1: 2021/01/18(月) 20:21:30.293 ID:2NXJBSPmd
なめてんのか!
どんな修理してんだよ!
頭、ボウフラでも湧いてんのか、コラァ!
どんな修理してんだよ!
頭、ボウフラでも湧いてんのか、コラァ!
2: 2021/01/18(月) 20:21:51.222 ID:qPi49HIG0
ぬ
3: 2021/01/18(月) 20:22:26.417 ID:KkhavLTc0
同じ部分?
4: 2021/01/18(月) 20:22:43.709 ID:2NXJBSPmd
>>3
違う部分
違う部分
6: 2021/01/18(月) 20:23:46.818 ID:ikKFmmKr0
>>4
じゃあ仕方ないじゃん
じゃあ仕方ないじゃん
11: 2021/01/18(月) 20:28:07.263 ID:2NXJBSPmd
>>6
違う部分だけど関連してるのさ
元はPに入れてるのに入れてないという表示がナビに出てくるから
修理に出したのさ
理由は、電子部品やらコンピューター関連って言ってた
で、それはなおった
でも今度はバックモニターが付かなくなってるんよ
明らかに変ないじり方しただろ
違う部分だけど関連してるのさ
元はPに入れてるのに入れてないという表示がナビに出てくるから
修理に出したのさ
理由は、電子部品やらコンピューター関連って言ってた
で、それはなおった
でも今度はバックモニターが付かなくなってるんよ
明らかに変ないじり方しただろ
12: 2021/01/18(月) 20:29:32.215 ID:ikKFmmKr0
>>11
そんなん余裕でクレームだろ
怒っていいぞ
そんなん余裕でクレームだろ
怒っていいぞ
14: 2021/01/18(月) 20:31:04.261 ID:2NXJBSPmd
>>12
だよな
でも、大声出したりしたら大人気ないし
冷静にクレーム出すわ
だよな
でも、大声出したりしたら大人気ないし
冷静にクレーム出すわ
13: 2021/01/18(月) 20:30:02.113 ID:SJN1fZU30
>>11
ディーラー持ってけよ貧乏人
ディーラー持ってけよ貧乏人
16: 2021/01/18(月) 20:31:55.307 ID:2NXJBSPmd
>>13
貧乏人万歳
貧乏人万歳
15: 2021/01/18(月) 20:31:05.633 ID:KkhavLTc0
>>11
俺が悪かったクレーム行ってこい
俺が悪かったクレーム行ってこい
17: 2021/01/18(月) 20:32:16.119 ID:2NXJBSPmd
>>15
ありがとう
行ってきます
ありがとう
行ってきます
8: 2021/01/18(月) 20:24:44.275 ID:KkhavLTc0
>>4
お前が悪い
お前が悪い
5: 2021/01/18(月) 20:23:35.866 ID:MIBPlQcAa
ならお前のせいじゃん
7: 2021/01/18(月) 20:24:27.887 ID:2NXJBSPmd
これ、怒っていいの?
クレーム出して良いの?
出したらクレーマー?
クレーム出して良いの?
出したらクレーマー?
9: 2021/01/18(月) 20:25:09.540 ID:ikKFmmKr0
>>7
見ればわかるレベルの故障なんか?
それ次第
見ればわかるレベルの故障なんか?
それ次第
10: 2021/01/18(月) 20:27:19.456 ID:3Z+iBebB0
お前が悪い
18: 2021/01/18(月) 20:32:43.289 ID:f/Ef5WNj0
これはブチギレ案件だわ
19: 2021/01/18(月) 20:33:47.624 ID:2NXJBSPmd
>>18
ブチギレたい・・・
ブチギレたい・・・
20: 2021/01/18(月) 20:34:49.012 ID:EcnZNbrV0
お店でキチゲ発散せんようにな
21: 2021/01/18(月) 20:35:54.431 ID:2NXJBSPmd
>>20
了解!
ありがとう
了解!
ありがとう
22: 2021/01/18(月) 20:36:17.680 ID:Oou6tWKNd
修理代もう一回取られるパターン
25: 2021/01/18(月) 20:40:51.819 ID:2NXJBSPmd
>>22
修理代は払ってない
保証がきいたから
でも、だからふざけた修理したのかもな
修理代は払ってない
保証がきいたから
でも、だからふざけた修理したのかもな
23: 2021/01/18(月) 20:36:55.288 ID:ikKFmmKr0
取りに来いくらい行っていいと思うよ
なんで向こうのミスでこっちが時間帯割くのよ
なんで向こうのミスでこっちが時間帯割くのよ
26: 2021/01/18(月) 20:42:21.223 ID:2NXJBSPmd
>>23
言いたいよ
でも最近のご時世、強気でいけないでしょ
言いたいよ
でも最近のご時世、強気でいけないでしょ
24: 2021/01/18(月) 20:37:22.973 ID:SJN1fZU30
ナビくらい自分でやれよ
その電装屋もゴミだけど
その電装屋もゴミだけど
27: 2021/01/18(月) 20:43:39.349 ID:2NXJBSPmd
>>24
やれるならやってるさ~
やれるならやってるさ~
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610968890/
コメント
コメント一覧 (24)
ナビのバックモニターの設定いじれば直る。
まあ直すの忘れてたんだろうけど、自分の車で検索すれば簡単に分かるような事でギャアギャア喚くの
みっともないからほどほどにしとけよ。
修理終わった瞬間不具合でてるのに我慢できるとかこいつ偉いわ
連絡して早めに見てもらうだけでじゅうぶんだろ
初めてナビ導入した時ハザード線つなぎ忘れて再度付け直したと思ったら今度はラジオアンテナ線挿し忘れてラジオ付かなかったり、なぜかウインカーのヒューズが抜けててウインカーやハザードが点灯しなかったり(その時は土砂降りの大雨の中窓全開にして手信号してたww)
やっと問題片付いたと思ったら今度はリアスピーカー鳴らないと思ってスピーカーホール覗いてみたらスピーカー自体付いてなかったりww(最低グレードのコンパクトカーなのでスピーカーがフロントしかなかったw)
コメントする