1: 2021/01/10(日) 00:05:06.365 ID:rf3s0qi5d
一方で女性からも否定的な言葉を浴びた人もいる。人材派遣会社に勤務する30代の男性・Cさんだ。「男で運転できない人っているの?」「男のくせに免許を持っていななんて使えない」「デートどうするの?」「仕事もできなさそう」など、散々な言われようだ。
「正直、傷つきました。免許を持っていない女性にも言われましたからね。自分は“劣っている存在”なのか、と落ち込んだこともありました」(Cさん)
実は免許を取得するために、教習所に通った過去を持つCさん。「何となくみんなが取っているから自分も」という認識だったが、よく考えれば差し迫って免許が必要なことはなく、運転も好きになれなかったことから、取得を見送ったそうだ。大好きなお酒を飲めることもあり、電車移動の方が性に合っているという。
「僕の主義なのでとやかく言わないほしい。『男のくせに』という文言はスルーするとしても、免許を取らないことを、仕事や人格に結び付けることは言い過ぎです」(Cさん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58766e48713dbdafa0546d5548f606d23262ead9?page=2
「正直、傷つきました。免許を持っていない女性にも言われましたからね。自分は“劣っている存在”なのか、と落ち込んだこともありました」(Cさん)
実は免許を取得するために、教習所に通った過去を持つCさん。「何となくみんなが取っているから自分も」という認識だったが、よく考えれば差し迫って免許が必要なことはなく、運転も好きになれなかったことから、取得を見送ったそうだ。大好きなお酒を飲めることもあり、電車移動の方が性に合っているという。
「僕の主義なのでとやかく言わないほしい。『男のくせに』という文言はスルーするとしても、免許を取らないことを、仕事や人格に結び付けることは言い過ぎです」(Cさん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58766e48713dbdafa0546d5548f606d23262ead9?page=2
2: 2021/01/10(日) 00:05:54.312 ID:9n2+0hcKd
コンプレックスなら取れば良いだけなのにどんだけ理論武装してんのか
4: 2021/01/10(日) 00:06:20.415 ID:FtUptoAp0
30代派遣だから罵倒されたんだろ
5: 2021/01/10(日) 00:06:37.022 ID:grgmQRdV0
通ってたなら尚更無能じゃん
金捨てただけとか
金捨てただけとか
6: 2021/01/10(日) 00:06:53.449 ID:cYuLPfK20
男のくせにとは思わんけど一度教習所に通いながら取得をやめるって判断はおかしい
16: 2021/01/10(日) 00:13:59.859 ID:utuETRqB0
>>6
よっぽど下手くそすぎてだめだったか
または途中で予想外に忙しくなってしまって通えなかったとか
そういうんでなければ取るわな
何となく気分でやめるってよっぽど金の使い道に困ってるレベルだろ
費用も安くないのに
よっぽど下手くそすぎてだめだったか
または途中で予想外に忙しくなってしまって通えなかったとか
そういうんでなければ取るわな
何となく気分でやめるってよっぽど金の使い道に困ってるレベルだろ
費用も安くないのに
36: 2021/01/10(日) 01:11:25.935 ID:Gl7iRyoi0
>>16
費用は最初に払うだろ
費用は最初に払うだろ
7: 2021/01/10(日) 00:08:05.657 ID:bohQDapo0
仕事でしか運転してない
8: 2021/01/10(日) 00:08:06.919 ID:S6J5w7ez0
しかしこの手のネタの価値観が20~40年遅れてるのはなんだろ
11: 2021/01/10(日) 00:09:08.600 ID:iEmLibUtd
>>8
お前が余りにも爺だからじゃないのかな?
お前が余りにも爺だからじゃないのかな?
