1: 2021/01/12(火) 17:48:16.27 0
右ハンドルの外車wwww 日本向け仕様ですか???wwww そんなの売ってるんでつねwwっっw
プゲラwwww腹痛ええええwwwwwww
外車に右ハンドル改造バージョンwwwwwwwwww
「俺のは右ハンドル日本向けジャガーだ(キリッ」か?wwwwwww
プゲラwwww腹痛ええええwwwwwww
外車に右ハンドル改造バージョンwwwwwwwwww
「俺のは右ハンドル日本向けジャガーだ(キリッ」か?wwwwwww
24: 2021/01/12(火) 18:09:51.28 0
>>1
車の名前は「ジャガー」じゃなくって「ジャグワー」な
車の名前は「ジャガー」じゃなくって「ジャグワー」な
28: 2021/01/12(火) 18:12:01.52 0
>>1
わざとらしすぎる
わざとらしすぎる
2: 2021/01/12(火) 17:51:35.43 0
ジャガーってイギリス車だから最初から右ハンドルなんじゃないの?
3: 2021/01/12(火) 17:51:59.61 0
ジャガーは英国車で英国は日本と同じ左側通行なので
右ハンドルが標準仕様なんだよ
勉強になった?
右ハンドルが標準仕様なんだよ
勉強になった?
4: 2021/01/12(火) 17:52:18.45 0
イギリスは右ハン
とかいうツッコミ待ちのわざとらしいスレ立て過ぎて残念だ
草生やし過ぎてるのも駄目
とかいうツッコミ待ちのわざとらしいスレ立て過ぎて残念だ
草生やし過ぎてるのも駄目
6: 2021/01/12(火) 17:53:53.16 0
左ハンドルのレクサスを日本で乗ってる奴馬鹿にしてる?
8: 2021/01/12(火) 17:55:03.07 0
普通右だろハンドルだけ助手席に付ける意味が解らん
9: 2021/01/12(火) 17:55:16.76 0
ジャガーじゃなくてジャグゥァーな
11: 2021/01/12(火) 17:56:21.63 0
お前ら釣られ過ぎ
13: 2021/01/12(火) 17:59:10.84 0
外国全部右通行じゃないのね
22: 2021/01/12(火) 18:08:29.65 0
明らかな釣りスレにマジレスしてるバカばっかり
23: 2021/01/12(火) 18:09:23.89 0
何で楽しまないのよ?
いい波が来たら乗れよw
いい波が来たら乗れよw
26: 2021/01/12(火) 18:11:26.99 0
イギリス車はそうだろ
ロールスロイスもレンジローバーも右ハンドルだぞ
ロールスロイスもレンジローバーも右ハンドルだぞ
29: 2021/01/12(火) 18:13:30.94 0
左ハンドルは税率が変わるので当然だろう
33: 2021/01/12(火) 18:31:39.74 0
いま外車って言葉使う?輸入車って言うんだと思ってた
35: 2021/01/12(火) 18:32:53.20 0
弟は左ハンドルのミニクーパー乗っててその時イギリスの車だからハンドル逆だろ?って言ったらスゴく不機嫌になったのを思い出した
44: 2021/01/12(火) 20:24:03.14 0
>>35
それは昔のミニ(右)かBMになったミニ(左)かで違うだろ
それは昔のミニ(右)かBMになったミニ(左)かで違うだろ
36: 2021/01/12(火) 18:34:24.90 0
逆に左で乗ってる奴はなんなの
37: 2021/01/12(火) 19:03:23.22 0
古い価値観の人でしょ
38: 2021/01/12(火) 19:05:21.95 0
オーストラリアもそうなのか
39: 2021/01/12(火) 19:22:44.31 0
イギリスはともかくとして欧州車はたいてい右ハンドルも用意されてる
左ハンドルしかないのはアメ車ぐらいだろ
左ハンドルしかないのはアメ車ぐらいだろ
40: 2021/01/12(火) 19:26:59.11 0
最近は左ハンドル車の輸入は原則禁止でしょ
41: 2021/01/12(火) 19:34:52.23 0
英国仕様のカウンタックとか希少で日本でも乗りやすそうだから買いたいんだけどどこにも売ってない世界に数台しかないらしい
45: 2021/01/12(火) 20:24:51.80 0
イギリス以外だと車乗るの不安だな
46: 2021/01/12(火) 20:35:15.31 0
今は原則左ハンドル禁止になっただろ
昔のは知らんが
昔のは知らんが
50: 2021/01/12(火) 20:53:12.50 0
いまどきは外車も右ハンドルのが売れてるって聞いたぞ
ステアリング周りが電動化されて配置の自由度が上がったから内装の変更だけで対応できるらしい
ステアリング周りが電動化されて配置の自由度が上がったから内装の変更だけで対応できるらしい
51: 2021/01/12(火) 20:54:56.24 0
自信がないからwが増える心理
52: 2021/01/12(火) 21:08:15.41 0
でもボンネット開けるレバーは左側だしウインカーとワイパーは逆なんだよな
何とかして欲しいわ
何とかして欲しいわ
53: 2021/01/12(火) 21:13:54.41 0
そこは同じものですませるコストダウンだから
54: 2021/01/12(火) 21:15:47.66 0
なんでイギリスは右ハンドルなの
55: 2021/01/12(火) 21:17:52.74 0
ジャガーってイギリスなん?
