1: 2021/02/24(水) 15:26:23.52 0
「億万長者の車の買い方」
この本のデータによると、「アメリカの億万長者で新車を購入する人は、全体の2割程度に過ぎない」とか、「統計分布上、一番多い金額は2万4800ドルだった」という事。
2万4800ドルという事は、1ドル約110円とすれば2,728,000円という事ですよね。マセラティなんか買っている場合じゃないという事です(笑)。
もちろん、高額な車を購入する人もいるようですが、それはほとんど稀だそうです。
例えば、アメリカでも高級輸入車と言えばメルセデスやフェラーリとなるようですが、そういった高級輸入車を乗り回している人の2/3が億万長者ではないそうです。
まぁこれも、日本でも同じような傾向があるんでしょうね。
ちなみに、億万長者のほとんどがリースを利用しないそうですから、大金持ちになりたければリースは避けたほうが良いようです。
これを読むと、一般的に抱いている億万長者の姿とはかけ離れていることに驚くかと思います。
一例としては以下の通り。
無駄遣いには興味が無いが、子供や孫の教育には支出を惜しまない
ほとんどが、高級住宅街に住んでいない
97%が持ち家に住んでいるが、平均評価額は3,500万円程度
給与所得を増やすよりは、投資による収入を増やすことに力を入れる
https://italy-carlife.com/%e3%a8%e3%aa%e3%8a%e3%ae%e5%84%e4%b8%e9%b7%e8%85/
この本のデータによると、「アメリカの億万長者で新車を購入する人は、全体の2割程度に過ぎない」とか、「統計分布上、一番多い金額は2万4800ドルだった」という事。
2万4800ドルという事は、1ドル約110円とすれば2,728,000円という事ですよね。マセラティなんか買っている場合じゃないという事です(笑)。
もちろん、高額な車を購入する人もいるようですが、それはほとんど稀だそうです。
例えば、アメリカでも高級輸入車と言えばメルセデスやフェラーリとなるようですが、そういった高級輸入車を乗り回している人の2/3が億万長者ではないそうです。
まぁこれも、日本でも同じような傾向があるんでしょうね。
ちなみに、億万長者のほとんどがリースを利用しないそうですから、大金持ちになりたければリースは避けたほうが良いようです。
これを読むと、一般的に抱いている億万長者の姿とはかけ離れていることに驚くかと思います。
一例としては以下の通り。
無駄遣いには興味が無いが、子供や孫の教育には支出を惜しまない
ほとんどが、高級住宅街に住んでいない
97%が持ち家に住んでいるが、平均評価額は3,500万円程度
給与所得を増やすよりは、投資による収入を増やすことに力を入れる
https://italy-carlife.com/%e3%a8%e3%aa%e3%8a%e3%ae%e5%84%e4%b8%e9%b7%e8%85/
2: 2021/02/24(水) 15:27:43.05 0
フェラーリはあれ乗るんじゃなくて投資して転売する材料
34: 2021/02/24(水) 15:54:28.83 0
>>2
小室とか清原とかみんな失敗してる印象
小室とか清原とかみんな失敗してる印象
3: 2021/02/24(水) 15:27:58.74 0
投資投資投資
とにかく投資!!
とにかく投資!!
4: 2021/02/24(水) 15:28:11.94 0
例えを出してくれよ
誰々さんは何乗ってるとかさー
誰々さんは何乗ってるとかさー
5: 2021/02/24(水) 15:29:07.19 0
アメリカって一代でのし上がった成金ばっかり
6: 2021/02/24(水) 15:29:07.58 0
50万円のポンコツ外車には乗らないよ
7: 2021/02/24(水) 15:30:07.06 0
乗り出し10万以下のオンボロ軽自動車を乗り換え続けるのが一番安上がりなんだよね
8: 2021/02/24(水) 15:30:31.70 0
日曜に駐車場でスーパーカーでたむろしてるのは
億万長者ちゃうもんなー
億万長者ちゃうもんなー
11: 2021/02/24(水) 15:31:41.43 0
会社の経費で高級車買うんじゃないの?
