
1: 2021/02/22(月) 19:05:50.45 ID:MWbep6j1
糞か
6: 2021/02/22(月) 19:42:03.94 ID:t1dy0jy1
問題:
>>1の状況を答えよ。
>>1の状況を答えよ。
2: 2021/02/22(月) 19:20:23.17 ID:YIzXwJPD
日本語を勉強してね
4: 2021/02/22(月) 19:38:18.90 ID:asoY/nkZ
信号ない横断歩道に人がいたら止まらなきゃいけないんスよ・・
5: 2021/02/22(月) 19:38:57.91 ID:7zXnUjPr
まぁ意味わからないけど多分北関東の人だろ
7: 2021/02/22(月) 19:45:30.37 ID:ssPKa6DR
車通りの少ない信号の無い横断歩道で1台だけ車来て、通った後に渡ろうと思ったら止まってくれたけど
後ろに車来てないから大差なくて無駄に恩受けた気がして気に入らない?
後ろに車来てないから大差なくて無駄に恩受けた気がして気に入らない?
22: 2021/02/22(月) 21:15:20.10 ID:wj21XXa1
口悪いけどまあわかる
>>7
たぶんこれな
>>7
たぶんこれな
9: 2021/02/22(月) 19:48:39.86 ID:fPHbfIBg
免許持ってたら分かるんだけどね
それ一時停止しないと捕まるんよ
それ一時停止しないと捕まるんよ
10: 2021/02/22(月) 19:50:10.51 ID:NfQbvXGV
まあ横断歩道で轢かれるのが当り屋にとっちゃかなり有利だからな。
11: 2021/02/22(月) 19:54:58.61 ID:ssPKa6DR
まぁ止まる車少なかったし、最近ぐんぐん停止率上がってるけどそれでもまだ20%だし
車側でも止まらなきゃいけないなんて知らんのはまだまだ多いだろな
車側でも止まらなきゃいけないなんて知らんのはまだまだ多いだろな
12: 2021/02/22(月) 19:56:58.45 ID:Ui3s9A0J
優先道路に車いねえんだからいちいち一時停止で止まるな糞車カスが
13: 2021/02/22(月) 20:40:52.64 ID:6Jm2Dl3R
チャリカス視点だったら笑うw
14: 2021/02/22(月) 20:41:04.66 ID:SaKrzjWC
減速無しで突っ切ってくれた方が、かえって早く渡れるのにって事だろうな。
15: 2021/02/22(月) 20:43:32.43 ID:4j7+F6Vi
止まらないと普通に違反
16: 2021/02/22(月) 20:44:08.97 ID:eGA8647D
この前信号のない横断歩道渡ろうとしたらタクシーが突っ込んで来かけたな
直前で止まりやがったけどめっちゃガン飛ばしといたわ
タクシー調子乗りすぎだろ
直前で止まりやがったけどめっちゃガン飛ばしといたわ
タクシー調子乗りすぎだろ
28: 2021/02/22(月) 22:27:12.05 ID:ZdiT5Wfq
>>16
タクシーは一般車両とかに迷惑をかけるように厳命されてるのかと思うほど糞率が高い
なんなんだ?アレ
タクシーは一般車両とかに迷惑をかけるように厳命されてるのかと思うほど糞率が高い
なんなんだ?アレ
32: 2021/02/22(月) 23:23:16.73 ID:f8CRiFdE
>>28
生活掛かってる
縄張りとか客拾う範囲大体決めてるから
道路状況に詳しく「俺の道路」みたいな感覚になってたりする
プロ()と思いこんで勘違い
知り合いがタクシー運ちゃんだけど
運転下手くそなんだよねぇ
生活掛かってる
縄張りとか客拾う範囲大体決めてるから
