1: 2021/01/16(土) 10:00:28.724 ID:ts1XIysL0
教えて
2: 2021/01/16(土) 10:00:42.292 ID:ts1XIysL0
ちな初更新
3: 2021/01/16(土) 10:01:08.384 ID:fwBR1Tc00
葉書の文字も読めないのか
4: 2021/01/16(土) 10:01:22.401 ID:lorS8pX1a
免許センター
5: 2021/01/16(土) 10:01:25.980 ID:OmW2bZDX0
急いでないなら近い方
6: 2021/01/16(土) 10:01:28.702 ID:hqXbA5Vva
警察署は優良のみやなかったか?
8: 2021/01/16(土) 10:02:00.480 ID:ts1XIysL0
>>6
もちろんゴールド
もちろんゴールド
18: 2021/01/16(土) 10:04:19.578 ID:UDv85wzy0
>>8
頭腐ってる?
頭腐ってる?
7: 2021/01/16(土) 10:01:41.358 ID:E+8oAJGE0
初更新は免許センター限定じゃないか?
9: 2021/01/16(土) 10:02:27.765 ID:5L9IkA2Q0
今は変わったのか知らんけど
初更新って警察署でできるようになったの?昔は免許センター強制だったが
初更新って警察署でできるようになったの?昔は免許センター強制だったが
11: 2021/01/16(土) 10:02:34.314 ID:U4uO1hx2a
初更新でゴールド…??????
12: 2021/01/16(土) 10:02:35.242 ID:/5FyHalu0
初更新でゴールド?
13: 2021/01/16(土) 10:03:01.619 ID:ts1XIysL0
無事故無違反なのだ
19: 2021/01/16(土) 10:04:28.391 ID:U4uO1hx2a
>>13
初めて更新してそこから3年間無事故無違反でやっとゴールドだぞ
初めて更新してそこから3年間無事故無違反でやっとゴールドだぞ
20: 2021/01/16(土) 10:05:08.093 ID:ts1XIysL0
>>19
ほえー
ほえー
25: 2021/01/16(土) 10:07:17.592 ID:U4uO1hx2a
>>20
教習所からやり直せ
教習所からやり直せ
14: 2021/01/16(土) 10:03:20.415 ID:qHoACrLJ0
岐阜と富山と山梨はゴールドでも警察官で更新出来ないぞ
23: 2021/01/16(土) 10:06:39.153 ID:zIgp275l0
>>14
そうなの?大変だね
そうなの?大変だね
32: 2021/01/16(土) 10:09:03.700 ID:UDv85wzy0
>>14
警察官!
警察官!
15: 2021/01/16(土) 10:03:23.479 ID:cn9MW39I0
馬鹿は免許返納してくれ
16: 2021/01/16(土) 10:04:03.147 ID:InhEGPE00
免許なんてなくても運転できる
17: 2021/01/16(土) 10:04:10.249 ID:F0Yp9z9yd
初更新でゴールドって?
21: 2021/01/16(土) 10:05:35.540 ID:qHoACrLJd
馬鹿だから返納してこいよ
22: 2021/01/16(土) 10:06:30.220 ID:hqXbA5Vva
ゴールドも安く見られたもんだな
24: 2021/01/16(土) 10:07:04.980 ID:nFIFgzpKa
返納だな
26: 2021/01/16(土) 10:07:24.373 ID:mKaZhsoop
初回って試験あるけど勉強したか?
28: 2021/01/16(土) 10:08:05.869 ID:ts1XIysL0
>>26
ねーよ
ねーよ
27: 2021/01/16(土) 10:07:40.711 ID:RgDMC8b5p
AT限定免許持ってそう
30: 2021/01/16(土) 10:08:30.581 ID:ts1XIysL0
>>27
むしろ今時マニュアル取る方少ないぞ
むしろ今時マニュアル取る方少ないぞ
37: 2021/01/16(土) 10:10:35.371 ID:RgDMC8b5p
>>30
えっ…冗談で言ったのにまじでAT限なの?
えっ…冗談で言ったのにまじでAT限なの?
44: 2021/01/16(土) 10:10:59.050 ID:ts1XIysL0
>>37
マジ
マジ
29: 2021/01/16(土) 10:08:22.063 ID:lorS8pX1a
写真は撮ったか?
33: 2021/01/16(土) 10:09:04.748 ID:ts1XIysL0
>>29
ちょうどバイトの履歴書用に証明写真撮ったからそれ持ってく
ちょうどバイトの履歴書用に証明写真撮ったからそれ持ってく
31: 2021/01/16(土) 10:08:44.770 ID:nFIFgzpKa
マジで抜き打ちで質問されるよ
34: 2021/01/16(土) 10:09:25.778 ID:lorS8pX1a
現金準備したか?
