1: 2021/01/28(木) 11:45:49.738 ID:iI/4ghhZp

片側3車線で画像は一番右の車線書いてる
赤信号で止まって、右折の矢印が点灯
俺は直進したい。だけど後ろの車は右折したい
俺は直進したいけど右折矢印しかでてないから直進できない。後ろの車は右折したいからクラクションならす
どうすりゃいいの?
6: 2021/01/28(木) 11:48:15.621 ID:B8Vn+1J80
>>1
3車線でそんな交差点あるか?
3車線でそんな交差点あるか?
41: 2021/01/28(木) 12:07:35.553 ID:qEIjVgZM0
にわかには信じられないけど、名古屋ならあるいは…
ただ、時間によって変わるとかそういうこともあるかもな
本当に>>1の通り一番右車線で直進もできる状態だったなら停まってるで正解だし
後ろがこのスレみたいにそんな道路無いと思ってる可能性がでかい
ただ、時間によって変わるとかそういうこともあるかもな
本当に>>1の通り一番右車線で直進もできる状態だったなら停まってるで正解だし
後ろがこのスレみたいにそんな道路無いと思ってる可能性がでかい
2: 2021/01/28(木) 11:47:00.412 ID:lLW2KluQd
大抵そういうのって一番右は右折レーンなんじゃねーの?
5: 2021/01/28(木) 11:47:58.734 ID:iI/4ghhZp
>>2
だよな。それだったら右折するしかないんだけど直進のマークも地面に書いてんだわ
だよな。それだったら右折するしかないんだけど直進のマークも地面に書いてんだわ
11: 2021/01/28(木) 11:49:18.467 ID:0mvkgCtqd
>>5
じゃあ一番右車線を走らなきゃいいのでは?
じゃあ一番右車線を走らなきゃいいのでは?
13: 2021/01/28(木) 11:49:54.695 ID:iI/4ghhZp
>>11
なんで?いずれ右折したいから走るよね普通
なんで?いずれ右折したいから走るよね普通
17: 2021/01/28(木) 11:51:32.043 ID:0mvkgCtqd
>>13
右折するまではしばらく左側にいればいいのでは?
右折するまではしばらく左側にいればいいのでは?
3: 2021/01/28(木) 11:47:34.489 ID:xzRRmXnO0
どこよ
8: 2021/01/28(木) 11:48:32.638 ID:iI/4ghhZp
>>3
名古屋
名古屋
4: 2021/01/28(木) 11:47:47.332 ID:0mvkgCtqd
そんなの存在するの?
49: 2021/01/28(木) 12:17:14.131 ID:G8ZKJ/BAd
>>4
和歌山駅前の大通りは全ての右折レーンがこの仕様だったな
和歌山駅前の大通りは全ての右折レーンがこの仕様だったな
7: 2021/01/28(木) 11:48:30.593 ID:EESMdhv8p
うちの近所にもあるわ
でもそれって信号機見れば矢印信号あるって分かるよね?
でもそれって信号機見れば矢印信号あるって分かるよね?
10: 2021/01/28(木) 11:49:08.191 ID:iI/4ghhZp
>>7
いやわかるけど直進マークあるんだから走るだろ普通
いやわかるけど直進マークあるんだから走るだろ普通
14: 2021/01/28(木) 11:50:12.802 ID:EESMdhv8p
>>10
信号変わりそうなら左寄っとけよ
信号変わりそうなら左寄っとけよ
16: 2021/01/28(木) 11:50:56.144 ID:iI/4ghhZp
>>14
隣に車いるんだから無理
隣に車いるんだから無理
22: 2021/01/28(木) 11:52:07.957 ID:EESMdhv8p
>>16
じゃあお前も一旦右折して回り道しろよ
何でお前のミスで他の奴が割食わなきゃいけないんだよ
じゃあお前も一旦右折して回り道しろよ
何でお前のミスで他の奴が割食わなきゃいけないんだよ
9: 2021/01/28(木) 11:48:37.978 ID:BDvfP1xEa
どこですか?
12: 2021/01/28(木) 11:49:27.468 ID:iI/4ghhZp
>>9
名古屋って言ってんだろはげ!
名古屋って言ってんだろはげ!
15: 2021/01/28(木) 11:50:32.477 ID:6bopbzBwp
さすが名古屋
18: 2021/01/28(木) 11:51:33.970 ID:XafxqAJ50
Googleマップよろしく
19: 2021/01/28(木) 11:51:54.595 ID:eGZAjjjZ0
1を信じるなら1が正しいんだけどな
1を信じるなら
1を信じるなら
23: 2021/01/28(木) 11:52:21.393 ID:18BeyacEM
で、その道路どこにあんの?
