1: 2021/02/19(金) 15:13:59.16 ID:qFBIrUiT0 BE:837857943-PLT(16930)
免許更新時の適正検査に落ちると新しい免許証は交付されない?
視力検査をパスしないと、その日のうちに運転免許の更新ができない旨は、公安委員会のサイトや各警察署の免許更新手続きの案内にも
記載されています。
視力の低下を自覚しているのなら、運転するときに眼鏡で視力を矯正する必要がありますが、一度、更新の手続きをしてしまうと、
視力検査に落ちて更新ができなくても手数料などが返却されません。事前に眼鏡を用意しておく方がスムーズに更新できます。
免許証の写真に眼鏡をかけていない状態で写りたい人は、写真撮影の段階で「コンタクトも使用する」というだけで眼鏡なしで撮影可能です。
その場合でも免許証の条件の項目には、「眼鏡等」の文字が記載されることになります。
https://kuruma-news.jp/post/227979
視力検査をパスしないと、その日のうちに運転免許の更新ができない旨は、公安委員会のサイトや各警察署の免許更新手続きの案内にも
記載されています。
視力の低下を自覚しているのなら、運転するときに眼鏡で視力を矯正する必要がありますが、一度、更新の手続きをしてしまうと、
視力検査に落ちて更新ができなくても手数料などが返却されません。事前に眼鏡を用意しておく方がスムーズに更新できます。
免許証の写真に眼鏡をかけていない状態で写りたい人は、写真撮影の段階で「コンタクトも使用する」というだけで眼鏡なしで撮影可能です。
その場合でも免許証の条件の項目には、「眼鏡等」の文字が記載されることになります。
https://kuruma-news.jp/post/227979
106: 2021/02/19(金) 16:22:55.10 ID:uJZrnVWe0
>>1
視力検査の窓際乙w
視力検査の窓際乙w
173: 2021/02/19(金) 18:26:22.83 ID:K1C0EbtHO
>>1
まさに視力を尽くしたんだね
まさに視力を尽くしたんだね
2: 2021/02/19(金) 15:18:05.00 ID:CHVX7KfW0
俺2週間前に更新したけどスタートして3秒くらいで視力パスしたぜ!
3: 2021/02/19(金) 15:18:14.06 ID:LmZslxBs0
メガネ無しで運転したら取り消しになるの?
38: 2021/02/19(金) 15:34:52.81 ID:3szocrQy0
>>3
いや2点
いや2点
64: 2021/02/19(金) 15:44:03.26 ID:nRPPJDFT0
>>3
見えてないなら眼鏡かコンタクトしろよ
見えてないなら眼鏡かコンタクトしろよ
73: 2021/02/19(金) 15:49:11.17 ID:YxX3Kx920
>>3
消せない
消せない
4: 2021/02/19(金) 15:19:02.78 ID:CjO7QGnI0
レーシックで視力回復したら眼鏡等の条件は消えるの?
6: 2021/02/19(金) 15:19:50.97 ID:qFBIrUiT0 BE:837857943-PLT(16930)
>>4
消えない
消えない
8: 2021/02/19(金) 15:20:46.58 ID:r79w4One0
>>6
東京は消せないのか?
千葉は幕張の免許センターで消してくれたよ
東京は消せないのか?
千葉は幕張の免許センターで消してくれたよ
15: 2021/02/19(金) 15:22:43.16 ID:qFBIrUiT0 BE:837857943-PLT(16930)
>>8
スマン レーシックで視力回復したら消える
スマン レーシックで視力回復したら消える
79: 2021/02/19(金) 15:53:30.52 ID:zNMgky2R0
>>6
警察行って申請すれば条件消えるよ
警察行って申請すれば条件消えるよ
7: 2021/02/19(金) 15:19:55.87 ID:r79w4One0
>>4
消せたよ
消せたよ
18: 2021/02/19(金) 15:24:27.88 ID:SfqqvdIp0
>>7
更新時じゃなくて途中で消しにいったってこと?
でもまあ最長5年近く必要ないのにかけろと言われるのはめんどいしな
更新時じゃなくて途中で消しにいったってこと?
