1: 2021/03/01(月) 10:18:38.701 ID:aMZ7mu7Td
何
2: 2021/03/01(月) 10:18:57.884 ID:TS3N7Rt+M
ハスラーにすれば彼女出来るぞ
3: 2021/03/01(月) 10:18:58.154 ID:CobRwMBUa
スイフト
4: 2021/03/01(月) 10:19:02.164 ID:aMZ7mu7Td
オススメの車種は何
5: 2021/03/01(月) 10:19:22.070 ID:XHr9jzxBM
ジムニーにしろ
彼女出来るぞ
彼女出来るぞ
12: 2021/03/01(月) 10:20:30.203 ID:aMZ7mu7Td
>>5
軽自動車に大事な彼女は乗せたくないな
軽自動車に大事な彼女は乗せたくないな
13: 2021/03/01(月) 10:20:55.294 ID:TS3N7Rt+M
>>12
てめえぶん殴るぞ
てめえぶん殴るぞ
29: 2021/03/01(月) 10:25:40.254 ID:4b2i8sZia
>>13
こわ
余裕無さすぎだろ
こわ
余裕無さすぎだろ
42: 2021/03/01(月) 10:33:02.655 ID:SfMekLDx0
>>13
ワロタwww
ワロタwww
28: 2021/03/01(月) 10:25:38.117 ID:0/6OEJZE0
>>12
大事ならヘタクソな運転に乗せないのが一番
大事ならヘタクソな運転に乗せないのが一番
6: 2021/03/01(月) 10:19:35.814 ID:tw8NnUd4d
カマロ
7: 2021/03/01(月) 10:19:41.538 ID:0fdbbESX0
50万くらいのやつ何でもいいよ
14: 2021/03/01(月) 10:21:07.182 ID:aMZ7mu7Td
>>7
中古ってこと?
中古ってこと?
8: 2021/03/01(月) 10:19:42.598 ID:DrodHDZJ0
mx30がほしい
24: 2021/03/01(月) 10:23:25.403 ID:aMZ7mu7Td
>>8
カッコいいよな
最近のマツダはかなりカッコ良いデザイン作れるようになったって感心してる
マツダ3もスポーティーで良いフォルムだし
カッコいいよな
最近のマツダはかなりカッコ良いデザイン作れるようになったって感心してる
マツダ3もスポーティーで良いフォルムだし
9: 2021/03/01(月) 10:19:44.519 ID:8gftkwGc0
わい、bmwのx4買いますた
中古やけど
中古やけど
10: 2021/03/01(月) 10:20:06.249 ID:E9OqkuZi0
おんなじ立場の俺はジムニーにした
結婚したらこんな趣味の車乗れないからな
結婚したらこんな趣味の車乗れないからな
11: 2021/03/01(月) 10:20:21.270 ID:Mg6Dk3ECa
ワゴンR
15: 2021/03/01(月) 10:21:17.644 ID:91NH7T1ld
とりあえずは中古にしとけ
どうせぶつけるから
どうせぶつけるから
16: 2021/03/01(月) 10:21:19.907 ID:aMZ7mu7Td
中古かぁ
新車にこだわりは無いけどねー
新車にこだわりは無いけどねー
17: 2021/03/01(月) 10:21:40.482 ID:/Ltqd+voa
ヴェイロン
18: 2021/03/01(月) 10:21:41.677 ID:w4+cYbyOM
女はハイトワゴン系の軽しか認めてくれないぞ
25: 2021/03/01(月) 10:24:15.961 ID:aMZ7mu7Td
>>18
ハイトワゴンはモテるのか
ど定番だがN-BOXはどうなのよ?
ハイトワゴンはモテるのか
ど定番だがN-BOXはどうなのよ?
