1: 2021/01/26(火) 16:55:19.755 ID:6meraGgFM
とりあえずディーラーに預かって貰って見てもらってる
これってキャンセルできる?
これってキャンセルできる?
2: 2021/01/26(火) 16:56:08.205 ID:BxAtAx8t0
こまけぇな!w
7: 2021/01/26(火) 16:56:49.621 ID:6meraGgFM
>>2
でも誰でも傷物は嫌でしょ
でも誰でも傷物は嫌でしょ
3: 2021/01/26(火) 16:56:10.999 ID:tSwAEbUwd
どこのメーカー?
7: 2021/01/26(火) 16:56:49.621 ID:6meraGgFM
>>3
荒れるから言わない
荒れるから言わない
4: 2021/01/26(火) 16:56:17.494 ID:MrsdUNMA0
できるだろうね
すぐそこから塗装剥げるだろうから
すぐそこから塗装剥げるだろうから
12: 2021/01/26(火) 16:57:30.719 ID:6meraGgFM
>>4
なんか営業は登録してしたから無理とかいうが俺は知らんがな
こんなケチついたもの乗れるかよ
なんか営業は登録してしたから無理とかいうが俺は知らんがな
こんなケチついたもの乗れるかよ
99: 2021/01/26(火) 17:30:08.779 ID:6d6r792v0
>>12
クーリングオフは受付けないみたいなん契約書かいてない?
クーリングオフは受付けないみたいなん契約書かいてない?
5: 2021/01/26(火) 16:56:18.909 ID:HnVbOqLa0
キャンセルではなく塗り直しするやろな
6: 2021/01/26(火) 16:56:22.054 ID:OEy2KgEU0
よく気づいたな
17: 2021/01/26(火) 16:58:49.330 ID:6meraGgFM
>>6
空気圧チェックしようと思ってドア開けたところのラベル見てたらポツリと0.5mmくらい塗装が盛り上がってる
一度目にしたら気になって仕方ない
空気圧チェックしようと思ってドア開けたところのラベル見てたらポツリと0.5mmくらい塗装が盛り上がってる
一度目にしたら気になって仕方ない
8: 2021/01/26(火) 16:57:02.869 ID:VwzIOCP9p
車種は?
9: 2021/01/26(火) 16:57:15.741 ID:gtvqf3vUM
仕様だな
10: 2021/01/26(火) 16:57:17.652 ID:5aGmY4LZM
キャンセルも返品も絶対無理
19: 2021/01/26(火) 16:59:41.435 ID:6meraGgFM
>>10
こっちは完璧な新車を注文した
でもディーラーは傷物を持ってきた
これは契約不履行でしょ
こっちは完璧な新車を注文した
でもディーラーは傷物を持ってきた
これは契約不履行でしょ
11: 2021/01/26(火) 16:57:25.685 ID:AIrMyo6+0
そんなことあるんだとしか
13: 2021/01/26(火) 16:58:04.798 ID:v0JFPUQl0
パーツ交換して終了
27: 2021/01/26(火) 17:00:49.601 ID:6meraGgFM
>>13
パーツなら百歩譲って交換と慰謝料で許すけどボディーだし直しても再塗装ありで今後査定してもらう時損するじゃん
パーツなら百歩譲って交換と慰謝料で許すけどボディーだし直しても再塗装ありで今後査定してもらう時損するじゃん
14: 2021/01/26(火) 16:58:05.764 ID:LEVm2FWF0
写真も用意してないのかよ
Mは使えねえなあ
Mは使えねえなあ
15: 2021/01/26(火) 16:58:25.743 ID:5aGmY4LZM
新車でもかならずどこからしかゴミついてるよ
16: 2021/01/26(火) 16:58:48.110 ID:xvSIXSXXd
受け取りの時にチェックするよね
32: 2021/01/26(火) 17:01:51.187 ID:6meraGgFM
>>16
1ヶ月点検で気が付いた
営業も「これは傷ではないです」と言ってくれたし
1ヶ月点検で気が付いた
営業も「これは傷ではないです」と言ってくれたし
20: 2021/01/26(火) 16:59:47.466 ID:v0JFPUQl0
ガチクレーマーやん
21: 2021/01/26(火) 16:59:50.256 ID:MrsdUNMA0
ん-微妙やな
長さは?