道路状況に詳しく「俺の道路」みたいな感覚になってたりする
プロ()と思いこんで勘違い
知り合いがタクシー運ちゃんだけど
運転下手くそなんだよねぇ
52: 2021/02/23(火) 01:49:33.73 ID:LK8xTk2X
>>32
タクシー運転手なんてどんな仕事もうまくいかんようなやつが、年重ねた挙げ句最終的にたどり着く仕事だろ。そら仕方あるめえよ
タクシー運転手なんてどんな仕事もうまくいかんようなやつが、年重ねた挙げ句最終的にたどり着く仕事だろ。そら仕方あるめえよ
17: 2021/02/22(月) 20:48:04.42 ID:oMeRdS0N
本線走ってたのよ
一時停止とかなにもないのに止まってお店から出るやつを譲りだす馬鹿。そのあとそいつはお店に入ることもなく前を進み出す
こういう馬鹿は免許取消させてほしい
一時停止とかなにもないのに止まってお店から出るやつを譲りだす馬鹿。そのあとそいつはお店に入ることもなく前を進み出す
こういう馬鹿は免許取消させてほしい
19: 2021/02/22(月) 20:55:50.03 ID:B0uMQYZ4
>>17
とてもとてもよくわかる、いるよなナンニデモユズリタガール
優先順位は道交法で定められてるんだから守れやと、さもなきゃ後ろに大迷惑
とてもとてもよくわかる、いるよなナンニデモユズリタガール
優先順位は道交法で定められてるんだから守れやと、さもなきゃ後ろに大迷惑
18: 2021/02/22(月) 20:54:04.63 ID:B0uMQYZ4
知り合い(not友人)に警察の取り締まりやってなきゃ止まらんで行っちゃうぜーってアホな戯言喚いて
警察の取り締まりやってるのが見えてるにも関わらず歩行者妨害やって検挙されたうましかものを知ってるわ
常日頃から習慣づけておかないといざというとき止まれんよな
警察の取り締まりやってるのが見えてるにも関わらず歩行者妨害やって検挙されたうましかものを知ってるわ
常日頃から習慣づけておかないといざというとき止まれんよな
20: 2021/02/22(月) 20:58:38.48 ID:CX33Wa4m
片側止まってるのに反対車線止まらず進んでるから渡れない気まずい空気
24: 2021/02/22(月) 21:30:23.67 ID:6Nphrn8G
>>20
帰宅時これだったわ
俺が悪いんかよって感じ
帰宅時これだったわ
俺が悪いんかよって感じ
21: 2021/02/22(月) 21:13:11.20 ID:fkcyrmdW
なにいってんだ、こいつ
23: 2021/02/22(月) 21:20:01.94 ID:XkX0d96j
渡る素振り見せなきゃおk
25: 2021/02/22(月) 21:31:51.26 ID:VU/Xg5sF
ちゃんと渡る時右見て左見てもう一度右見てから手を上げて渡らなかったらお前が悪い👎
26: 2021/02/22(月) 21:54:11.96 ID:JbdabJuG
歩行者の気持ちなんかしらんわ!
止まらんと1万とられるってだけだからよ
止まらんと1万とられるってだけだからよ
27: 2021/02/22(月) 21:59:04.03 ID:BCF341s7
さっさと車田正美が通りすぎたほうが早く渡れるというのは事実
31: 2021/02/22(月) 23:22:44.06 ID:tUv6Xsj5
壁に向かって話してそう
33: 2021/02/22(月) 23:31:32.00 ID:wvuR2IHS
車って聞けば聞くほど面倒くさい要素しかない
34: 2021/02/22(月) 23:31:32.13 ID:H70e+rlh
渡るかどうかわからんから手上げてたら止まらないと違反にしてくれんか?
