1: 2021/02/25(木) 20:14:35.026 ID:pVMpGBA80
VIP言っても多分誰も知らないwwwww
2: 2021/02/25(木) 20:14:55.830 ID:yo2GFZSO0
メルセデス・ベンツ・シターロG?
3: 2021/02/25(木) 20:15:01.989 ID:UJEckgO90
いや知ってるぞ
4: 2021/02/25(木) 20:15:02.898 ID:mI1OshiEd
スプリンタートレノAE86か
5: 2021/02/25(木) 20:15:13.808 ID:tRkKQ8KL0
アストロメガ?
6: 2021/02/25(木) 20:15:15.083 ID:mB91YzIEr
光岡オロチ
7: 2021/02/25(木) 20:15:23.658 ID:0iCx3uHz0
リベルタビラ
8: 2021/02/25(木) 20:15:36.639 ID:+VEu/RNe0
ケペタか
9: 2021/02/25(木) 20:16:06.854 ID:pVMpGBA80
国産車な
10: 2021/02/25(木) 20:16:13.486 ID:bewjgWk5a
ソンナムラだな
11: 2021/02/25(木) 20:17:02.420 ID:+VEu/RNe0
さっさと言えようぜぇな
17: 2021/02/25(木) 20:18:47.295 ID:pVMpGBA80
18: 2021/02/25(木) 20:19:59.396 ID:B/paXJBxd
>>17
ググったら20年前の車じゃん
止めとけよ
ググったら20年前の車じゃん
止めとけよ
12: 2021/02/25(木) 20:17:12.632 ID:vWTScFwCd
はよ言えや
13: 2021/02/25(木) 20:17:19.919 ID:6JWcc9eE0
セプタークーペ
14: 2021/02/25(木) 20:18:24.043 ID:l9llDtWe0
アルシオーネ
15: 2021/02/25(木) 20:18:26.249 ID:+VEu/RNe0
今考え中か?
16: 2021/02/25(木) 20:18:26.754 ID:VLPRTjfK0
レパード J フェリー?
19: 2021/02/25(木) 20:20:06.015 ID:PhIOvQgl0
オンボロやないかい!
21: 2021/02/25(木) 20:21:03.277 ID:LZo6blwJa
>>19
そりゃ年金暮らしだからな
買い替えないだろ
そりゃ年金暮らしだからな
買い替えないだろ
20: 2021/02/25(木) 20:20:55.614 ID:+VEu/RNe0
昔ながらのダイハツディーラーに車名の看板は掛かってるけど、現車は見た事ないな
22: 2021/02/25(木) 20:21:41.813 ID:mI1OshiEd
テンロクのSOHCかよ
23: 2021/02/25(木) 20:23:50.689 ID:Sp0trQos0
粗大ゴミを押し付けられてかわいそう
24: 2021/02/25(木) 20:25:21.253 ID:LZo6blwJa
>>23
でもレア度はフェラーリより上
でもレア度はフェラーリより上
25: 2021/02/25(木) 20:27:25.049 ID:+VEu/RNe0
俺も免許取りたての時爺さんからいすゞ・アスカ貰ったわ
27: 2021/02/25(木) 20:28:04.928 ID:LZo6blwJa
>>25
アプローズより100倍良いじゃん羨ましい
アプローズより100倍良いじゃん羨ましい
29: 2021/02/25(木) 20:31:57.542 ID:hSyMFAH60
>>25
懐かしいな
あの角張ったやつよな?
懐かしいな
あの角張ったやつよな?
26: 2021/02/25(木) 20:27:49.734 ID:XwlsJ+SO0
中期モデルなら少し好きかも
28: 2021/02/25(木) 20:29:19.093 ID:y9aSYHVp0
おれも爺さんからセンチュリーもらったわ運転手付きで
30: 2021/02/25(木) 20:32:23.149 ID:qoON3C+K0
ジェミニなら乗りたい
31: 2021/02/25(木) 20:34:20.301 ID:ot9v/JOia
実力派のセダンだったんだな
32: 2021/02/25(木) 20:34:53.305 ID:CE/Y+IU4d
プログレとかかと
33: 2021/02/25(木) 20:35:28.056 ID:LZo6blwJa
>>32
プログレそこそこ知名度あるだろ
プログレそこそこ知名度あるだろ
34: 2021/02/25(木) 20:38:29.127 ID:m9+P7X++0
どうせ大したことないだろと思ってたら想像以上にレアだった
35: 2021/02/25(木) 20:48:01.750 ID:Dq034UCf0
ベンシ
36: 2021/02/25(木) 20:48:28.346 ID:BUhmwMMo0
なら高く買う人がいるんじゃないの
38: 2021/02/25(木) 20:56:05.194 ID:HN+knj9D0
名車再生のマイクなら買ってくれそう
39: 2021/02/25(木) 21:01:36.872 ID:G6xpS5l20
壊れても部品なくて廃車不可避
40: 2021/02/25(木) 21:06:33.537 ID:cdJJyiyI0
ISUZUジェミにだろ
41: 2021/02/25(木) 21:06:51.271 ID:cdJJyiyI0
それかスズキカルタス
37: 2021/02/25(木) 20:51:11.409 ID:ot9v/JOia
中古でほとんどヒットしないのに安くて不憫だな
でも貰えるなら貰うなこの車
でも貰えるなら貰うなこの車
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614251675/
コメント
コメント一覧 (37)
モノはよかったという話は聞いたことある
炎上(物理)騒動の始まりはこれだったな
初期型だったら一応点検しておきなね
大事にしてってほしい
初めて見たなぁ。
こんな車に乗るぐらいなら自らの死を選ぶレベルの恥だろ、普通の感性の持ち主なら。それとも焼け死にたいのか?
希少車じゃねえか
これはあえてもらうべき。
そういえば何故か販促品のテレカ持ってた。
首傾げてたからスレ立てたんやろ 違うか?
タイムリー過ぎるわw
トヨタのツインカム車より速い
変な不動産、特に過疎地の家や土地はタダでも貰わない方がいい
売れない手放せない税金維持費取られるという呪い装備以下のゴミになる
「○○ちゃん昔から車好きだったよねえ」で親戚からダイハツ車であってダイハツ車じゃない超レア車を譲られた俺。
その名をベルトーネ フリークライマー
車庫に入ってたなら、時々乗りに来るから車庫の取り壊しまで置かしておいてくれって言って、もらっちゃえよ
ちな俺的にレア車と言ったらオートザムクレフとプロナードだな
コメントする