9: 2021/01/10(日) 00:08:32.752 ID:Gi22Ur+l0
通ってて辞めるって、罵倒されて心折れたのかw
17: 2021/01/10(日) 00:14:30.954 ID:HhLVuV+K0
免許の有無もだけど30で派遣やってることの方がやべーよ
社会復帰中の高齢ニートじゃあるまいしまともに就職しろやカス
社会復帰中の高齢ニートじゃあるまいしまともに就職しろやカス
18: 2021/01/10(日) 00:14:45.535 ID:utuETRqB0
免許を持ってない女性にも言われましたからね
ワロタ
ワロタ
19: 2021/01/10(日) 00:16:02.278 ID:R/0BHW5p0
教習所行って取らないことある?
20: 2021/01/10(日) 00:16:28.854 ID:ENGHQSzF0
免許持ってるけど教習所出てから一度も運転してないわ
23: 2021/01/10(日) 00:19:59.636 ID:dCJZtpj90
俺もだ(>>20)
ところで車は維持が大変だぞ
とんでもない金食い虫やで
よほどの金持ちでないなら
夫婦のどちらか一方は車の所有を諦めるべき
車を持たないで歩いたほうが家計だけでなく
環境にも健康にもプラスだし、家からそう遠くない
範囲を利用することで自分が住む町のドーナツ化を
防ぐことにも繋がる
世の中車を持つ人と持たない人の両方が必要だよ
ところで車は維持が大変だぞ
とんでもない金食い虫やで
よほどの金持ちでないなら
夫婦のどちらか一方は車の所有を諦めるべき
車を持たないで歩いたほうが家計だけでなく
環境にも健康にもプラスだし、家からそう遠くない
範囲を利用することで自分が住む町のドーナツ化を
防ぐことにも繋がる
世の中車を持つ人と持たない人の両方が必要だよ
21: 2021/01/10(日) 00:18:27.107 ID:utuETRqB0
女は意味もなく「普通」を求める
大卒で身長170ないと男とは認めてもらえない
仮に年収1000万あっても足切りだからな
大卒で身長170ないと男とは認めてもらえない
仮に年収1000万あっても足切りだからな
22: 2021/01/10(日) 00:19:23.940 ID:HFrIwvFl0
さすがに免許持ってない男はありえないわ
25: 2021/01/10(日) 00:22:14.549 ID:igyUxLM80
年収500万あって身長175あって次男坊でイケメンでも運転免許ない男は無いだろ
27: 2021/01/10(日) 00:24:12.068 ID:utuETRqB0
ほんとに稼いでる奴は免許要らないからな
タクシーで移動すればいいし何なら運ちゃん雇ってもいい
そういう男にも同じこと言えるのか?www
タクシーで移動すればいいし何なら運ちゃん雇ってもいい
そういう男にも同じこと言えるのか?www
29: 2021/01/10(日) 00:26:34.638 ID:fYR9B3n40
ババアは口が悪いから諦めろん
30: 2021/01/10(日) 00:28:07.764 ID:mfIBwvYed
東京だけど周りでもこういうこと言う奴いるけど、だいたい僻地に住んでる。東京といえども駅から遠いみたいな。
たいして仲良くもないのに自分の考えを人に押し付ける奴は、勘違いバカだから無視が健全
たいして仲良くもないのに自分の考えを人に押し付ける奴は、勘違いバカだから無視が健全
31: 2021/01/10(日) 00:35:19.378 ID:UZeLsHIT0
30過ぎて派遣で免許なしって免許以外にも色々持ってないからバカにされてんだろ
33: 2021/01/10(日) 00:38:05.555 ID:utuETRqB0
>>31
まあそれはある
ブサイクが事件起こすと「やっぱこういう奴は危ない」みたいの必ず言う奴いる
ブサイクじゃない場合は顔には言及されないことが多い
そんな感じで見た目が悪いせいで追い討ちかけられる
まあそれはある
ブサイクが事件起こすと「やっぱこういう奴は危ない」みたいの必ず言う奴いる
ブサイクじゃない場合は顔には言及されないことが多い
そんな感じで見た目が悪いせいで追い討ちかけられる
32: 2021/01/10(日) 00:37:50.361 ID:eG7KKoqu0
全員が全員1のような女性ではないから。
クソ男いればクソ女もいるわけで。
天狗になって調子こいてるの増えている気はするからわからんでもないけど、どこに住んでるかやその人がどういう立場かやどういうライフスタイルなのかにもよるので、1の女性や、あたかも全員女性はこうだと決めつけて叩いてる男性は視野が狭いとしか...
