1: 2021/01/13(水) 20:42:18.878 ID:6z8OrTSZr
どこ?とりあえず福岡大阪は酷かった
2: 2021/01/13(水) 20:42:34.724 ID:A0KC2i5k0
名古屋
3: 2021/01/13(水) 20:42:38.232 ID:uZP6lXBNM
京都
4: 2021/01/13(水) 20:42:49.425 ID:DhQk5CKe0
東京
5: 2021/01/13(水) 20:42:54.770 ID:Kfqi4uyC0
福岡はガチ
キチばっか
キチばっか
26: 2021/01/13(水) 21:26:54.628 ID:6z8OrTSZr
>>5
車幅凄く詰めてきた黒のレクサスいたわキチかと思った
車幅凄く詰めてきた黒のレクサスいたわキチかと思った
6: 2021/01/13(水) 20:44:03.219 ID:pwOyFnGyH
筑豊ナンバーと一緒にしないでくれ
7: 2021/01/13(水) 20:44:10.390 ID:Q+0NnDdL0
名古屋
8: 2021/01/13(水) 20:44:11.352 ID:zwMNMzC+0
愛知系と大阪系のナンバー見たら警戒するようにしてる
9: 2021/01/13(水) 20:44:44.172 ID:Lt0zDOTd0
福岡名古屋はチンパン
10: 2021/01/13(水) 20:44:55.862 ID:sJEeCe99M
漁村地域は悪い
朝イチ仕事で昼間っから飲んで運転するのが多かったから
朝イチ仕事で昼間っから飲んで運転するのが多かったから
11: 2021/01/13(水) 20:45:25.272 ID:AUzl+qtT0
ルワンダ!
はい!優勝
はい!優勝
12: 2021/01/13(水) 20:45:33.077 ID:tmXH6ZJq0
宮城
13: 2021/01/13(水) 20:45:56.638 ID:kA0fTP7a0
みんな自分の県言うよね
14: 2021/01/13(水) 20:47:16.806 ID:oc/miR+z0
じじい
15: 2021/01/13(水) 20:48:01.302 ID:C8ftotW2a
日本全域やろ
マナー以前にルールを守れん運転手だらけや
マナー以前にルールを守れん運転手だらけや
16: 2021/01/13(水) 20:48:02.704 ID:Va3nXW8Ua
これはガチのやつだと徳島
大阪名古屋とか目じゃない
大阪名古屋とか目じゃない
23: 2021/01/13(水) 21:23:53.242 ID:6z8OrTSZr
>>16
徳島とか初めてきいたなあそんなに悪いのか
徳島とか初めてきいたなあそんなに悪いのか
17: 2021/01/13(水) 20:48:06.877 ID:tQkuBQXp0
広島
19: 2021/01/13(水) 20:51:10.926 ID:zIzV3lm7d
香川 岡山
21: 2021/01/13(水) 20:59:39.975 ID:Fn6GJt1Y0
金沢もなかなか
22: 2021/01/13(水) 21:06:44.061 ID:Pc4IZDn00
仙台
24: 2021/01/13(水) 21:24:42.587 ID:MLSfiQgt0
極悪泉南ナンバーなめんな
25: 2021/01/13(水) 21:25:00.608 ID:6z8OrTSZr
名古屋はまだ運転した事ないからなあ
噂じゃ聞いてるけど名古屋ルールとかあるんでしょ?
噂じゃ聞いてるけど名古屋ルールとかあるんでしょ?
