1: 2021/02/27(土) 15:13:24.510 ID:hkc1f9kmd
俺も欲しいのにこれ見よがしに見せつけやがって
まとめサイト速報+
2: 2021/02/27(土) 15:13:50.005 ID:WyeuRQd1p
なに欲しいの?
3: 2021/02/27(土) 15:13:51.799 ID:AImWA4YNr
何欲しいの?
4: 2021/02/27(土) 15:14:01.097 ID:HYo0nCVO0
久々に嫉妬乙という言葉が頭をよぎる
5: 2021/02/27(土) 15:14:10.350 ID:tWYJkpWIa
SUVなんてタイヤデカいだけのハッチバックじゃん
9: 2021/02/27(土) 15:15:24.171 ID:794y6ssV0
>>5
タイヤちっさいみっともないハッチバックマンがイキるなよw
タイヤちっさいみっともないハッチバックマンがイキるなよw
12: 2021/02/27(土) 15:17:25.910 ID:tWYJkpWIa
>>9
でっかいタイヤで高い車高ぶらぶら揺らしてるチョロQジジイがイキんなよwwwwwwww
でっかいタイヤで高い車高ぶらぶら揺らしてるチョロQジジイがイキんなよwwwwwwww
6: 2021/02/27(土) 15:14:22.558 ID:IlQGgUdxa
キックス乗ってるがSUVに入るのか?
13: 2021/02/27(土) 15:18:17.437 ID:hkc1f9kmd
>>6
キックスならエクストレイルの方がかっこいいと思うな
キックスならエクストレイルの方がかっこいいと思うな
7: 2021/02/27(土) 15:14:39.866 ID:osZgbBh60
ジムニーシエラ買ったけどこれはSUVじゃないか
8: 2021/02/27(土) 15:15:12.663 ID:jp/amV6s0
10: 2021/02/27(土) 15:15:53.431 ID:FUZk4KQ+0
カイエン欲しいの?
11: 2021/02/27(土) 15:16:39.557 ID:hkc1f9kmd
国産ならCX5
外車ならBMWのX4とか
外車ならBMWのX4とか
15: 2021/02/27(土) 15:19:07.210 ID:vKv5LlAV0
>>11
価格帯全然違うね
価格帯全然違うね
17: 2021/02/27(土) 15:19:11.115 ID:OTGClvpB0
>>11
CX5はバランス良いと思う X4は値段が高い以外は良い
CX5はバランス良いと思う X4は値段が高い以外は良い
14: 2021/02/27(土) 15:18:25.765 ID:lNuUpeWL0
タフトえぇぞ
16: 2021/02/27(土) 15:19:08.115 ID:MqE0M/rI0
アウトバックいいぞー
18: 2021/02/27(土) 15:19:11.661 ID:3s7fLuGma
SUVって中広いの?乗ったことないんだけど
20: 2021/02/27(土) 15:20:19.105 ID:vKv5LlAV0
>>18
別に広くない
別に広くない
22: 2021/02/27(土) 15:21:30.125 ID:3s7fLuGma
>>20
そうなのか
じゃあ見た目重視でみんな買ってるのか
別に良い見た目だと全く思わないんだけどすげぇ売れてるよな
そうなのか
じゃあ見た目重視でみんな買ってるのか
別に良い見た目だと全く思わないんだけどすげぇ売れてるよな
23: 2021/02/27(土) 15:22:29.944 ID:vKv5LlAV0
>>22
アメリカでめちゃくちゃ流行ってるからね
アメリカでめちゃくちゃ流行ってるからね
24: 2021/02/27(土) 15:22:42.840 ID:jyLeTM2b0
>>18
一般的に丸っこいからミニバンとかよりは狭め
CHRとかコンパクトSUVは論外
一般的に丸っこいからミニバンとかよりは狭め
CHRとかコンパクトSUVは論外
29: 2021/02/27(土) 15:34:46.760 ID:BoT/7W5J0
>>18
ステーションワゴンの車体を持ち上げただけ
ステーションワゴンの車体を持ち上げただけ
31: 2021/02/27(土) 15:46:03.960 ID:bMFGFdzq0
>>29
タマゴ型ミニバンやステーションワゴンほど座席や荷室は広くない
5ドアハッチバックと同程度
タマゴ型ミニバンやステーションワゴンほど座席や荷室は広くない
5ドアハッチバックと同程度
21: 2021/02/27(土) 15:21:22.149 ID:/rqcFsPQ0
ふえぇ~ん フォレスター、街乗りでリッター9いかないよー ;;
26: 2021/02/27(土) 15:28:27.855 ID:uB4zKTsf0
アウトランダーPHEV最高だよ
27: 2021/02/27(土) 15:29:27.476 ID:MDC6ypTbr
ランクル乗ってます
30: 2021/02/27(土) 15:37:23.080 ID:Ba4fuNj/d
そういや昨日クルーガーってやつを見かけたけどリフトアップしたプロボックスみてぇだなと思った
32: 2021/02/27(土) 16:11:16.139 ID:isRaK5V6M
とりあえずスポーツカーや本格クロカン以下の存在
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614406404/
コメント
コメント一覧 (62)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
ヤリスクロス「お求めやすい」
クロスビー「僕達」
cx3(1.5リッターガソリン)「私達」
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スポーツカーに食らいつけるSUVとか、ホントなら面白い
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
使えて悪路走破も兼ね備えたデリカD5がおススメ
管理人
が
しました
デザインと目線の高さで売れてるのかな?
コンパクトタイプは後方の見切り悪すぎて運転し辛そう
管理人
が
しました
管理人
が
しました
他人が何乗っていようがどうでもよくね?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スポーツカーより積載量多く
ミニバンより走破性高く
クロカンより運動性能良い
短所
スポーツカーより運動性能悪く
ミニバンより積載量少なく
クロカンより走破性低い
管理人
が
しました
可愛そうとは思うけど、これは日本だけでなく世界的な流れなので仕方ないと思うわ
早くSUVブームが収束してセダンブーム、ワゴンブームがくるといいですね・・・
管理人
が
しました
そもそも邪魔に感じさせない&感じないような運転するのが普通
管理人
が
しました
車高高いから見切りがいい。
街中で段差とか気にせずにラフに運転できる。
キャンプ場の未舗装路を苦にしない。
とにかく楽に運転できるのが魅力なんだが。
管理人
が
しました
それなのに他人のクルマにケチを付ける人達って、やっぱり頭がおかしい人達なのだろうか・・・?
管理人
が
しました
チー牛御用達のスイスポとインプ以外認めなさそう(笑)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※