1: 2021/02/25(木) 20:47:36.473 ID:DV28Po1o0
ねえ、嘘つかないで?
2: 2021/02/25(木) 20:47:57.110 ID:i5od1jvq0
三輪車なら
3: 2021/02/25(木) 20:48:25.214 ID:DV28Po1o0
車の部品でだいたい何年くらい保持してるもん?
4: 2021/02/25(木) 20:48:30.699 ID:A5v1IbwD0
田舎だし、、、
5: 2021/02/25(木) 20:48:49.030 ID:pR8lj2Za0
ミライースのってる
6: 2021/02/25(木) 20:48:58.478 ID:qxinqk3F0
持ってないけど?
7: 2021/02/25(木) 20:49:00.388 ID:t/yrnZJc0
持ってない
8: 2021/02/25(木) 20:49:08.362 ID:+l7BTbUT0
持ってるぞ
9: 2021/02/25(木) 20:49:11.937 ID:waQJj7rV0
新車買ったで~
10: 2021/02/25(木) 20:49:29.159 ID:7si1NjYC0
片手でいける
11: 2021/02/25(木) 20:49:42.698 ID:SThu88Va0
持ってる
ちなみにMT
ちなみにMT
12: 2021/02/25(木) 20:50:14.397 ID:H0USVkFl0
リアカーだぞ
13: 2021/02/25(木) 20:50:19.713 ID:dD+gK1VV0
今年2回目の車検だわ
14: 2021/02/25(木) 20:50:29.246 ID:024Qmagx0
いいとこ10年くらいじゃね
15: 2021/02/25(木) 20:51:11.290 ID:NcItrk3/0
使用者も所有者も自分
16: 2021/02/25(木) 20:52:12.260 ID:TGt79uXp0
旧型のリーフ乗ってるよw
ローン完済済みw
ローン完済済みw
17: 2021/02/25(木) 20:54:22.921 ID:dD+gK1VV0
>>16
バッテリーはまだ大丈夫?
バッテリーはまだ大丈夫?
19: 2021/02/25(木) 20:55:52.328 ID:TGt79uXp0
>>17
新車時の8割くらいになってるw
新車時の8割くらいになってるw
18: 2021/02/25(木) 20:55:03.804 ID:ke6kHzrP0
持ってるけど古い
でも改造費は200万円以上かかってる
フルWALD仕様
42cmウーファー4発
だいぶ古い仕様だけど結婚して車にはもう金かけれないからこのありさま
でも改造費は200万円以上かかってる
フルWALD仕様
42cmウーファー4発
だいぶ古い仕様だけど結婚して車にはもう金かけれないからこのありさま
20: 2021/02/25(木) 21:07:40.309 ID:pR8lj2Za0
>>18
42cm…
アンプ高そうや…
ワイのrfアンプt400-4がオモチャ言われそう
42cm…
アンプ高そうや…
ワイのrfアンプt400-4がオモチャ言われそう
25: 2021/02/25(木) 21:21:47.702 ID:ke6kHzrP0
>>20
アンプが何かまでは俺実は知らない
改造は任せっきりだったから
でもアンプの為にバッテリーを8個積んでる
アンプが何かまでは俺実は知らない
改造は任せっきりだったから
でもアンプの為にバッテリーを8個積んでる
21: 2021/02/25(木) 21:12:23.637 ID:SAf/wXEj0
ワイ?
22: 2021/02/25(木) 21:15:19.197 ID:nfuyBO080
アクアだけど一応車ではある
23: 2021/02/25(木) 21:15:42.257 ID:Ij9WK2+Ta
持ってねえよ
要る時にレンタカー借りるだけだよ
要る時にレンタカー借りるだけだよ
24: 2021/02/25(木) 21:19:29.105 ID:Ymy5UBPn0
田舎だから必須
26: 2021/02/25(木) 21:33:46.665 ID:SuStCSLHd
きったないキザシ乗ってる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614253656/
コメント
コメント一覧 (30)
だいたい10年だけど基本製造してない物は数年で無くなるよな
フロントガラスは在庫がソコを付くのは早いと言われるし
こんな不人気車種誰も乗ってないだろうな
しかも男なのに
免許も車も最底辺
今年1回目の車検だわ。
もう買ってから3年かぁ…あっという間だな。
何処行くのにも車使うからタクシーもレンタカーも選択肢に入らない
つまりみんな持ってるんだよ
都内だと車なくても全然問題ないし、維持費とかの出費考えると今はなくてもいいかな〜
納期って今どれくらいなのか知ってる人いる??
外出た事ないの?
金持ってるじじばば様は悠々と地元のタクシー使ってるけど
おかげで色々試すようになったが
コメントする