30: 2021/01/13(水) 21:44:06.322 ID:DhQk5CKe0
>>25
名古屋は老人の飛び出しさえ気をつけておけば大丈夫
名古屋は老人の飛び出しさえ気をつけておけば大丈夫
27: 2021/01/13(水) 21:28:02.391 ID:O78vnUpt0
大阪で教習車が右折車線から抜いてきたのはビビった
28: 2021/01/13(水) 21:35:24.050 ID:6z8OrTSZr
>>27
ええ…
ええ…
29: 2021/01/13(水) 21:43:40.610 ID:qlW161kn0
チバラキ系:単純に純粋に運転マナーが極悪オブ極悪の暴走族タイプ
栃木系:マナーはチバラキよりは悪くないけどとにかくかっ飛ばす走り屋タイプ
体感だとこんな印象
栃木系:マナーはチバラキよりは悪くないけどとにかくかっ飛ばす走り屋タイプ
体感だとこんな印象
31: 2021/01/13(水) 21:48:53.744 ID:oj4vn0FH0
休日の他府県ナンバーの一般人が1番危ない
33: 2021/01/13(水) 21:54:19.760 ID:6z8OrTSZr
>>31
まあわかる近づかない様にする
まあわかる近づかない様にする
32: 2021/01/13(水) 21:50:23.584 ID:DhQk5CKe0
名古屋は運転荒いとか死亡事故ワーストって言うけど実は1番気をつけないといけないのが老人の飛び出し
ワーストと言われてる死亡事故の大半がコレ
名古屋に来たら自分が被害者になるがまだマシな方であることを理解した方がいい
ワーストと言われてる死亡事故の大半がコレ
名古屋に来たら自分が被害者になるがまだマシな方であることを理解した方がいい
34: 2021/01/13(水) 21:55:10.628 ID:6z8OrTSZr
>>32
そうなんだ老害もここまできたら腹立つな
そうなんだ老害もここまできたら腹立つな
20: 2021/01/13(水) 20:52:55.268 ID:cd+kTKOpd
神奈川のナンバー全て
千葉のナンバー全て
足立ナンバー、世田谷ナンバー
北関東のナンバー
千葉のナンバー全て
足立ナンバー、世田谷ナンバー
北関東のナンバー
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610538138/
コメント
コメント一覧 (50)
その頃全盛期だった、30代~50代が今は初老、老人になって別の意味で危なくなってるだけで
昔のような、悪名高い運転の慣習は無くて他の地域と何もかわらんよ
異常に混雑した道を走るテクニックと道路知識がいるって感じだがマナーは悪くないと思う。但し足立ナンバーは要注意
愛知大阪福岡は運転が荒くてまいった、車間詰め過ぎウィンカーは出せよと…
低学歴低収入の部落みたいなもんだから運転マナーもお察しな感じ
秋田県だと男鹿のなまはげロードと大仙の国道13号はアホみたいに飛ばす奴が多い
特に青森と宮城
車線変更する意思伝わるようにウインカー早めに出してても俺の後ろに入れや、入れてやるわっていう挙動を一切しない
ゆっくり車線変更開始すると阻止するわけでもなくそのままの流れだとだとぶつかる位置まで詰めてくるいやらしい運転する人ばかり
そりゃ事故起こさないためにウインカーなしで相手にブレーキ踏ませるような車線変更しますわな
よく挙がる名古屋なんて歩行者目線だと全然安全やったわ
滋賀南部みたいな地方かつ交通(物流)の要所のところは歩行者目線でもマジで危険。
車以外が視界に入っていない運転手ほんと多い
ひとつ言えるのは、どこもよその地域を馬鹿にできるほどお上品な運転はしていないってことかな
淡路島ダッシュは名物
何が最悪って、自分達はマナー良くて他が悪いと本気で思ってる所
神戸、姫路がダントツだな。
コイツラに比べれば愛知、大阪は全然マシ。
休日の東京は紙運転手だらけでヤバい
特に品川ナンバー
多分あそこが一番マナーええんとちゃうか
時間もない 金もない 心に余裕がない という地獄三拍子
あと東日本になぜかいる四国ナンバーの猿ども
あいつら信号ないド田舎から来てるから赤信号を平気で無視する
1台そういうのを見ただけとかじゃなく、ほぼ全員運転がおかしい
一番運転が理性的で穏やかなのは世田谷〜横浜(原付きゴキブリ除く)
長野と新潟も相当いいほうかな
泉南ナンバーって、原付のことか?w
栃木はとにかく速い(ちとコワイ)
埼玉は信号が変わり目で黄→赤になっても
5台くらい駆け抜けてくる(ヤバい)
信号変わっても2、3台連なって平気で信号無視するし、煽り運転も日常、オマケにウインカー無しで突然曲がる奴も結構見た。
正直都内走るより怖い。
関西 = 割り込み 合流妨害
愛知 = 車線変更
愛媛 = 右折マナー
岐阜 = 速度超過
等々
信号機が黄色から赤になるって言うタイミングでも構わず突き進む車は本当に多いし
歩行者に対してあまり気遣わないとかはよく見かける
けど顕著なのはそのぐらいかな
たまに北関東の運転マナーを悪いって言う人いるけど他の地域の方が悪そう
北海道とかさ
あと愛知は事故ワーストというが、そもそも台数が圧倒的ナンバーワンだ。事故が多いのも当然、むしろ台数少ないのにワースト争ってる東京や千葉が危険すぎる。当然マナーも推して知るべしだ。
ウインカー出してるだけじゃなかなか入れてもらえなかった
その土地の人からしたらあれが普通なのかもしれないからマナーが悪いとは思わなかったが
香川はウィンカー無し割り込み多すぎ、車間詰めてるほうが逆に安全というクソ状態
愛媛は総合的にクソ
高知は忘れた
コメントする