グーグルマップでよろしく
グーグルマップでよろしく
24: 2021/01/28(木) 11:52:55.868 ID:/ub+TyZOM
二車線道路なら知ってる
25: 2021/01/28(木) 11:53:34.934 ID:6LaMStmqd
そんな道路は無い
糞コテの虚言癖きっしょ
糞コテの虚言癖きっしょ
32: 2021/01/28(木) 11:57:26.585 ID:iI/4ghhZp
>>25
気持ち悪いなお前
気持ち悪いなお前
27: 2021/01/28(木) 11:54:27.593 ID:2R5xpZCd0
名古屋はマジでこういう道路あるからな
片側3車線で真ん中が右折レーン
初めて来た時めちゃくちゃ怖かった
片側3車線で真ん中が右折レーン
初めて来た時めちゃくちゃ怖かった
31: 2021/01/28(木) 11:56:13.620 ID:WX1gj2Kpd
>>27
それっていちばん右バスレーンじゃなくて?
それっていちばん右バスレーンじゃなくて?
35: 2021/01/28(木) 11:58:31.906 ID:2R5xpZCd0
>>31
一応バスレーンだけどバス優先なだけで一般車も普通に走れる
一応バスレーンだけどバス優先なだけで一般車も普通に走れる
30: 2021/01/28(木) 11:55:21.839 ID:iI/4ghhZp
34: 2021/01/28(木) 11:57:35.698 ID:0mvkgCtqd
>>30
「最初から左車線を走っていれば
「最初から左車線を走っていれば
36: 2021/01/28(木) 12:00:07.821 ID:iI/4ghhZp
>>34
言うのは簡単。
言うのは簡単。
38: 2021/01/28(木) 12:04:23.424 ID:0mvkgCtqd
まあ正直キツイと思うわ
いつか曲がるから右に居たいけど、こういう交差点では邪魔になる
交通量多いなら尚更
いつか曲がるから右に居たいけど、こういう交差点では邪魔になる
交通量多いなら尚更
39: 2021/01/28(木) 12:04:43.741 ID:18BeyacEM
まぁでも実際地元の人じゃないと分からんよなっていう交差点あるよな
いろいろ事情はあるんだろうけどな
いろいろ事情はあるんだろうけどな
43: 2021/01/28(木) 12:10:02.791 ID:tnh9HZ2fa
46: 2021/01/28(木) 12:14:09.320 ID:qvQiMju+0
>>43
でもこれ矢印なくね?真ん中で待つ方式じゃない?
でもこれ矢印なくね?真ん中で待つ方式じゃない?
45: 2021/01/28(木) 12:12:54.814 ID:iI/4ghhZp
48: 2021/01/28(木) 12:16:30.988 ID:tnh9HZ2fa
>>45
こりゃ酷いわ
こりゃ酷いわ
47: 2021/01/28(木) 12:15:53.759 ID:qvQiMju+0
名古屋はなんでもありってことか
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611801949/
コメント
コメント一覧 (43)
うちんところは路面電車があるから、線路のすぐ横の車線は右折待ちで詰まりやすい。
初見殺しみたいな信号もあるから、慣れてないと変なところで引っかかってしまって
可哀想なことになってる車もたまに見る。
知ってるから右端には行かないけどこういう事態になってるのよく見るわ
直進出来ないから停車するくらいにはルール守るなら、今後は曲がる時だけ右車線って心がけるようにした方がいいかもね
まあ右折車は次の青まで待つしかないわ
交差点内に滞留して赤信号になっちゃった時や、右折なのに先頭になって、次の青信号で無駄に渋滞させないための矢印でしょ
でも動画のはトラックだし知ってて鳴らしてる可能性あるんだよな
おそ名古屋
もう少し先に行くと今度は左が左折オンリーになるクソ道路があった記憶が
インターに出入りするためのスロープがあるために高架の脚部分の幅が広くて右折専用レーンが作れない場所
自分が一番前なら交差点に進入した状態で停止して後ろの右折車をやり過ごすが、直進車が2台以上いたら右折車には諦めて貰うしかない
一回臀部更地にして作り直せよ味噌カツ
他人の事ばかりに気を取られてないで自分の周囲を良く見ろやって話
自動車学校からやり直せよ
ただ、そこは直進予定なのに、一番右の車線を走っているのがダメだろう
直進が消えて右折だけつく信号は多く、不用意に右側を走っているのが問題
“追い越しか右折でなければ、極力左側を走る”というセオリーが守られていれば、たいした問題ではない
何も不思議な事ではない。
信号に従うのが原則なのだから矢印が出ようが直進は赤でしょ?何が気になるのか分からん。
立ち退いても変なレーン移動になって余計に事故誘発とか笑えないケースもある
糞は始末しないとダメよ
そんな珍しいか?
待つ余裕くらい持って運転しとけ
プップーって鳴らされたら、ドアを半開きにすると鳴りやむよ。
場合によっては信号待ちしてる間は
ずっと横断歩道の上にいることになるが
名古屋ではよく見る光景だから無問題
コメントする