17: 2021/02/24(水) 15:33:30.39 0
>>11
自分では所有してないってことかもね
自分では所有してないってことかもね
12: 2021/02/24(水) 15:31:53.66 0
俺と同じ感覚だな
買取価格のいいトヨタ・レクサス車の中古から300万以下で探す
買取価格のいいトヨタ・レクサス車の中古から300万以下で探す
18: 2021/02/24(水) 15:33:51.19 0
年収1億円以下のザコを億万長者とか言うのやめてもらえますか
19: 2021/02/24(水) 15:34:19.56 0
アメリカも日本も億万長者の大半が
自営のおっさんな
地味な生活してるからまずわからん
自営のおっさんな
地味な生活してるからまずわからん
21: 2021/02/24(水) 15:36:04.59 0
金持ってるアピールするのはほぼ成金
22: 2021/02/24(水) 15:38:58.76 0
億万長者でもまだ金金金でひたすら増やしたいもんなんだな
恐ろしい
恐ろしい
24: 2021/02/24(水) 15:41:48.68 0
>>22
それなwww
少しは手加減してもらいたいわ
それなwww
少しは手加減してもらいたいわ
23: 2021/02/24(水) 15:39:19.93 0
スポーツカーなんか乗ってるのはカーマニアだけだよ
25: 2021/02/24(水) 15:44:41.37 0
俺も億ってるけど国産車でユニクロ
26: 2021/02/24(水) 15:46:08.64 0
お金があることと消費に興味を持つことって比例するわけでもないのでな
27: 2021/02/24(水) 15:47:31.87 0
これは本当にそう思う
中古で数年乗ってまた中古に乗り換えるのが最もコスパ良いと最近気づいた
中古で数年乗ってまた中古に乗り換えるのが最もコスパ良いと最近気づいた
29: 2021/02/24(水) 15:48:50.13 0
>>27
というかな
金持ちの大半が自営だが
中古車なら一括償却出来るからな
儲かった年に車買い換える
というかな
金持ちの大半が自営だが
中古車なら一括償却出来るからな
儲かった年に車買い換える
28: 2021/02/24(水) 15:47:50.37 0
車に興味なければ高額な大パワーの車は
運転しづらいだけだからな
スピード出したら危ないわ点数減るわでいいことは何一つない
運転しづらいだけだからな
スピード出したら危ないわ点数減るわでいいことは何一つない
30: 2021/02/24(水) 15:49:32.27 0
小金持ちを煽てながら消費させて回収する
大金持ちは恐ろしいな
大金持ちは恐ろしいな
31: 2021/02/24(水) 15:49:46.24 0
金が十分あればですね
今買う必要どこにもないのですよw
今買う必要どこにもないのですよw
32: 2021/02/24(水) 15:51:40.62 0
だってアメリカは車検ないようなもんだもん
古くても金かからない
日本は古いと車検で金かかるから価値の下がり方が異常
古くても金かからない
日本は古いと車検で金かかるから価値の下がり方が異常
33: 2021/02/24(水) 15:53:11.04 0
日本の場合ははっきりしてるよ
人気車種やコンパクトカー
燃費の良いハイブリッドや軽は新車で買うべき
逆に不人気車や燃費悪い車は中古が良い
人気車種やコンパクトカー
燃費の良いハイブリッドや軽は新車で買うべき
逆に不人気車や燃費悪い車は中古が良い
35: 2021/02/24(水) 15:55:07.16 0
物欲って一度手に入れたものには興味なくすし
いつでも手に入るってなっちゃうとどうでも良くなったりする
いつでも手に入るってなっちゃうとどうでも良くなったりする
36: 2021/02/24(水) 15:55:43.53 0
車を買うこと自体無駄
37: 2021/02/24(水) 15:57:17.96 0
虚栄心=馬鹿ってはっきりわかんだね
38: 2021/02/24(水) 15:57:43.44 0
本当の金持ちは自分で運転しないもん
39: 2021/02/24(水) 15:58:46.79 0
億万長者は世界に1台の車をオークションで買う
40: 2021/02/24(水) 16:03:13.39 0
日本の中古車は新車と比較して結構安くなるが
アメリカの中古車は新車と比較して余り安くならない
アメリカの中古車は新車と比較して余り安くならない
41: 2021/02/24(水) 16:19:39.69 0
軽自動車こそ正義なんですよ
42: 2021/02/24(水) 16:30:30.17 0
超金持ちは趣味のビンテージカーとか買うんだろ
43: 2021/02/24(水) 16:30:45.24 0
フェイスブックのザッカ―バーグの愛車がフィットで
他の億万長者 チープカシオ付けてるゲイツなんかも
そんなもんだろうな
飾らずシンプルに生きたい主義が多いからアメリカは
他の億万長者 チープカシオ付けてるゲイツなんかも
そんなもんだろうな
飾らずシンプルに生きたい主義が多いからアメリカは
44: 2021/02/24(水) 16:32:10.35 0
持ち家を買うのは馬鹿 じゃなかったっけ
買ってるじゃん
買ってるじゃん
45: 2021/02/24(水) 16:33:23.03 0
税金システムが違うアメリカと比べても仕方ない
イギリスあたりと比べろ
イギリスあたりと比べろ
46: 2021/02/24(水) 16:33:35.17 0
菩薩は飾りがついてるけど如来は全裸で何の飾りもないのと一緒か
47: 2021/02/24(水) 16:37:13.41 0
買わずにリースを使う
48: 2021/02/24(水) 16:38:42.51 0
金持ちだけど旧車しか乗らない
まあ高いけど
まあ高いけど
49: 2021/02/24(水) 16:42:56.44 0
金持ちは高級車乗りたいんじゃないの?
