性あるものを指すと思うけど。
前に買ったスパシャン2019がなかなか減らない
楽だし失敗しにくいし。
撥水より親水が好き。
ディーラーでやるのなんて適当にペーペーがやってるだけやからな
ほんで5万とか情弱しか頼まんもんや
コーティングなんて新車から週一で1ヶ月程度ガラス系の使っとけば十分
5000円程度でも上等よ
ほんで虫汚れが落ちにくくなったかな?と思う都度に同じコーティングをしとけば良い
最近のは施工も簡単やしな
コメントする