1: 2021/01/10(日) 18:23:48.666 ID:/T/sE26l0
2: 2021/01/10(日) 18:24:19.335 ID:/bbHO8up0
プリウス
3: 2021/01/10(日) 18:24:26.447 ID:4ZzfjtdA0
レヴォーグ
4: 2021/01/10(日) 18:24:40.597 ID:1qZezadka
chr
5: 2021/01/10(日) 18:24:49.104 ID:eLZj1ZHW0
スイスポ
6: 2021/01/10(日) 18:24:49.698 ID:ZYe5qV4W0
ジュークとムルティプラは殿堂入りとする
7: 2021/01/10(日) 18:24:55.268 ID:kb+h+ghTM
レパードJフェリー
8: 2021/01/10(日) 18:25:44.441 ID:M30a74yW0
>>7
なにいってるの
国産セダンの歴史であんな美しい車はありませんよ😰
なにいってるの
国産セダンの歴史であんな美しい車はありませんよ😰
9: 2021/01/10(日) 18:25:48.771 ID:/T/sE26l0
画像貼るかどのモデルか書いてくれないと判定できないよ
10: 2021/01/10(日) 18:26:35.726 ID:dAT2hlsL0
12: 2021/01/10(日) 18:29:08.177 ID:/T/sE26l0
>>10
エントリーナンバー3 ムルティプラ
エントリーナンバー4 ジューク
エントリーナンバー3 ムルティプラ
エントリーナンバー4 ジューク
11: 2021/01/10(日) 18:27:33.751 ID:/T/sE26l0
13: 2021/01/10(日) 18:30:41.131 ID:bxvq4hEM0
現行のデリカD5
15: 2021/01/10(日) 18:39:43.228 ID:/T/sE26l0
14: 2021/01/10(日) 18:31:16.311 ID:ePg5xiu2M
初代デミオは子供心ながらもうちょっとかっこよく出来なかった?と思ったな
17: 2021/01/10(日) 18:41:29.611 ID:/T/sE26l0
16: 2021/01/10(日) 18:41:04.640 ID:+9HiohXC0
はよせーや
18: 2021/01/10(日) 18:42:56.826 ID:/T/sE26l0
19: 2021/01/10(日) 18:47:41.485 ID:p2MVSJEPd
>>18
かっこいい
かっこいい
20: 2021/01/10(日) 18:49:26.323 ID:CMBheLv+0
>>18
正直今まで出た中で1番醜いよねコレ
正直今まで出た中で1番醜いよねコレ
23: 2021/01/10(日) 18:52:44.445 ID:kGm0uenLp
>>18
カッコいいんだけど実際乗るとなると小っ恥ずかしいタイプの車だな。
センスが中学生のままとか普段からハイテクの派手なスニーカー履いてるそうにはドンピシャなんだろうけど
カッコいいんだけど実際乗るとなると小っ恥ずかしいタイプの車だな。
センスが中学生のままとか普段からハイテクの派手なスニーカー履いてるそうにはドンピシャなんだろうけど
21: 2021/01/10(日) 18:51:41.078 ID:EuLDSwy6a
25: 2021/01/10(日) 18:53:21.613 ID:/T/sE26l0
>>21
エントリナンバー8
ヴェロッサ
エントリナンバー8
ヴェロッサ
22: 2021/01/10(日) 18:52:24.297 ID:n9TTXQn20
マツダ全部
24: 2021/01/10(日) 18:52:58.811 ID:DVB/0aUE0
セダン全部
26: 2021/01/10(日) 19:03:53.671 ID:eLZj1ZHW0
27: 2021/01/10(日) 19:05:11.695 ID:/T/sE26l0
>>26
現行のじゃなくて?
現行のじゃなくて?
29: 2021/01/10(日) 19:07:53.653 ID:eLZj1ZHW0
31: 2021/01/10(日) 19:09:19.219 ID:/T/sE26l0
>>29
そうですかじゃあ旧型で
エントリーナンバー11 ヤリス
そうですかじゃあ旧型で
エントリーナンバー11 ヤリス
28: 2021/01/10(日) 19:07:01.763 ID:+9HiohXC0
30: 2021/01/10(日) 19:08:28.595 ID:/T/sE26l0
>>28
ああ…こんなのもいたねえ
エントリーナンバー9 スイフトスポーツ
エントリーナンバー10 ビアンテ
ああ…こんなのもいたねえ
エントリーナンバー9 スイフトスポーツ
エントリーナンバー10 ビアンテ
32: 2021/01/10(日) 19:11:08.643 ID:+9HiohXC0
33: 2021/01/10(日) 19:12:47.403 ID:/T/sE26l0
>>32
そうねえ
エントリナンバー12 インプレッサWRX
これで締め切ります
そうねえ
エントリナンバー12 インプレッサWRX
これで締め切ります
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610270628/
コメント
コメント一覧 (127)
あとドイツ車パクリのマツダ車
胴長短足チビデブハゲのキモオタ日本人がバカにする図が面白いよな
タンク/ルーミー
醜いから視界に入らないでほしい。
カローラとC-HRは最初まあまあだと思ったけど最近ダサく見える
アテンザ
ステアリングがおもちゃみたいに回るから運転しやすいし
ロゴ
モビリオ
頭良くない人と年収低い人にはそこそこ受けるんだろうけど。
軽とコンパクトカーは論外ね。
乗ってる人は飯塚と思考が近い証明
とりあえずパッと思い浮かんだの
ジュークとムルティプ級じゃないと分からんよ。
マツダランティス。デザインはマツダにしては
好き。
特にでかい羽ついてるやつ
小学生が乗ってんのかと
頭良くない人と年収低い人にはそこそこ受けるんだろうけど。
Dセグセダンにあの芋虫みたいなフォルムは無しやろ
マイナーチェンジして普通のデザインになったらますます不人気になった。
見た目も詐欺馬力の性能も最悪
「さらに一周してダサい」になった印象だな
とくにランボみたいなダミーダクトやボルボみたいなリアのコンビネーションランプ
魂動はダサくはないけど、単純にカッコ悪い。
当時なぜこうなる!?って思ったな。
市販車ではまっくスポーツ色を出さず
地味だったコロナExiv
『自分は他者よりも上の人間だ』なんておもわれたくて仕方ないんだろうな。
本当に気持ち悪いわ…。
ダサいのは車ではなくダサいと決めつけている人間
そこまで酷評される程か?
どんなにセンス良いクルマで汚れていては魅力も半減
常に綺麗に保てる余裕が心の綺麗さと余裕ってね。
コメントする