50: 2021/02/24(水) 16:44:28.21 0
高い車は買わないけどプライベートジェット持ってたりするんだろ
52: 2021/02/24(水) 16:47:17.44 0
高級車は気を使うんじゃね?
それがめんどくさいと言うか
それがめんどくさいと言うか
53: 2021/02/24(水) 16:49:22.38 0
投資投資投資投資!
コーヒー飲む金あるなら投資投資!
コーヒー飲む金あるなら投資投資!
54: 2021/02/24(水) 16:49:48.52 0
タク車みたいなのに乗ってる金持ちは聞いたことがないな
56: 2021/02/24(水) 16:50:39.78 0
願望記事
58: 2021/02/24(水) 17:02:19.02 0
少なくとも新車で水没車というのは聞いたことがないな
見る目のない能無しは大人しく新車買っといた方がいいんじゃね知らんけど
見る目のない能無しは大人しく新車買っといた方がいいんじゃね知らんけど
59: 2021/02/24(水) 17:12:40.47 0
スゲー適当な自分の思い込み妄想だろ
60: 2021/02/24(水) 17:31:02.00 0
でもプライベートジェットには何十億もポンと出すんだろ
61: 2021/02/24(水) 17:32:31.80 0
アメリカでドイツ車が売れないのは忌まわしい歴史が反映してるからだろ
62: 2021/02/24(水) 17:35:19.00 0
高級車なんかのってたらガソリンスタンドで乗っ取り強盗にあうからな
63: 2021/02/24(水) 17:41:15.72 0
ガチの富豪は消費に興味がなく資産運用と節税のことばかり考えてる
64: 2021/02/24(水) 17:43:09.58 0
アメリカは普通に山賊が居るからな
町中にも
町中にも
65: 2021/02/24(水) 17:43:16.27 0
毎日遊んで暮らせばいいのに
72: 2021/02/24(水) 23:57:14.63 0
俺もずっとレクサスCPO車だよ
コスパが良い
コスパが良い
73: 2021/02/25(木) 00:34:11.65 0
クルマはカネを産まないからな
特に輸入車は中古でいいよ
特に輸入車は中古でいいよ
74: 2021/02/25(木) 00:41:53.54 0
ていうか都会に住んでたら車要らない
75: 2021/02/25(木) 01:38:46.60 0
都会に住んでる金持ちは皆車載ってるけどな
76: 2021/02/25(木) 01:44:01.78 0
俺の知り合いで都庁の駅寄りマンションに住んでる人は
車なんか乗ってないけど
車なんか乗ってないけど
77: 2021/02/25(木) 01:55:44.28 0
ウッズの事故後に言われてもなぁ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614147983/
コメント
コメント一覧 (43)
アメリカでも知られていないだけで隠し持ってるでしょ。
総資産100万ドル以上とかいう話なら、高級車を新車で乗らんのは当たり前すぎるんだが
むしろ投資で金を増やさないと、大して贅沢もできないレベルだろ
年収100万ドル以上の連中が新車買わないってんなら聞く価値はあるかもしれんが
当然だけど
ソース無しと同じじゃん
アメリカじゃ日本のAクラスの販売台数以上にSクラスが売れてるんだけど、中間層が無理して買ってるとでも?w
RXだって軽く10倍以上売れてるのどう説明するのか...
プライベートジェットでしょ。
農家でも飛行機あるし。
現地価格は400万くらいだったかな
まあ車格から考えるとクソ安いんだが
>誰々さんは何乗ってるとかさー
バークシャー・ハサウェイのウォーレン・バフェットがスバルの車だったはずだ今はしらんけどな
大阪の東豊中も同じような感じだった。どう見ても億万長者の邸宅ばかりだったけどな
そうしておけば、維持管理に係る高額なメンテナンスフィーも会社で落とせるからな。個人所有にしたら資産扱いで逆に税金とられてバカげているだろ。
高級車を買っていないのではなくて、個人の名義にしていないだけだよ。
けち臭い貧乏人の頭では理解する事がむつかしいんだろうけど、コスパがどうのこうの言ってるような乞食には関係のない世界の話ですからね(笑う) やっぱ乞食コンプレックス拗らせた奴は言う事が違うわ
まぁお前らは何も考えんでええで
明日も黙って働けや
身近の社長や店長がマセラッティやジャガー乗ってる姿に憧れる、
それが俺の庶民&世界線やねん
コメントする