今はクレカでもいけるのかもしれんが
今はクレカでもいけるのかもしれんが
35: 2021/01/16(土) 10:09:57.978 ID:ts1XIysL0
>>34
現金wwwwww
金いらんだろ何に使うんだよ
現金wwwwww
金いらんだろ何に使うんだよ
36: 2021/01/16(土) 10:10:27.288 ID:U4uO1hx2a
>>35
更新手数料をご存知ない!?
更新手数料をご存知ない!?
42: 2021/01/16(土) 10:10:47.327 ID:ts1XIysL0
>>36
そんなもんない
そんなもんない
46: 2021/01/16(土) 10:11:21.717 ID:U4uO1hx2a
>>42
じゃあ金持たずに免許証だけ持って行って来い、頑張れよ
じゃあ金持たずに免許証だけ持って行って来い、頑張れよ
47: 2021/01/16(土) 10:11:33.627 ID:bF+7nb9oa
>>42
3000円
3000円
40: 2021/01/16(土) 10:10:41.212 ID:2h1nYJPk0
>>35
これで釣りが確定したな
こんな露骨なバカいる訳がない
これで釣りが確定したな
こんな露骨なバカいる訳がない
43: 2021/01/16(土) 10:10:52.938 ID:lorS8pX1a
>>35
只で更新できるわけないだろ
更新通知みたか?
只で更新できるわけないだろ
更新通知みたか?
38: 2021/01/16(土) 10:10:36.575 ID:bF+7nb9oa
うちの近所の警察署じゃやってないんだができるとこあんの?
41: 2021/01/16(土) 10:10:42.240 ID:jVI11IJPM
お前誕生日1月か?
45: 2021/01/16(土) 10:11:18.871 ID:ts1XIysL0
>>41
2月
2月
50: 2021/01/16(土) 10:12:37.307 ID:2h1nYJPk0
うん、もう最寄りの警察署にカネ持たずに行けばいいんじゃないかな
53: 2021/01/16(土) 10:13:20.573 ID:ts1XIysL0
>>50
さすがに2000円くらいは普段から持ち歩くよ
さすがに2000円くらいは普段から持ち歩くよ
55: 2021/01/16(土) 10:14:12.467 ID:+IoI8RYFa
>>53
中学生かよ
中学生かよ
57: 2021/01/16(土) 10:14:45.913 ID:HVx0xwRv0
こんなバカでも免許取れるとかこえー
58: 2021/01/16(土) 10:15:09.875 ID:ts1XIysL0
>>57
誰でも免許取れるだろ簡単だもの
誰でも免許取れるだろ簡単だもの
59: 2021/01/16(土) 10:15:10.094 ID:2h1nYJPk0
あえて足りない金額を言うって事は知ってるんだなこれ
62: 2021/01/16(土) 10:26:53.983 ID:hB0WAZEhM
地域によってかなり違う
63: 2021/01/16(土) 10:36:17.477 ID:Em+T12/40
免許センター行くのが大変な僻地に住んでる市民は警察署でもできるイメージ
64: 2021/01/16(土) 10:37:43.293 ID:jK89abMN0
更新でセンター行ったことない
60: 2021/01/16(土) 10:15:23.006 ID:lorS8pX1a
いや、更新料マジだからな
準備しとけよ
準備しとけよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610758828/
コメント
コメント一覧 (28)
恥ずかしくてwww
普通に即日交付やし、写真もその場で撮影やし、免許センターより空いてるし、良いことずくめ。
前住んでた所は、警察で、講習もやって、後日出来上がった免許を取りに行くシステムだから、ゴールド以外でも行ってたけど、
今の所は、手続きは警察→後日、別の場所で講習→後日、警察で免許証受け取りだから、ゴールド以外面倒くさいwww
むしろ持ち込みを使おうとすると即日交付されない
交通安全協会で受付、写真撮影、所内にいってビデオを30分くらい見る。で終了。
免許は後日郵送(有料)って流れだった。
原付や小特から始めて、普通車、普通二輪、大型二輪あたりを1年半~2年ペースで取り足してると、
初更新の段階で既に5年以上の無事故無違反をクリアしててゴールドなんじゃね?w
しかも免許証即日交付だからわざわざ免許センター行かなくてもよい
ただし二時間講習は免許センターいかないとダメだが
コメントする