アラブかと思ってたわ
アラブかと思ってたわ
56: 2021/01/12(火) 21:22:11.62 0
むしろ左ハンのジャガーやレンジローバー乗ってる奴が突っ込まれる
右を左にした車を右の国で乗る理由
右を左にした車を右の国で乗る理由
57: 2021/01/12(火) 21:27:41.46 0
松本人志が左ハンのジャガー乗ってたんじゃなかったっけ?
59: 2021/01/12(火) 21:31:51.25 0
昔大阪でオーストラリア製のタクシー乗ったことあるフォードかな
60: 2021/01/12(火) 21:35:30.99 0
オーストラリアってアメ車のでかいピックアップトラックの右ハン走ってるんだよな
61: 2021/01/12(火) 22:17:59.21 0
オーストリアは左ハンドル禁止だからな
62: 2021/01/12(火) 22:47:17.52 0
イギリスの植民地だった所が右ハンドル
カナダはアメリカに合わせて左ハンドルだけど
カナダはアメリカに合わせて左ハンドルだけど
63: 2021/01/12(火) 23:09:06.68 0
確かに日本は大英帝国の植民地だからな
64: 2021/01/12(火) 23:15:19.59 0
日本で左ハンドル車に乗るのは
不便極まりない
不便極まりない
65: 2021/01/12(火) 23:28:36.04 0
左ハンドルだと駐車場の券取るとき大変だろw
66: 2021/01/12(火) 23:32:38.22 0
>>65
マジックハンドで取れるときは取ってるよ
対人なら向こうも手を伸ばしてくれてなんとかなる
対機械でお金投入しないといけない時は流石に降りる
マジックハンドで取れるときは取ってるよ
対人なら向こうも手を伸ばしてくれてなんとかなる
対機械でお金投入しないといけない時は流石に降りる
67: 2021/01/12(火) 23:34:27.46 0
左ハンドルだと片側一車線道路で
バス停に停止してるバスを追い抜く時に対向車線に対向車が来てるかどうかを見るのは
物凄く見にくい
バス停に停止してるバスを追い抜く時に対向車線に対向車が来てるかどうかを見るのは
物凄く見にくい
68: 2021/01/12(火) 23:35:03.71 0
イギリスはフェラーリも右ハンドルだよな
70: 2021/01/13(水) 00:30:31.99 0
外国は全部右側通行で白人はみんな英語が話せると思ってる日本人さん
71: 2021/01/13(水) 00:34:12.65 0
ジャガーの左ハンドルとかバカの極みw
そんなにアメリカに憧れてるのか
そんなにアメリカに憧れてるのか
47: 2021/01/12(火) 20:46:46.85 0
日本イギリスオーストラリアニュージーランドマレーシアシンガポール香港インド
が右ハンドル左側通行だね意外に多いよね
が右ハンドル左側通行だね意外に多いよね
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1610441296/
コメント
コメント一覧 (112)
大体見栄張りたいおっさん
フォーカスRS欲しい
こうやって他人の趣味を馬鹿にする奴こそ一番モテないのは確実
もし左右をわざわざ変えたとしたらかなりの金かけてるんだよね?
それなりの収入があって日常で使えつつ自己完結する趣味もあるって単純にいい人生送れてる成功者じゃん
英国はほぼ右ハンドルだよ?
たまに左ハンドル車有るけどな。
日本と同じ!
外車イコール左ハンドルでは無いぞ?
知らないです人を扱き落とすのはどうかなあ?
自分の恥を晒すだけでは無くて無知無教養を
晒す事になる。
ペダルスペースの事を考えて運転席と反対側にエキゾーストの配管を通す(フロンエンジンのみ)から最早右ハンドルベースで考えられてる車って殆どない
ありがてえ勉強になった
安全面こそ重視
ジャガー乗ってる奴を唯一バカにできると思った点がそこだったんやろな・・・
ただ、ただ、哀れや
クソみたいなコメント連投してハート連打していたカマジイとかいうゴミがいたな
もちろん本人は誰にもバカにされないように
いい家にいい場所に住んでて
いい服を着ていい物食べてるんだろうね。
まさか車だけっていう事はないだろうし。
それはなかなか楽しみだ
当初、正規ディーラーでは1台たりとも左ハンドルを売っていない。
(今でもそれが続いてるかは知らん)
どんな知恵遅れが管理人やってるんだ?
アホの極みw
あるいはそれができる設計なんて一度考えたらずっとそれでいけるだろ…
左ハンドルの人を否定はしないけど
間違った側についてる車と表現するらしいな
実際不便だし
よく見えないまま交差点入ってきてバイクやチャリを殺したらどうすんのかと思うわ
言い訳のしようがないがな
コメントする