でもまあ最長5年近く必要ないのにかけろと言われるのはめんどいしな
11: 2021/02/19(金) 15:21:15.80 ID:9KIxbgRy0
>>4
ついたり消えたりするよ
ついたり消えたりするよ
13: 2021/02/19(金) 15:21:57.83 ID:8zi8xGwp0
>>11
目が疲れそう
目が疲れそう
5: 2021/02/19(金) 15:19:07.03 ID:7GlqeH/v0
寝起きで更新しに行って危なく落ちるところだったことあるわ。
視力検査が唯一にして最大の山場なのは間違いない。
視力検査が唯一にして最大の山場なのは間違いない。
9: 2021/02/19(金) 15:20:49.37 ID:tpU/TXF/0
近視の老眼で乱視だが
今月に更新したが
視力は引っかから無かった
これで後5年は大丈夫
今月に更新したが
視力は引っかから無かった
これで後5年は大丈夫
27: 2021/02/19(金) 15:28:08.86 ID:SPrh5AY70
>>9
こないだ警察署で更新してきたけど、オレも極度の近視で老眼に乱視なんだがギリでなんとか通った
まあ交通安全協会に加入したからってわけでもないだろうけどw
こないだ警察署で更新してきたけど、オレも極度の近視で老眼に乱視なんだがギリでなんとか通った
まあ交通安全協会に加入したからってわけでもないだろうけどw
10: 2021/02/19(金) 15:20:58.44 ID:jLEkHFMO0
地方は写真とか書類とか無違反警察署更新でも超めんどいよな
交通安全協会に金払うし
交通安全協会に金払うし
12: 2021/02/19(金) 15:21:28.66 ID:e2Mt8KLJ0
ピントの調節がスムーズにできなくなるんだよな
35: 2021/02/19(金) 15:32:14.97 ID:K7aEDUoC0
目に悪い生活しかしてないけどおっさんになっても未だに両目1.5あるのは遺伝なのかね
>>12
ピントの調節は毎日意識して自分ですると大分違うよ
>>12
ピントの調節は毎日意識して自分ですると大分違うよ
40: 2021/02/19(金) 15:35:24.95 ID:oHFaxSC50
>>35
俺もや
2.0と1.5
かわりに禿げてるけど
逆にしてほしかった
車のらないし
俺もや
2.0と1.5
かわりに禿げてるけど
逆にしてほしかった
車のらないし
41: 2021/02/19(金) 15:36:20.68 ID:GEy9SmFm0
>>40
フサフサだけど両眼1.2しかないわ
フサフサだけど両眼1.2しかないわ
47: 2021/02/19(金) 15:38:18.16 ID:oHFaxSC50
>>41
・・・お前俺と人生交換しない?
・・・お前俺と人生交換しない?
26: 2021/02/19(金) 15:28:07.78 ID:eGyzI6E20
運転の条件
カツラ等
カツラ等
137: 2021/02/19(金) 16:56:07.34 ID:KSwRk4dn0
>>26
ハイビームおじさん?
ハイビームおじさん?
28: 2021/02/19(金) 15:28:27.97 ID:pSOLiKAa0
前の数人のを記憶してればいける
29: 2021/02/19(金) 15:28:47.62 ID:g4Yj9Mkj0
検査直前に目薬さして一時的に視力上げてる
ささなきゃ間違いなく落ちてる
ささなきゃ間違いなく落ちてる
30: 2021/02/19(金) 15:30:11.90 ID:o2Ht5TaK0
車の運転の時はプリズムレンズかけてたんだけど
割れたから普通のメガネかけてるお
視力は0.8ならパス出来るけど
隣車線の車が歩道と重なって見えたりメチャクチャだ
割れたから普通のメガネかけてるお
視力は0.8ならパス出来るけど
隣車線の車が歩道と重なって見えたりメチャクチャだ
205: 2021/02/19(金) 20:19:14.88 ID:6Rs7MWvc0
>>30
轢くなら金持ってそうな老人をやってくれよな!
轢くなら金持ってそうな老人をやってくれよな!
31: 2021/02/19(金) 15:30:22.20 ID:SYTXMvC/0
老眼のおかげで遠くは良く見えるw
逆にスマホは見づらくなったがorz
逆にスマホは見づらくなったがorz
32: 2021/02/19(金) 15:31:35.54 ID:o2Ht5TaK0
毎回、前の人の指差す方向を必死で覚えてるわ
33: 2021/02/19(金) 15:32:03.06 ID:bHtJ0hVC0
あの視力検査はかなりザル
両目で0.7というが厳密なものではなく、何となくでも見えて適当に答えて当たったらパスなので
両目で0.7というが厳密なものではなく、何となくでも見えて適当に答えて当たったらパスなので
37: 2021/02/19(金) 15:34:31.66 ID:Lwaz2LRB0
強度近視だからコンタクトの上からその場しのぎ用の強いメガネかけて突破したわ
39: 2021/02/19(金) 15:35:10.52 ID:bHtJ0hVC0
視力検査ギリギリで通るような人はメガネ無しで運転はしないのだろうから、
最初からメガネで受ければいいと思うのだが。
最初からメガネで受ければいいと思うのだが。
42: 2021/02/19(金) 15:36:42.64 ID:yvm+qUF10
優良運転者だと30分もかからず更新交付までできる
44: 2021/02/19(金) 15:37:16.75 ID:4G984U2z0
普通免許は斜めの切り欠けないよね
適当
適当
50: 2021/02/19(金) 15:39:10.33 ID:LmZslxBs0
スマホやりすぎると近くばかりにピントが合うから遠くが見えにくくなる。
視力検査は遠くを見る検査だからな
視力検査は遠くを見る検査だからな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613715239/
コメント
コメント一覧 (12)
結論(わかったこと)
・部屋の明るさで全然違う。
・疲れていると視力が低下する。
・風呂上がりは少し良い。(血行が促進したから?)
夜人轢くぞ
よく見直して回答を訂正したら無事更新できたわ
俺が行く試験場は当たるまで続けてくれるw
それでもまぁ駄目なレベルなんだけど検査員次第でうまくやってくれたりする
あとはお守り代わりに交通安全協会で貰える冊子を見えるように検査を受ける
コメントする