31: 2021/03/01(月) 10:26:17.593 ID:0/6OEJZE0
>>25
来るまでモテるとかいつの時代の話だよ
来るまでモテるとかいつの時代の話だよ
19: 2021/03/01(月) 10:22:06.533 ID:D7eLYheA0
プリウス
20: 2021/03/01(月) 10:22:08.959 ID:aMZ7mu7Td
ジムニーとかワゴンRとか
最近の軽自動車はデザインは悪くはないよね
最近の軽自動車はデザインは悪くはないよね
22: 2021/03/01(月) 10:22:43.034 ID:ndgHUG19d
アクアは無難
33: 2021/03/01(月) 10:26:59.168 ID:aMZ7mu7Td
>>22
2015年走行距離3万で60万くらいの状態のいいアクアにしようかなって
2015年走行距離3万で60万くらいの状態のいいアクアにしようかなって
34: 2021/03/01(月) 10:27:14.823 ID:OYOhORkmM
>>33
いいんじゃない
堅実で
いいんじゃない
堅実で
37: 2021/03/01(月) 10:29:23.762 ID:aMZ7mu7Td
>>34
同条件のカローラアクシオと迷ってるんだよね
カローラアクシオ良いじゃん?今どき「クルマクルマしてるクルマ」ってなかなか珍しいよねって思う
同条件のカローラアクシオと迷ってるんだよね
カローラアクシオ良いじゃん?今どき「クルマクルマしてるクルマ」ってなかなか珍しいよねって思う
38: 2021/03/01(月) 10:29:49.766 ID:iP4P2+ADM
>>37
アクシオGTで
アクシオGTで
41: 2021/03/01(月) 10:31:39.534 ID:S6BkYGILM
>>37
アクシオはジジイの車だぞ
アクシオはジジイの車だぞ
26: 2021/03/01(月) 10:24:35.792 ID:8n6J01p/0
シビック
35: 2021/03/01(月) 10:27:39.482 ID:aMZ7mu7Td
>>26
シビックはエアロパーツがダサすぎる
シビックはエアロパーツがダサすぎる
30: 2021/03/01(月) 10:25:42.964 ID:wFw6SgeZd
カイエン
32: 2021/03/01(月) 10:26:53.582 ID:t3WRx39Jd
タントいいぞ
36: 2021/03/01(月) 10:28:34.065 ID:+aYI4cmkr
ゴルフでええやん
39: 2021/03/01(月) 10:30:26.307 ID:WFPIeRPK0
どうせ大した金持ってないんだから中古10万以内で買うべき
40: 2021/03/01(月) 10:30:50.091 ID:qVdZoRvt0
86
43: 2021/03/01(月) 10:33:48.422 ID:aMZ7mu7Td
カローラアクシオってそんなに年寄りくさいか?
44: 2021/03/01(月) 10:34:00.257 ID:Wf4oYI/JM
セダン自体がオワコン
46: 2021/03/01(月) 10:35:51.109 ID:OroeWQOw0
新車でジムニー
49: 2021/03/01(月) 10:51:36.226 ID:YN+l7DoQK
ダイハツのハイゼット
50: 2021/03/01(月) 11:09:01.607 ID:E9OqkuZi0
軽が嫌ならジムニーシエラは?
まあジムニーとほとんどボディは変わらないけど
まあジムニーとほとんどボディは変わらないけど
51: 2021/03/01(月) 11:15:15.021 ID:REh9zD1Qd
アクシオGTなら上り坂もグイグイ行けるんじゃね
52: 2021/03/01(月) 11:33:25.758 ID:XM4tuToH0
ポルシェカイエン
53: 2021/03/01(月) 11:56:54.186 ID:M3tmHKiS0
スイフトのスポーツじゃなくてオシャレなやつ
ジェネリックミニクーパーみたいなの
ジェネリックミニクーパーみたいなの
54: 2021/03/01(月) 11:57:22.679 ID:1V4MEM2u0
バイク買おうぜ
55: 2021/03/01(月) 11:58:45.795 ID:BuQwu00P0
無難にデミオかヤリスで
47: 2021/03/01(月) 10:37:41.735 ID:ZY+/wnzQ0
維持費も考えて買えよ
保険やらメンテナンスやら駐車場代やら
保険やらメンテナンスやら駐車場代やら
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614561518/
コメント
コメント一覧 (23)
トミカ:No.121 全地形対応車 レッドサラマンダー/エクストリームV
どうせ結婚したら2シーターやクーペなんて余程理解がなきゃ乗れないし揉めるぞ
最初の1台から子供が大きくなるまでミニバン等買わされて苛々するよりよっぽど良い
下手すりゃハッチバックやセダンすらスライドドアじゃないで文句を言われる
先ずは親に聞けよ。お前の好み知ってるよ!
丸いやつ、角張ったやつ、色
そこそこ大きい、そして小排気量ターボ、ライトがかわいい。
大学時代に買わなかったのか?
扱いやすいしセンシング付だから車の装備に慣れるのに丁度よい
4人乗れるし荷室も広い ガソリンでも燃費よし 1.3で100馬力近い
でもそれなりに高いので無理ならデミオかスイフトの3年落ちくらいの中古でいいんじゃないか。
「930のカレラですよ、NAのね」
1台目から軽に乗ると、乗り換え後に維持費のあんまりな差でテンション下がる気がする。
自分が最も気に入った車にすればいい
他人の趣味や意見に流される必要はないわ
コメントする