長さは?
33: 2021/01/26(火) 17:02:42.795 ID:6meraGgFM
>>21
鉛筆でついたような膨らみ0.5mmぐらい
多分糸くずも一緒に塗装したんだろ
鉛筆でついたような膨らみ0.5mmぐらい
多分糸くずも一緒に塗装したんだろ
40: 2021/01/26(火) 17:04:02.148 ID:MrsdUNMA0
>>33
話を聞いた感じだとそれで返品や交換を求めるのは迷惑クレーマーっぽい
話を聞いた感じだとそれで返品や交換を求めるのは迷惑クレーマーっぽい
22: 2021/01/26(火) 17:00:25.399 ID:5aGmY4LZM
ピラーかよ
内側なんてメーカーによっては色すら満足にかかってないところあるからアキラメロン
内側なんてメーカーによっては色すら満足にかかってないところあるからアキラメロン
23: 2021/01/26(火) 17:00:34.405 ID:MJXBC28vK
普通に乗ってたら使用キズついてくるのに
運が悪いと飛び石とかも
運が悪いと飛び石とかも
24: 2021/01/26(火) 17:00:34.711 ID:thPNp/7o0
塗装の内側だったら文句言うわ
25: 2021/01/26(火) 17:00:35.250 ID:b65x91wPd
全く買えないけどフェラーリやランボはそういうのありそう
26: 2021/01/26(火) 17:00:35.380 ID:lZ9IsSzn0
匿名掲示板でクレーム入れていいかどうか聞くセコさ
28: 2021/01/26(火) 17:01:08.789 ID:CaiBzhLGD
ディーラーに届いた時は傷が無くても、メカとかフロントが傷つけて内緒で板金屋に直行させた。とかじゃね?
これはよくある話
これはよくある話
29: 2021/01/26(火) 17:01:26.235 ID:gtvqf3vUM
これはクレーマーだわ
30: 2021/01/26(火) 17:01:47.446 ID:yhFaZ0sca
試しに3日その傷の事を考えないようにしてみようか
42: 2021/01/26(火) 17:04:19.994 ID:6meraGgFM
>>30
いやー無理
初めての新車だしこれから10年20年乗ろうと思ってるのにこれはない
いやー無理
初めての新車だしこれから10年20年乗ろうと思ってるのにこれはない
31: 2021/01/26(火) 17:01:49.419 ID:MrsdUNMA0
なんとなくイメージ的にボンネットとかの平面に近い部分のど真ん中とかにガツンと入ってるのかと思ったけど場所が微妙すぎる
すみっこをよく見たらその程度の製造上しかたがない線なんて大量に入ってるしな
すみっこをよく見たらその程度の製造上しかたがない線なんて大量に入ってるしな
34: 2021/01/26(火) 17:03:07.913 ID:7LE+hRx6a
キャンセルできるできないじゃねぇよやるんだよ
お前が折れたら相手の思うつぼだ
お前が折れたら相手の思うつぼだ
46: 2021/01/26(火) 17:05:06.524 ID:6meraGgFM
>>34
戦うよ
裁判でもなんでもする
戦うよ
裁判でもなんでもする
35: 2021/01/26(火) 17:03:24.921 ID:GcKQUaBW0
上手いこと塗装で誤魔化して納車されそう 俺だったらそのままにしてもらってなんかサービスしてもらう
37: 2021/01/26(火) 17:03:30.053 ID:bIh52kbi0
コーティングの下の可能性は?