35: 2021/02/22(月) 23:35:32.38 ID:f8CRiFdE
>>34
体不自由な人云々
観光地付近だと
渡らないのに横断歩道付近に突っ立ってるとか多いんよなぁ
止まっても知らんぷりされるし(特に女)
体不自由な人云々
観光地付近だと
渡らないのに横断歩道付近に突っ立ってるとか多いんよなぁ
止まっても知らんぷりされるし(特に女)
36: 2021/02/22(月) 23:50:37.01 ID:QZ0CJyfN
こないだ免許更新の講習で歩行者側も渡らないのに
横断歩道前で立ち話とかしないようにって講師のおっちゃん言ってた
横断歩道前で立ち話とかしないようにって講師のおっちゃん言ってた
37: 2021/02/22(月) 23:52:19.20 ID:qYfn3hV0
でもそれはお願いだよね
車の方は道交法の規定だからな
車の方は道交法の規定だからな
38: 2021/02/22(月) 23:55:14.55 ID:Oax+kj2Y
横断歩道の話をすると、お見合いになったら~って言うやついるけど
車と人間の速度の差でお見合いなんか絶対ならんから・・・
車と人間の速度の差でお見合いなんか絶対ならんから・・・
40: 2021/02/22(月) 23:57:36.81 ID:SaKrzjWC
今どき横断歩道で手を上げるなんて小学生で無ければ挙動不審者だろうに。
42: 2021/02/23(火) 00:04:09.26 ID:vpcetcez
下手に名前出せないけど、横断歩道で選挙カーに轢かれそうになったことある
回避しなきゃ当たってた
回避しなきゃ当たってた
43: 2021/02/23(火) 00:14:51.65 ID:ODeqmm3/
高校のとき駅に近い信号なしの歩道で横断待ちしてたら
後ろから飛び出した小学生が目の前の歩道上で跳ねられたの見たは
小学生はむくっと起き上がって逃げて行ったけど、今思えばあの車の運ちゃんもまたしばらく生きた心地しなかったろうな
後ろから飛び出した小学生が目の前の歩道上で跳ねられたの見たは
小学生はむくっと起き上がって逃げて行ったけど、今思えばあの車の運ちゃんもまたしばらく生きた心地しなかったろうな
45: 2021/02/23(火) 00:59:01.04 ID:QewRE/TQ
そして、横断歩道まで歩いてもどうせ止まってくれないからと、隙を見て道路を横断する羽目になる
お互い危ないだけだと思うんだけどな・・・
昨日は昨日で、交差点の青信号渡ってたら左折車が突っ込んできてめっちゃクラクション鳴らされた
どうなってんだ一体
お互い危ないだけだと思うんだけどな・・・
昨日は昨日で、交差点の青信号渡ってたら左折車が突っ込んできてめっちゃクラクション鳴らされた
どうなってんだ一体
46: 2021/02/23(火) 01:00:57.41 ID:trvi/wPY
車に乗ると自分が偉くなったと錯覚する人間はけっこういるからな
50: 2021/02/23(火) 01:41:13.06 ID:782rad6T
長野県の横断歩道は人が居たら9割以上の確率で一台目が止まる
止まらないのは大半が他県ナンバー
止まらないのは大半が他県ナンバー
51: 2021/02/23(火) 01:41:17.08 ID:V2SrIPFM
信号無しの横断歩道って殆ど見ない。大体歩行者信号付いてる。地域性か・・・?
