1: 2021/02/24(水) 12:32:55.616 ID:amd0xhQSd
シートベンチレーションは良いと聞いた
2: 2021/02/24(水) 12:33:22.932 ID:WLIrceJI0
マシンガン
3: 2021/02/24(水) 12:33:33.048 ID:0ue18FmI0
パワーシート
4: 2021/02/24(水) 12:33:35.876 ID:jzNK5MLQ0
パトリオット
5: 2021/02/24(水) 12:33:40.704 ID:2TpP4/RkM
A.I
6: 2021/02/24(水) 12:33:44.612 ID:cC8+2aNOa
ヒートシーター
7: 2021/02/24(水) 12:33:50.055 ID:FcFz8rl50
40: 2021/02/24(水) 12:42:33.078 ID:3DfkpU/1d
>>7
デブwwwww
デブwwwww
42: 2021/02/24(水) 12:42:57.696 ID:ozJoSppTa
>>7
ワロタ
ワロタ
8: 2021/02/24(水) 12:33:52.014 ID:bVRbturj0
ロケットエンジン
10: 2021/02/24(水) 12:34:30.062 ID:bv2CcKp70
コーナーポール
11: 2021/02/24(水) 12:34:34.845 ID:2agaflJF0
アラウンドビューモニター
13: 2021/02/24(水) 12:34:38.988 ID:Zo4UaUZCd
アイドリングストップキャンセラー
14: 2021/02/24(水) 12:35:03.212 ID:jLAdmM7Pr
ウィングとかおすすめ
15: 2021/02/24(水) 12:35:04.187 ID:pRr4DdQa0
そんな装備で大丈夫か
16: 2021/02/24(水) 12:35:18.225 ID:N75mwDKSM
ハンドル右側の小銭おくとこ
17: 2021/02/24(水) 12:35:32.590 ID:d3++FUCf0
一周回って最小限が良いだよな
なんか色々つけたくなっちゃうのが人の性だと思うけど
なんか色々つけたくなっちゃうのが人の性だと思うけど
18: 2021/02/24(水) 12:35:43.870 ID:DNJt+Lsid
ドラレコ
追突してきて「お前がバックして来た」とか
抜かすドクズに対してはそれなりに有効
捏造扱いしてくる相手もいるので、あくまでそれなり
追突してきて「お前がバックして来た」とか
抜かすドクズに対してはそれなりに有効
捏造扱いしてくる相手もいるので、あくまでそれなり
19: 2021/02/24(水) 12:35:56.023 ID:4oHjG6cZ0
ホイールから槍
20: 2021/02/24(水) 12:35:57.208 ID:UWFgt54x0
ロケラン
21: 2021/02/24(水) 12:36:26.058 ID:051ly10H
電動マッサージ
22: 2021/02/24(水) 12:36:50.093 ID:4bm8YKX/r
タブレット挟むやつ
23: 2021/02/24(水) 12:36:51.929 ID:WCjqp57D0
ダッシュボードの上に滑り止めシート
24: 2021/02/24(水) 12:36:54.591 ID:Wp7oU9NPd
あの2枚になってるサンバイザー
25: 2021/02/24(水) 12:37:08.677 ID:VkUxbqUva
トランスフォーマー的な何か
26: 2021/02/24(水) 12:37:17.083 ID:9K5xFk+S0
マッドマックスみたいな装飾
火炎放射器みたいなギター持ったヒャッハーな人
火炎放射器みたいなギター持ったヒャッハーな人
27: 2021/02/24(水) 12:37:47.920 ID:6sBODpZca
タイムマシン
28: 2021/02/24(水) 12:37:52.953 ID:N75mwDKSM
車で戦おうとしてる奴が何人か居るな
29: 2021/02/24(水) 12:38:03.166 ID:rL86QkMxa
マフラーを高くする
30: 2021/02/24(水) 12:38:29.642 ID:FmSS3j+3d
日産DUALISみたいなロボ変形機能
35: 2021/02/24(水) 12:40:32.724 ID:ozJoSppTa
寒冷地で大型ワゴンならリアヒーター
37: 2021/02/24(水) 12:41:43.586 ID:YrQSS56C0
ホイールにトゲトゲつけとけ
46: 2021/02/24(水) 12:46:08.980 ID:jjk71OG00
運転手
51: 2021/02/24(水) 12:53:23.011 ID:plJcW6Rad
寒冷地仕様
52: 2021/02/24(水) 12:55:05.987 ID:wZk+ngZQ0
飲み物は箱買いして置きっ放しにしてる。
わざわざコンビニに寄るのはロス。
慣れてくると段ボールを置いて数種類キープしてお好みで選べるようになる。
ボスでも青と黄色で違うし、モンスターも白と青で違うし、たまに大きなスーパーでやってる6本買うとおまけが貰える系を混ぜたりする。
小分けされたナッツ類を置いたこともあるんだけど、普段はそこまでする必要はなかった。
小腹が減ったときは1袋で済まない。食べ過ぎてしまうからね。
わざわざコンビニに寄るのはロス。
慣れてくると段ボールを置いて数種類キープしてお好みで選べるようになる。
ボスでも青と黄色で違うし、モンスターも白と青で違うし、たまに大きなスーパーでやってる6本買うとおまけが貰える系を混ぜたりする。
小分けされたナッツ類を置いたこともあるんだけど、普段はそこまでする必要はなかった。
小腹が減ったときは1袋で済まない。食べ過ぎてしまうからね。
60: 2021/02/24(水) 13:21:26.153 ID:9K5xFk+S0
>>52
しまうからね
じゃねーよw
しまうからね
じゃねーよw
53: 2021/02/24(水) 12:55:42.628 ID:wZk+ngZQ0
乾電池式の蚊取り線香的なやつは置いてる。
54: 2021/02/24(水) 12:56:30.768 ID:wZk+ngZQ0
気まぐれにジョギングに行きたくなるので、500グラムくらいのダンベルみたいなやつも置いてる。
58: 2021/02/24(水) 13:03:31.172 ID:8pygb9C6d
ティッシュホルダー
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614137575/
コメント
コメント一覧 (20)
後方視界が3倍ぐらいになってかなり運転しやすくなる
降雪地は当然だけど夏も便利
ロールケージ
あれば四駆グレードにする
前方車発進と後方車接近を教えてくれるのは凄い楽だった
あとはバックカメラ、今じゃ当たり前か
女の人でも車の中ゴミタメにしている人がいるからな
メカニックに「これ、みて・・」言われて見て吐きそうになったわ
車内空間がゴミ箱、人によっちゃ完璧ないい装備なのかもしれへんけど
ディーラーにこのまま持っていくのもためらわないチャイルドーシート付いてる車の持ち主の神経だけは褒めたわ
シートメモリーもあると尚良し
微妙な前後と角度調整できるしシートメモリーついてると、ドラポジと休憩用のポジションをメモリーしておくと同じポジションにまた戻してくれるから便利
そもそも死角に上手い下手は関係ないしな
あると便利
何百円で買える
コメントする