50: 2021/01/26(火) 17:05:41.594 ID:6meraGgFM
>>37
完璧塗装のゴミ
磨いても無理っぽい
完璧塗装のゴミ
磨いても無理っぽい
39: 2021/01/26(火) 17:03:45.021 ID:LwCCXpV10
こりゃ返品して別の所の買ったほうがいいよ
44: 2021/01/26(火) 17:04:39.013 ID:b65x91wPd
写真はみたい
47: 2021/01/26(火) 17:05:21.716 ID:k3hBo7Rt0
本社巻き込んだら?あとで話聞いてないって言われたら不利だし
57: 2021/01/26(火) 17:07:47.187 ID:6meraGgFM
>>47
本社に電話したが「ディーラーと話し合え」の一点張り
腹たったからこのやりとりした録音をネットに公開して良いか?って聞いたら「それはお客様の自由です」って言いやがる
本社に電話したが「ディーラーと話し合え」の一点張り
腹たったからこのやりとりした録音をネットに公開して良いか?って聞いたら「それはお客様の自由です」って言いやがる
60: 2021/01/26(火) 17:08:24.644 ID:G8thWUw6M
>>57
ワロタ 公開してくれ
ワロタ 公開してくれ
61: 2021/01/26(火) 17:08:37.101 ID:jnMmvkk4d
>>57
公開してよ
公開してよ
48: 2021/01/26(火) 17:05:24.843 ID:ytRlPfjjp
写真撮って見せてくれよ
49: 2021/01/26(火) 17:05:39.627 ID:StDicWgvd
今まで泣いてきた人たち一杯いるからな
52: 2021/01/26(火) 17:06:09.659 ID:MrsdUNMA0
ちなみに参考までに、車体価格いくら?
62: 2021/01/26(火) 17:08:46.839 ID:6meraGgFM
>>52
多分荒れるから言わない
~万って言ったらそういうもんwとかいう奴いるじゃん
多分荒れるから言わない
~万って言ったらそういうもんwとかいう奴いるじゃん
63: 2021/01/26(火) 17:09:30.773 ID:jnMmvkk4d
>>62
安いってこと?
気になるからとりあえず言ってよ
安いってこと?
気になるからとりあえず言ってよ
55: 2021/01/26(火) 17:06:31.647 ID:StDicWgvd
メーカー言わないだろうけどダイハツだろ?
56: 2021/01/26(火) 17:07:35.032 ID:jnMmvkk4d
どんな状態か見せて
65: 2021/01/26(火) 17:10:27.204 ID:Ggu2nWYn0
うp
66: 2021/01/26(火) 17:10:30.815 ID:6meraGgFM
クレーマーって言うけど俺はただ新しい新車を用意してその期間下取りしてもらった車を返してもらえれば良いんだよ
登録したから無理とかそんなの関係ない
折角の新車なのにケチついて気分悪い
慰謝料も請求書したい
登録したから無理とかそんなの関係ない
折角の新車なのにケチついて気分悪い
慰謝料も請求書したい
68: 2021/01/26(火) 17:11:19.052 ID:StDicWgvd
徹底的に戦ってくれ!
70: 2021/01/26(火) 17:11:31.750 ID:HnVbOqLa0
裁判してみてよ
費用出せるか?
メーカーと車種言えよ
費用出せるか?
メーカーと車種言えよ
72: 2021/01/26(火) 17:12:07.247 ID:G8thWUw6M
メーカー言わないあたりが嘘だろうな
74: 2021/01/26(火) 17:12:58.974 ID:4uuoSGfFd
まぁ仕方無いって思うが1回気になったら確かに気になり続けるだろうから何とも
75: 2021/01/26(火) 17:13:01.650 ID:UP938huza
ホンダか?
76: 2021/01/26(火) 17:14:09.760 ID:ClvaWi/Rd
そこから塗装が剥がれるなら問題だが内側なら問題ないだろ
77: 2021/01/26(火) 17:14:20.474 ID:a2tO2HwVM
知らんけどマツダは塗装に力入れてるらしいし
アホンダぽい
アホンダぽい
78: 2021/01/26(火) 17:15:15.497 ID:6meraGgFM
はいネタばらし
営業してた頃に実際に居たキチ
多少ぼかしてるが概ね事実
その他コトコト音がするから怖くて乗れないって言ってもう本社も巻き込んでたし展示車を1ヶ月以上貸してた
最終的に俺が買い取る話にしようかと思ったくらい
営業してた頃に実際に居たキチ
多少ぼかしてるが概ね事実
その他コトコト音がするから怖くて乗れないって言ってもう本社も巻き込んでたし展示車を1ヶ月以上貸してた
最終的に俺が買い取る話にしようかと思ったくらい
81: 2021/01/26(火) 17:16:56.049 ID:iY/aWRknd
>>78
最後どうなったの?新車なんて渡せないでしょ?
