1: 21/01/09(土)12:43:59 ID:rRQ
iPhoneのマップ便利すぎて覚えられん
2: 21/01/09(土)12:44:52 ID:7qo
行きと帰りで風景が違いすぎる
8: 21/01/09(土)12:46:28 ID:Wr5
>>2
そら向いてる方向逆やし
そら向いてる方向逆やし
3: 21/01/09(土)12:45:18 ID:4MK
まぁ普段使ってる道なら分かるやろ
4: 21/01/09(土)12:46:05 ID:rRQ
>>3
普段使ってる道しかわからんのよ
普段使ってる道しかわからんのよ
5: 21/01/09(土)12:46:08 ID:bcp
ほらそこの看板で曲がって
7: 21/01/09(土)12:46:14 ID:rRQ
>>5
どこじゃぼけ!
どこじゃぼけ!
6: 21/01/09(土)12:46:10 ID:PXz
夜→夜なので明かりが付いてないかっぺ道だと無理
昼→かっぺなので田んぼしかないから同じ風景で無理
昼→かっぺなので田んぼしかないから同じ風景で無理
9: 21/01/09(土)12:47:25 ID:JBw
細かい通りとか全くわからない
10: 21/01/09(土)12:47:40 ID:rRQ
家→職場の道しかわからんのよ
道中何も見てないから脳死でそこへはいける
それ以外わからん
道中何も見てないから脳死でそこへはいける
それ以外わからん
14: 21/01/09(土)12:48:55 ID:PJ5
スマホの画面じゃなくて周りの風景見ような
16: 21/01/09(土)12:49:15 ID:JBw
なお周りの風景見るのは好き
17: 21/01/09(土)12:49:30 ID:rRQ
>>16
別に好きじゃ無いぞ
別に好きじゃ無いぞ
18: 21/01/09(土)12:50:13 ID:rRQ
ゲレンデ行こうとか○○の家行こうとか言われても道わからねンだわ
20: 21/01/09(土)12:52:34 ID:5Z6
>>18
発達やな...
考える力が足りんのや
発達やな...
考える力が足りんのや
22: 21/01/09(土)12:53:03 ID:rRQ
>>20
絶対発達にしたがるの草
絶対発達にしたがるの草
23: 21/01/09(土)12:54:49 ID:JBw
最近ナビつけたら人載せた時とかカンニングできてめっちゃ快適や
25: 21/01/09(土)12:55:27 ID:rRQ
>>23
いっつもカンニングしとるわワイ
いっつもカンニングしとるわワイ
24: 21/01/09(土)12:54:57 ID:fM2
昔は友達の電話番号とかも覚えてたのにな
26: 21/01/09(土)12:55:38 ID:Kty
何号線とかマジでわからん
28: 21/01/09(土)12:56:15 ID:rRQ
>>26
ほーーんとこれ
ほーーんとこれ
27: 21/01/09(土)12:55:42 ID:QQH
googleマップの経路案内ってガイド音声遅ないか
29: 21/01/09(土)12:56:28 ID:JBw
さすがに国道は覚えたわ
30: 21/01/09(土)12:57:08 ID:3rd
イッチ方向音痴なんか?
31: 21/01/09(土)12:58:25 ID:rRQ
>>30
だと思われる
道路覚えれるやつが理解できん
だと思われる
道路覚えれるやつが理解できん
32: 21/01/09(土)12:59:00 ID:rRQ
国道ってなんや…?ってレベルやぞこちとら
33: 21/01/09(土)13:01:34 ID:Kty
方角と自分のいる位置と目的地の大体の場所はわかるけど最適なルートは出てこない
34: 21/01/09(土)13:02:48 ID:rRQ
>>33
これ
これ
35: 21/01/09(土)13:03:50 ID:A10
なんでゲレンデとか出てくるの
36: 21/01/09(土)13:04:16 ID:JBw
なんでって言われても
37: 21/01/09(土)13:04:16 ID:qMn
アナログなことだけど地図の実際の向きが違う場合に頭の中で地図の向きを変えたりするのってそんなに難しいことなんか?
40: 21/01/09(土)13:05:55 ID:JBw
>>37
いやそれは別に
いやそれは別に
42: 21/01/09(土)13:06:08 ID:JJW
まて、イッチが女の子の可能性も残っているぞ
43: 21/01/09(土)13:06:32 ID:A10
女は地図読んで目的地にたどり着けない説は草
44: 21/01/09(土)13:06:35 ID:u1T
地図があれば行けるんやが道自体は覚えられないで
45: 21/01/09(土)13:06:46 ID:rRQ
173センチ85キロ肩幅44です
50: 21/01/09(土)13:10:21 ID:5Z6
>>45
デブやん...
ちな、174cm72kg体脂肪率10%
デブやん...
ちな、174cm72kg体脂肪率10%
46: 21/01/09(土)13:06:53 ID:A10
重いなあ
47: 21/01/09(土)13:06:57 ID:VMp
ナビの進行方向が上だとわかりにくい
48: 21/01/09(土)13:08:32 ID:rRQ
女の方が地図よめとらんか?
ってかワイの知り合いとか一回通ったら覚えるみたいなやつ女のが多いわ
ってかワイの知り合いとか一回通ったら覚えるみたいなやつ女のが多いわ
49: 21/01/09(土)13:10:03 ID:dWJ
iPhoneのマップって何?
Googleマップのこと?
Googleマップのこと?
51: 21/01/09(土)13:11:00 ID:rRQ
>>49
iPhoneのマップ知らんのか?
iPhoneのマップ知らんのか?
52: 21/01/09(土)13:11:04 ID:JJW
地名とか交差点名IC名だけ覚えとけばよくね
53: 21/01/09(土)13:50:53 ID:Kr5
地図に関しては女の方が読めん人多いで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610163839/
コメント
コメント一覧 (17)
ショッピングモールとかで屋上に停めた時とかもどこから降りてきたか分からんくなる
自分の県なら覚えられるんだが隣県で道がグチャグチャになると覚えられん
頑張れよ。
〇〇号線から××号線へのスイッチならともかく名前のない道行くときはすごく役立つ
地図の方がブロック分けされてて見やすいし、国道県道がキチンと色付けされてるし
あと、ある程度の道路情報も記載されてる
そこそこ主要っぽい国道でも3桁とかだと青看板とか何も予告なく交差点を右左折して折れていく不親切仕様だったりって多いから、青看板の位置と内容を読めて覚えられるストリートビューはマジ便利。
覚える心掛けやろうよ!
十人十色、千差万別
一発で覚える人、そうでない人、
スポーツ万能、不器用、
訓練しかない!!
※10が言う様に今は便利なネット媒体があるんだから予習するとか全部を覚えんで良いから特定のランドマークだけ覚えるとか自分なりに工夫しないとね。
コメントする