1: 2021/02/23(火) 00:03:09.27 ID:Gbs1bWC30
ダサい
高い
大衆車
性能微妙
高い
大衆車
性能微妙
2: 2021/02/23(火) 00:03:23.88 ID:Gbs1bWC30
何がいいんや?
3: 2021/02/23(火) 00:03:37.14 ID:4AcOPv8g0
ドイツ車で建て直せ
7: 2021/02/23(火) 00:04:00.25 ID:Gbs1bWC30
>>3
さっき散々やったから
さっき散々やったから
4: 2021/02/23(火) 00:03:41.97 ID:Gbs1bWC30
プジョー乗るならどう考えても日本車でええやろ
5: 2021/02/23(火) 00:03:43.18 ID:LTy8cIQId
シェー
6: 2021/02/23(火) 00:03:48.15 ID:X64B5W7/d
プジョーは🙆
ルノーは🙅
ルノーは🙅
9: 2021/02/23(火) 00:04:24.71 ID:Gbs1bWC30
>>6
どっちも❌やぞ
どっちも❌やぞ
8: 2021/02/23(火) 00:04:09.00 ID:Np+FJ9qA0
シトロエンってどこ?
11: 2021/02/23(火) 00:04:54.03 ID:Gbs1bWC30
>>8
フランス
フランス
10: 2021/02/23(火) 00:04:31.66 ID:mkvHurqD0
ブガッティもフランス車やぞ
17: 2021/02/23(火) 00:06:02.38 ID:Gbs1bWC30
>>10
ブガッティ乗るヤツは運転せんやろ
ブガッティ乗るヤツは運転せんやろ
23: 2021/02/23(火) 00:07:38.46 ID:d5R19+ap0
>>10
ブガッティ買う金あるならランボルギーニとかフェラーリとかマクラーレンとか買うでしょ
ブガッティ買う金あるならランボルギーニとかフェラーリとかマクラーレンとか買うでしょ
12: 2021/02/23(火) 00:04:57.77 ID:/nUBz2O50
ねこ足🐈やぞ
13: 2021/02/23(火) 00:05:11.47 ID:d5R19+ap0
プジョーシトロエンはまだわかるけどルノーは意味不明
あんなのエンブレム違うだけで日産だろ
あんなのエンブレム違うだけで日産だろ
16: 2021/02/23(火) 00:06:00.51 ID:zbDrqz0G0
>>13
メガーヌめちゃくちゃ速いやん
メガーヌめちゃくちゃ速いやん
14: 2021/02/23(火) 00:05:30.83 ID:+iL3JiMa0
ルノートラックス
15: 2021/02/23(火) 00:05:44.79 ID:AUGZdne00
508ワゴンは?
18: 2021/02/23(火) 00:06:27.31 ID:eXj8VF5W0
ボルボxcとDSクロスバックで迷ってボルボにしたわ
19: 2021/02/23(火) 00:07:01.52 ID:Gbs1bWC30
>>18
ボルボって今信頼性激低いんやなかったか
ボルボって今信頼性激低いんやなかったか
24: 2021/02/23(火) 00:07:47.11 ID:XC4f057f0
>>19
とりあえずドア開けてみてきたら?
リアゲートでもええぞw
嫉妬とか酸っぱいブドウはみっともないぞ
とりあえずドア開けてみてきたら?
リアゲートでもええぞw
嫉妬とか酸っぱいブドウはみっともないぞ
27: 2021/02/23(火) 00:08:15.38 ID:eXj8VF5W0
>>19
そうなん?デザインええし走りもええよ。幅の割に車内狭いのと燃費はあきらめてる
そうなん?デザインええし走りもええよ。幅の割に車内狭いのと燃費はあきらめてる
21: 2021/02/23(火) 00:07:33.13 ID:6YJe/1hV0
メガネええよな
22: 2021/02/23(火) 00:07:34.14 ID:+R0M9Aoc0
プジョー508クソかっこいいやんけ
25: 2021/02/23(火) 00:07:53.31 ID:F5E02O5M0
フランス車って質悪いん?
26: 2021/02/23(火) 00:08:01.47 ID:OICzIzy80
シトロエンというかDSなら割とほしい
28: 2021/02/23(火) 00:08:17.04 ID:XC4f057f0
208すら買えないのなw
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
29: 2021/02/23(火) 00:08:29.84 ID:jvgidskiM
ワイの508が日の目を見てて嬉しい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614006189/
コメント
コメント一覧 (32)
乗り心地とかにこだわる人が好んで乗る印象がある
代を重ねる毎につまらなくなるね。
現行ティンゴは嫁用にちょっと欲しいけど。
仏車の猫足もすっかり無くなって来たし。
安い車なのにシートが良くてびっくりした
高速乗ったら80kmから伸びなくて街乗り専用なんどなと理解した
他人がどうこう言う必要はない。
無駄に高い
大衆車というか底辺車
性能クソ
の軽自動車が売れまくってるけどな
あ、206、お前はダメ
シトロエンはせいぜいエグザンティアまで
総じて古い方が味が濃くて買う価値がある気がする
ルノーはよくわかんない、元々が仏車のわりに薄味だからか?
今見てもやっぱよいわ~
セダンもワゴンもトレビアンだわ
AXの後はエグザンティア16年、今はプジョー207CCGT。
なんだかんだで30年以上フランス車。
二泊三日の旅行で1200km軽く走れるのが楽しい。
(横の奥さんは常に熟睡している)
それがフランス車の魅力。
クルマはいいのに新型ノートのプラットフォームはルノー主体みたいだし
「俺ら美意識高いから余所者に理解できない高尚なデザインの車作ってやったぞ!」という態度と、
結果として販売が振るわないところの落差がとても好き。
現行車はともかく旧車乗りなら間違いなく変わり者。
それも60年代70年代の古くてなおかつRRでもなくDSや2CVや4や5でもない車に乗ってるのは超変態www
C6とアバンタイムとベルサティスとDSが欲しい。
コメントする