渋々引き下がった?
最後どうなったの?新車なんて渡せないでしょ?
渋々引き下がった?
91: 2021/01/26(火) 17:22:55.318 ID:6meraGgFM
>>81
敵意が本社に向いてたから俺が何度も謝って堪えてもらった
その間交換する必要のないパーツやらで数十万は掛かってたんじゃないかな?
俺は鬱になって辞めた
敵意が本社に向いてたから俺が何度も謝って堪えてもらった
その間交換する必要のないパーツやらで数十万は掛かってたんじゃないかな?
俺は鬱になって辞めた
85: 2021/01/26(火) 17:18:47.981 ID:jnMmvkk4d
>>78
うわ
うわ
89: 2021/01/26(火) 17:21:06.955 ID:Se6be2Rv0
>>78
異音がするのはダメだろ
異音がするのはダメだろ
93: 2021/01/26(火) 17:24:13.011 ID:6meraGgFM
>>89
客が不安に思った音は椅子に座って軋み音でも異音だからなぁ...
客が不安に思った音は椅子に座って軋み音でも異音だからなぁ...
79: 2021/01/26(火) 17:15:50.832 ID:FxCe/US+0
うわぁ
80: 2021/01/26(火) 17:16:19.411 ID:KJ+t0Tld0
新車でもくまなく探せばどこか塗装不良は必ず見つかるぞ
あとダンチリも
あとダンチリも
86: 2021/01/26(火) 17:19:01.609 ID:yWaSVKk40
ネwタwばwらwしw
87: 2021/01/26(火) 17:19:36.985 ID:Y0WJ0KHPp
誰も本当だと思ってなかったのにネタばらしw
90: 2021/01/26(火) 17:21:12.482 ID:iY/aWRknd
バレ来たらあっという間に消えた
98: 2021/01/26(火) 17:30:04.516 ID:7BJpNqjj0
クレーマーだな
97: 2021/01/26(火) 17:28:40.476 ID:3IZffLVqa
異音の顛末の方が気になる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611647719/
コメント
コメント一覧 (40)
トヨタの車は異音がしにくいように出来ている。理由はスカスカに作ってるから軋まない。それ(スカスカ)をトヨタ以外でやると手抜きって言われる
異常に上から目線。
お客様は神様だと本気で思ってるんだろうなと思ったよ。
俺も体験したことあるけどあれは運転に集中できなくて困ったわ
幸いディーラーで直せたけど
>>1の場合はタッチアップでおしまい。
居丈高にならずに塗り直しで勘弁してやれ
どうせ乗って半年もすればどこか傷が入ってるから
試運転やキャリアに積む時点で他の人も運転してるんすよ
そんな新車新車言うなら1から自分で作って、どうぞ
ドアバイザーから風切り音がするってそんなら付けるなよ。
世の中アホが多い。そんなアホを上手くなだめるのがデラの手腕。トヨタは上手、三菱は下手。
いかにも小うるさい日本人らしいよな。
けどこういうやつがいるから品質向上するし結果オーライだねww
自分の顔面の歪さは気にならないんやね
互いにクレームつけあってるから信頼度が高まるわけやし。
けどこういういやらしい客はお断りだなー
糸くず?はぁ?バカなの?
金あったら何でも叶うと思わないでくれ
車の価格が10倍ぐらいになりそうだから
クレーマーは死滅してほしい
その鼻息の荒さを何としろよw
それにボンネットとか目立つ所ならまだ理解できるが
ドア開けたところにある空気圧書いたシールのあたりなんだろ
全然問題ないわw
まぁそれでも気に入らないならクレームとして上げてサービスなんかして貰え
車種、メーカーを教えないあたり、どうせ軽四とか安価な車だろうと思うがw
コメントする