1: 2021/01/26(火) 04:50:07.197 ID:KqeHO3e2a
唯一デカイ出費の車検も10万くらいだし
2: 2021/01/26(火) 04:51:26.547 ID:SmLw+68m0
保険、ガソリン、ランニングコストがあるだろがボケ
3: 2021/01/26(火) 04:52:20.419 ID:KqeHO3e2a
>>2
保険とガソリン合わせても1万くらいだろ
保険とガソリン合わせても1万くらいだろ
6: 2021/01/26(火) 04:53:14.754 ID:nn67Zp3g0
>>3
えええ・・・保険月7000#ガソリン35000なんだが・・・
えええ・・・保険月7000#ガソリン35000なんだが・・・
10: 2021/01/26(火) 04:54:37.402 ID:KqeHO3e2a
>>6
俺が運転しなさすぎなのかな。3000円分も入れれば1、2ヶ月持つわ
俺が運転しなさすぎなのかな。3000円分も入れれば1、2ヶ月持つわ
19: 2021/01/26(火) 04:57:06.731 ID:Jnv5xn1W0
>>10
週末のみで遠出しないならそんなもんだな
車で通勤してりゃ月2万くらいは行く
週末のみで遠出しないならそんなもんだな
車で通勤してりゃ月2万くらいは行く
12: 2021/01/26(火) 04:55:22.520 ID:SmLw+68m0
>>3
月に約2万なら新入社員なら死活問題だな、田舎なら手取り15万とかざらなんだから重荷だろ
月に約2万なら新入社員なら死活問題だな、田舎なら手取り15万とかざらなんだから重荷だろ
17: 2021/01/26(火) 04:56:39.313 ID:KqeHO3e2a
>>12
手取り15万なら確かにきついな
手取り15万なら確かにきついな
4: 2021/01/26(火) 04:52:46.738 ID:Eq/XDOuv0
駐車場
5: 2021/01/26(火) 04:53:07.273 ID:o2k5EJJV0
駐車場
7: 2021/01/26(火) 04:53:20.029 ID:Jnv5xn1W0
ど田舎はともかく都市部は駐車場がな
8: 2021/01/26(火) 04:53:27.134 ID:o2k5EJJV0
保険もっとかかるだろ
9: 2021/01/26(火) 04:54:02.980 ID:UoyrLTjn0
洗車は?古い車なら車検以外で金飛んで行くこと多いし
15: 2021/01/26(火) 04:55:51.242 ID:KqeHO3e2a
>>9
駐車場で手洗いしろ
駐車場で手洗いしろ
11: 2021/01/26(火) 04:54:48.809 ID:+HUaZ0x8H
ポルシェは車検の度に30~40万飛ぶんだってさ
16: 2021/01/26(火) 04:56:10.364 ID:KqeHO3e2a
>>11
たっけ
たっけ
13: 2021/01/26(火) 04:55:22.984 ID:KqeHO3e2a
駐車場か。田舎だから家賃に含まれてて、しかも安いから気にしてなかったわ
14: 2021/01/26(火) 04:55:51.022 ID:GToFCBBod
駐車場代で45000ガソリン3万~4万
保険くらいかな
車検来たら買い替えちゃうし
保険くらいかな
車検来たら買い替えちゃうし
18: 2021/01/26(火) 04:56:54.786 ID:KqeHO3e2a
>>14
本物の金持ちじゃん
本物の金持ちじゃん
20: 2021/01/26(火) 05:21:05.623 ID:Jc3lr37da
>>14
どこで駐車場借りてンだよ
目黒区の俺でも37000だ
どこで駐車場借りてンだよ
目黒区の俺でも37000だ
21: 2021/01/26(火) 05:34:18.193 ID:/jDMHGqa0
田舎だと車なしじゃ生活できないからしょうがない
22: 2021/01/26(火) 05:37:56.305 ID:f0UH27YBa
5.7ℓのアメ車買ってみな
なかなか金かかるよw
なかなか金かかるよw
23: 2021/01/26(火) 05:38:57.226 ID:f0UH27YBa
皆さん自動車税払ってる?
24: 2021/01/26(火) 05:41:57.247 ID:sXwu6VxYa
九州の地方都市だけど、自転車と公共交通機関で車無くても不便は無い
必要な時に借りるくらい
必要な時に借りるくらい
25: 2021/01/26(火) 06:05:08.586 ID:MBNhUoIL0
手取り25万はあれば維持出来ると思う
普通のサラリーマンなら行けるのかな
普通のサラリーマンなら行けるのかな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611604207/
コメント
コメント一覧 (26)
ただしそれはあくまで「総額」 の話だからであって定期収入と
各種資金管理の出来てる人間なら言うほど負担に感じる事はない。
もう乗りたい車は十分楽しんだ
欧州車だけど1.5t1.5lだから車検はユーザーで約5万、燃料代月3万〜、5000km毎オイル交換
整備はほぼ自分でやってるから金銭的にキツいと思った事無い
年間
車体30万
車検15万
保険7万
タイヤ2万(10万のタイヤ×2回)
ガソリン6万(月5000)
めちゃくちゃ安く見積もってこれだけで年間60万。実際はもっとかかる
要するに維持費だけでもう1.5台ぐらい車が買える
維持費が掛かると物申したい
雪国だと、4駆必須でスタットレスタイヤが必要になってくるから、余計にかかる。
任意保険はネット専用なら1年分一括4万円弱。
駐車場代はかからない。
車検も親戚がディーラーなので家族割りが利くので7万円くらい。
燃費は月6,000円くらい。
オイル交換と車内外清掃、コーティングで3ヶ月に1回2,000円くらい
・・・そんなに維持費かからないんじゃないかな?
コメントする