53: 2021/02/23(火) 03:31:52.51 ID:sGme4Fme
俺はママチャリを使い手なんだが
こっちは軽車両なんだからスルーしても許されるのに止まってくれる車が稀によくいてつらい
こっちは軽車両なんだからスルーしても許されるのに止まってくれる車が稀によくいてつらい
54: 2021/02/23(火) 03:53:34.39 ID:dnQQQRwp
もうずいぶん昔の話なんやが
1. ワイ、横断歩道に立つ
2. 車のおじいちゃんが横断歩道の手前で止まってくれる(珍しいおじいちゃん)
3. 後ろから来た車、おじいちゃんの車を追い越し横断歩道に突っ込んでくる
4. ワイ、身を翻す
5. 後ろから来た車、ワイに驚いたのか対抗車線の向こう側にコースアウト
6. ワイ、何事もなかったかのように立ち去る
結構な事故だったけどドライバー無事だったんやろうか
ワイより車のおじいちゃんのがパニックになってた
1. ワイ、横断歩道に立つ
2. 車のおじいちゃんが横断歩道の手前で止まってくれる(珍しいおじいちゃん)
3. 後ろから来た車、おじいちゃんの車を追い越し横断歩道に突っ込んでくる
4. ワイ、身を翻す
5. 後ろから来た車、ワイに驚いたのか対抗車線の向こう側にコースアウト
6. ワイ、何事もなかったかのように立ち去る
結構な事故だったけどドライバー無事だったんやろうか
ワイより車のおじいちゃんのがパニックになってた
60: 2021/02/23(火) 06:50:29.01 ID:om2xNRf+
>>54
立ち去るとか酷いwww
立ち去るとか酷いwww
66: 2021/02/23(火) 08:39:11.48 ID:wkJLDxAt
>>54
それは2代目の車ざまぁやな
なんで先行車が止まってるか予測ができない時点でいずれそうなる運命だった
ていうかその場合お前も車のおじいちゃんも救護せないかんのやないの?
それは2代目の車ざまぁやな
なんで先行車が止まってるか予測ができない時点でいずれそうなる運命だった
ていうかその場合お前も車のおじいちゃんも救護せないかんのやないの?
56: 2021/02/23(火) 05:43:48.39 ID:kfM3lokd
信号無い横断歩道でチャリに乗って待ってても
車って停車する義務ないよな?
車って停車する義務ないよな?
57: 2021/02/23(火) 06:22:51.83 ID:LfHrqBn3
自転車横断帯がある場合は停車義務があります。
自転車横断帯もない横断歩道では「片足」をついて
待っている自転車がいた場合は停車義務は無いというのが
警察の見解のようです
自転車横断帯もない横断歩道では「片足」をついて
待っている自転車がいた場合は停車義務は無いというのが
警察の見解のようです
58: 2021/02/23(火) 06:32:10.45 ID:kfM3lokd
なるほどなー
59: 2021/02/23(火) 06:36:28.22 ID:sGme4Fme
横断帯ない横断歩道探すか
61: 2021/02/23(火) 07:24:48.04 ID:2lhOYb+E
信号のない自転車横断帯のある横断歩道なんて存在するんですかよ
65: 2021/02/23(火) 08:21:24.08 ID:Rf4u+cCw
何言ってるのかマジでわからん
73: 2021/02/23(火) 10:17:55.53 ID:0s9A6IbD
他人がどういう動きするかなんてわかんねンだから
どういう状況であれ安全を優先した運転するのが一番やろ
どういう状況であれ安全を優先した運転するのが一番やろ
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1613988350/
コメント
コメント一覧 (42)
でも現実では一時停止したばっかりに事故が起きてるケースが後を絶たないし、このルールが本当はない方がいいとも思ってる
信じられるのは自分だけだぞ
癖になったおかげでいつも安全運転出来てると思う。
煽り運転の実態もメディアで周知されたし次はこれ取り上げてくれないかな。
当然自転車は軽車両であることも付け加えて。
ルール守るに決まってるだろが。
止まることはその歩行者の優先権の確保に留まらず、周囲に対し、横断歩道は歩行者に優先権があるということを示す狙いもあるのだ。
違反になるのが嫌だからってのがすべてだよ
信号付けられて余計に待たされる方が嫌やわ
文句言ってる奴は信号付いた同じ状況でも先に行くんか?
車の後に渡ろうとか余計な気遣い要らんから、こちらが止まってどうぞしたらさっさと渡ってどっか行って欲しい。
そのまま行き過ぎてもらってゆっくり渡りたいんだが
走らなくてもいいからさっさと渡れよと思う
その方が安全で素早く渡れるんだよ。
ホント馬鹿馬鹿しいルールだよ
車はいうに及ばんが譲られる側も車止まってても対向車線が気になって怖いし誰得
あ、警察がいるか
コメントする