1: 2021/01/19(火) 13:26:06.99 ID:Pd5arKaY0
トヨタの販売店スタッフの話によると、数年ほど前から「納車式は遠慮しておく」というオーナーが増えており、
「恥ずかしい」「高級車を買ったわけでもないのに大層すぎる」などの声もあるようです。
また、納車後に販売店が実施しているアンケートの回答では「大々的な納車セレモニーが不快」という声が寄せられた。https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1f4aa8a09d27ee800c16f969d27f818b69e1cf
「恥ずかしい」「高級車を買ったわけでもないのに大層すぎる」などの声もあるようです。
また、納車後に販売店が実施しているアンケートの回答では「大々的な納車セレモニーが不快」という声が寄せられた。https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1f4aa8a09d27ee800c16f969d27f818b69e1cf
2: 2021/01/19(火) 13:26:31.67 ID:Z31weAJU0
グラサンしてない定期
3: 2021/01/19(火) 13:26:52.87 ID:BYUZ9Bap0
実際いらん
4: 2021/01/19(火) 13:27:15.44 ID:I3IY28d1a
あれみんなやる気なくて草
5: 2021/01/19(火) 13:27:23.71 ID:JlyKCHRq0
そんなことしなくていいからその分値引きしろ
6: 2021/01/19(火) 13:27:28.64 ID:Pd5arKaY0
あれやるとその分高くなるんかな?
7: 2021/01/19(火) 13:27:51.74 ID:mxKv/K2J0
その分粗品かオプションつけてくれ
10: 2021/01/19(火) 13:28:37.31 ID:GOhu7plV0
でっかい鍵持たされて写真取られるの苦痛よな
小さい子供おる家族はええんやないの?
小さい子供おる家族はええんやないの?
12: 2021/01/19(火) 13:29:00.22 ID:qJLxAeoC0
あんなんやってる方も恥ずかしいやろ
13: 2021/01/19(火) 13:29:03.39 ID:G00DfC300
例の家族
14: 2021/01/19(火) 13:29:15.78 ID:c4B8VJiU0
あの画像あく
15: 2021/01/19(火) 13:29:18.80 ID:N1/eQXZr0
サンダルじゃない定期
16: 2021/01/19(火) 13:29:27.54 ID:oO9tVZ9g0
トヨタで新車買ったけど納車式ってなんや
17: 2021/01/19(火) 13:29:51.55 ID:YDQUS40ja
グラサンしてる定期
18: 2021/01/19(火) 13:29:53.05 ID:uMENhNMkd
23: 2021/01/19(火) 13:31:05.37 ID:koBVj9wfH
>>18
これすき
これすき
24: 2021/01/19(火) 13:31:29.59 ID:oO9tVZ9g0
>>18
グラサンしてなくね?
つか嫌々ならやるなよ…
グラサンしてなくね?
つか嫌々ならやるなよ…
32: 2021/01/19(火) 13:32:55.27 ID:zgaf3NtV0
>>24
これでも満面の笑み定期
これでも満面の笑み定期
27: 2021/01/19(火) 13:32:09.41 ID:iPcw7gx40
>>18
何万安くなったか知らんが晒されて大損やね
何万安くなったか知らんが晒されて大損やね
501: 2021/01/19(火) 14:14:20.87 ID:jyLmeVOi0
>>27
嫌そうな顔で納車式するからや
嫌そうな顔で納車式するからや
33: 2021/01/19(火) 13:32:57.22 ID:59w6Xsk+0
>>18
草
草
39: 2021/01/19(火) 13:34:13.81 ID:bFWmjTlsd
>>18
これを見に来た
これを見に来た
144: 2021/01/19(火) 13:43:07.00 ID:7i4OremZ0
>>18
やっぱコレよ
やっぱコレよ
234: 2021/01/19(火) 13:49:37.75 ID:5DUgOxJg0
>>18
これのせい
これのせい
311: 2021/01/19(火) 13:55:54.14 ID:fP+fPbs3M
325: 2021/01/19(火) 13:56:58.84 ID:9/tIz/le0
>>311
はじめてみたわww
はじめてみたわww
329: 2021/01/19(火) 13:57:21.59 ID:cK0whyra0
>>311
草
草
344: 2021/01/19(火) 13:58:09.61 ID:9I0cJeUlM
>>311
嬉しいときは嬉しい顔するんやね
嬉しいときは嬉しい顔するんやね
356: 2021/01/19(火) 13:59:02.73 ID:Z31weAJU0
>>311
別人やろこれ
別人やろこれ
21: 2021/01/19(火) 13:30:30.36 ID:7KeJ7eFX0
グラサン派だったけどしてない派になったわ