クソ男いればクソ女もいるわけで。
天狗になって調子こいてるの増えている気はするからわからんでもないけど、どこに住んでるかやその人がどういう立場かやどういうライフスタイルなのかにもよるので、1の女性や、あたかも全員女性はこうだと決めつけて叩いてる男性は視野が狭いとしか...
34: 2021/01/10(日) 00:46:53.465 ID:EHwRj5kF0
女にとって都合よくない男はダメという価値観を植えつけるための洗脳教育をしようとでもしてるんか
男は女にモテることに価値を見出すより害悪な女を回避し良い女を選別できる能力を重視した方が良い
男は女にモテることに価値を見出すより害悪な女を回避し良い女を選別できる能力を重視した方が良い
35: 2021/01/10(日) 00:55:44.467 ID:cQHjAej20
8トン限定解除したけど
後でなんか役に立つかなぁ?
後でなんか役に立つかなぁ?
37: 2021/01/10(日) 01:12:50.994 ID:Gl7iRyoi0
もともと行く気がなくて、そのうち期限切れになるやつはまあ居る
38: 2021/01/10(日) 01:17:31.582 ID:Ghc/rABX0
別に行かなくても良いと思うけどな必要ないなら
何で女基準で価値決められんだか
何で女基準で価値決められんだか
39: 2021/01/10(日) 01:20:24.829 ID:bblag9xJ0
女「私の価値観はこうだから免許持ってる人と付き合お」→付き合いたい!
女「私の価値観はこうだけど、電車で移動するのも楽しくてすき!」→付き合いたい!
女「私の価値観が正義!世界の総意である!免許持ってないやつはクソ!」→付き合いたくない
女「私の価値観はこうだけど、電車で移動するのも楽しくてすき!」→付き合いたい!
女「私の価値観が正義!世界の総意である!免許持ってないやつはクソ!」→付き合いたくない
41: 2021/01/10(日) 01:37:21.312 ID:3f1/0lDmr
免許ない派遣だから保険証ないってなったら身分証何にしてるんだろうな
42: 2021/01/10(日) 01:47:15.348 ID:Gl7iRyoi0
>>41
今ならマイナンバーがあるじゃん
そのうち保険証も免許もマイナンバーと統一される
今ならマイナンバーがあるじゃん
そのうち保険証も免許もマイナンバーと統一される
43: 2021/01/10(日) 01:51:44.663 ID:yJb3SZVG0
男女平等!女性が住みやすい世の中!
その結果が男のくせに!
その結果が男のくせに!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610204706/
コメント
コメント一覧 (49)
免許取らないは理解不能、しかも教習所に通ったのに
取らないなんて30万近く無駄にしてるし無能感が溢れてる
っていうと叩かれる
どう考えても免許がないことだけが問題じゃない
取りに行く気がそもそも無い奴は仕方ないけど、
途中で諦めちゃった奴はちょっと...ねぇ
車ないなら電車で行こ♪って自然に言う子と付き合えばいいだけ
えっ?車持ってないの?
免許ないなら相応の生活してりゃ良いのに車出してとかウザい。
女じゃなくても要領悪そうなやつだってイメージ持つわ
ただ女全体の評判を落としてるだけで草
車必要になるよ。
親が高齢になっても運転させたくないだろ。
免許以前のお話ね
この男はまだマシな方だ
男で免許取ってないのは人間として問題しかない
ペーパーで乗れない人間ですら使えないのに…
ほんま草
免許も車も当たり前。貧乏な国になったな。
我慢できなかったら別れればいいだけだよ
都会で免許無いのは別になんとも思わん
田舎だと車無いと生活すら不便だけど都会にでてきてから会社に車は乗ってくるな言われてだんだん使わなくなったわ
必要な時にレンタカー借りる方が楽だし金かからないもん
コメントする