25: 2021/01/19(火) 13:31:30.28 ID:EPUZDeGAa
不快まで言われるのは草
26: 2021/01/19(火) 13:32:08.35 ID:otJ6i+RA0
30: 2021/01/19(火) 13:32:54.54 ID:SifFQ4Jvd
>>26
うれしそう
うれしそう
31: 2021/01/19(火) 13:32:54.57 ID:7pqtDsZW0
>>26
カワヨ😳
カワヨ😳
34: 2021/01/19(火) 13:33:14.35 ID:NTCR8TWH0
>>26
幸せそうじゃん
幸せそうじゃん
36: 2021/01/19(火) 13:33:59.51 ID:oO9tVZ9g0
>>26
これは嬉しそうやな
これは嬉しそうやな
38: 2021/01/19(火) 13:34:08.78 ID:hYCRT8Vh0
>>26
こういうのはいいんだよ
こういうのはいいんだよ
42: 2021/01/19(火) 13:34:27.88 ID:Z31weAJU0
>>26
いい子やな
いい子やな
49: 2021/01/19(火) 13:35:23.28 ID:PjDhAMqw0
>>26
ノリノリで草
ノリノリで草
563: 2021/01/19(火) 14:19:51.04 ID:uTEIBL970
571: 2021/01/19(火) 14:20:16.47 ID:N7lTgIKI0
>>563
有能
有能
575: 2021/01/19(火) 14:20:46.35 ID:otJ6i+RA0
>>563
この店可愛い客多すぎやろ
この店可愛い客多すぎやろ
577: 2021/01/19(火) 14:20:53.60 ID:231Pa45g0
>>563
みんな可愛い
みんな可愛い
29: 2021/01/19(火) 13:32:51.13 ID:Pd5arKaY0
あの大きい鍵も貰えるん?
35: 2021/01/19(火) 13:33:26.95 ID:MzjEGh9K0
500万以上の車ならやってもいいけどな
41: 2021/01/19(火) 13:34:25.04 ID:ODmOMnimd
あれやるなら安くしてくれ
43: 2021/01/19(火) 13:34:35.74 ID:TjV5zFLwa
糞デカ鍵ほしい
50: 2021/01/19(火) 13:35:34.75 ID:DDbxRGhq0
納車式てなんや
なんか式挙げなあかんのか?
なんか式挙げなあかんのか?
65: 2021/01/19(火) 13:37:15.07 ID:5n2iCANlp
ワイは中古のタンと買った時にやってくださいって頼んで渋々やってもらったで
75: 2021/01/19(火) 13:38:22.61 ID:C9REt5Gsa
高級車の納車式は様になるけど軽とかでやってるやつはほんま惨め
プライドとかないんやろうな
プライドとかないんやろうな
76: 2021/01/19(火) 13:38:26.03 ID:4A6qpK200
85: 2021/01/19(火) 13:39:16.61 ID:NTCR8TWH0
>>76
楽しそう
楽しそう
93: 2021/01/19(火) 13:39:57.50 ID:1EAs5SWJd
>>76
マイルドヤンキー感
マイルドヤンキー感
97: 2021/01/19(火) 13:40:16.85 ID:Tz+zoCXJM
>>76
楽しそうな一家やな
後ろの営業マンも楽しそうや
楽しそうな一家やな
後ろの営業マンも楽しそうや
78: 2021/01/19(火) 13:38:37.91 ID:yTV5vuo6M
ワイは写真だけ撮る?って聞かれたけど断ったわ
92: 2021/01/19(火) 13:39:53.25 ID:OD8n3NE8M
新車のときは花束もらうわ
正直いらん
正直いらん
94: 2021/01/19(火) 13:40:01.41 ID:avcEQma1d
つかデケェ鍵って貰えるの?写真撮ったら返すんやろアレ
100: 2021/01/19(火) 13:40:28.35 ID:Voo7qgDnM
110: 2021/01/19(火) 13:41:08.85 ID:o2LAZW25d
>>100
ええやん
ええやん
102: 2021/01/19(火) 13:40:33.19 ID:pErn30n5a
誰にメリットあるのかわからん儀式
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611030366/
コメント
コメント一覧 (28)
よその車の前で写真撮ってるだけの可能性も
ディーラ側の祭りと思えばいいやん
新車と新オーナー様の初の共同作業です
皆様盛大な拍手でお迎えください
近所にも「あいつ金あるなぁ」みたいに見られて、すげえ恥ずかしかったと言ってたな。
デカ鍵はなかったけどちょっとした花束もらって写真撮ってもらったさ。
その写真はフレームに入れて自分の部屋に飾ってる。だって念願だったんだもん。嬉しいさ。
「最後に一言お願いします!」はマジで勘弁してほしかった
せいぜい店を出る時に、営業マンが総出で見送ってくれたぐらいだわ。まあそれで十分だし
大仰な式をやるというより、車と同じ部屋で現物を見ながら
しっかり納車時説明をやるって事に重きを置いてる感じだけどな
免許取得5年目・今ので7台目だけど。
ただでもやらんけどねw
コメントする