1: 2021/01/09(土) 14:42:34.88 ID:phd4qv4M0
ボーナスやぞ
2: 2021/01/09(土) 14:42:57.46 ID:AFd5GxPC0
もう嵌め込みの段階に入ったやろ
3: 2021/01/09(土) 14:43:18.90 ID:phd4qv4M0
>>2
去年も同じこと言ってそう
去年も同じこと言ってそう
4: 2021/01/09(土) 14:43:48.75 ID:n8+FbfRI0
モデル3ええよな
5: 2021/01/09(土) 14:44:04.69 ID:phd4qv4M0
>>4
ロゴはださヨ
ロゴはださヨ
6: 2021/01/09(土) 14:44:05.16 ID:XWnK+O530
すまん20万しかないが買えるの?
8: 2021/01/09(土) 14:44:18.00 ID:phd4qv4M0
>>6
2株買えるで
2株買えるで
16: 2021/01/09(土) 14:45:31.74 ID:XWnK+O530
>>8
よっしゃ買うわ
20万が40万くらいになるんだよな?
よっしゃ買うわ
20万が40万くらいになるんだよな?
22: 2021/01/09(土) 14:47:12.40 ID:phd4qv4M0
>>16
なるかも知れないしならないかも知れない
なるかも知れないしならないかも知れない
7: 2021/01/09(土) 14:44:07.57 ID:+r4RRD8Sa
ビットコインに全部注ぎ込んだから金がないんや
9: 2021/01/09(土) 14:44:28.81 ID:phd4qv4M0
>>7
ええやん
ええやん
10: 2021/01/09(土) 14:44:31.99 ID:RJvtJO4Q0
買えないなんだよなぁ
11: 2021/01/09(土) 14:44:47.04 ID:phd4qv4M0
>>10
買えるやろ
買えるやろ
12: 2021/01/09(土) 14:44:51.20 ID:NNO1wWHC0
ワイイナゴ、1日でせんげつのぼーなづよりもらえて草
もうテスラ株買ってテスラ車買って繰り返せばええysん
もうテスラ株買ってテスラ車買って繰り返せばええysん
14: 2021/01/09(土) 14:45:13.10 ID:24NcfdSA0
たまに走ってるとマジマジと見ちゃう
15: 2021/01/09(土) 14:45:23.07 ID:ptZKp7AB0
靴磨きが騒ぎ始めたら売りや
19: 2021/01/09(土) 14:46:19.55 ID:phd4qv4M0
>>15
それ何年も前から言われてるで
それを跳ね返してきたのがテスラとビットコインやで
それ何年も前から言われてるで
それを跳ね返してきたのがテスラとビットコインやで
17: 2021/01/09(土) 14:45:39.89 ID:UfX8Lp3x0
金利上がってきてるから割とまじで気を付けたほうがええで
18: 2021/01/09(土) 14:45:46.41 ID:XNh+Py/P0
PER1300ぐらいか?
遣隋使に投資してれば今ペイできる感じか
遣隋使に投資してれば今ペイできる感じか
21: 2021/01/09(土) 14:47:00.38 ID:NNO1wWHC0
>>18
歴史で換算してみたらシュールすぎやな
まあ超グロースなんかper考えてもしゃーない
歴史で換算してみたらシュールすぎやな
まあ超グロースなんかper考えてもしゃーない
29: 2021/01/09(土) 14:49:22.80 ID:vHOm9zgWM
>>21
遣隋使はバリューかグロースかと言われると完全にグロースやろ
遣隋使はバリューかグロースかと言われると完全にグロースやろ
23: 2021/01/09(土) 14:47:13.78 ID:atdAvzm20
海外の株ってどうやって買うんや
26: 2021/01/09(土) 14:48:14.19 ID:phd4qv4M0
>>23
マネックスでもSBIでも楽天でも買えるで
マネックスでもSBIでも楽天でも買えるで
24: 2021/01/09(土) 14:47:46.72 ID:4DO2RatR0
5年前なら先進性があるから企業として弱くても許されたけど未だに電気自動車で覇権取れてない会社に未来あんの?
28: 2021/01/09(土) 14:48:52.44 ID:phd4qv4M0
>>24
ワイは未来じゃなくて金に投資してるんや
ワイは未来じゃなくて金に投資してるんや
30: 2021/01/09(土) 14:49:36.41 ID:NNO1wWHC0
>>24
車なんかはっきり言ってどうでもよくてソフトウエアの会社やからな
gafamのfを潰すたしあと数年でアップルと殴り合うで
車なんかはっきり言ってどうでもよくてソフトウエアの会社やからな
gafamのfを潰すたしあと数年でアップルと殴り合うで
33: 2021/01/09(土) 14:50:05.82 ID:4DO2RatR0
>>30
テスラってなんのソフト作ってんなや?
テスラってなんのソフト作ってんなや?
35: 2021/01/09(土) 14:51:21.76 ID:NNO1wWHC0
>>33
自動運転!
知らんけどgithub見れば置いてあると思うで
自動運転!
知らんけどgithub見れば置いてあると思うで
40: 2021/01/09(土) 14:52:28.21 ID:4DO2RatR0
>>35
そういえばせやったな
でもメルセデスとかと比べて特段優れてる印象はないんだが
そういえばせやったな
でもメルセデスとかと比べて特段優れてる印象はないんだが
25: 2021/01/09(土) 14:48:11.02 ID:d+fHS/mnd
パッパが2年ぐらい前持ってたけどその後どうしたのか知らん
自慢してこないから多分売ったのかな
自慢してこないから多分売ったのかな
32: 2021/01/09(土) 14:50:05.16 ID:0lflM6J+0
テスラと半導体だけ持ってりゃ早期退職できるか?
34: 2021/01/09(土) 14:50:21.49 ID:a6NJdXOHa
車を買うスレかと思ったわ
ここは株屋が本業なんか?
ここは株屋が本業なんか?
37: 2021/01/09(土) 14:51:41.17 ID:DC3veIt8d
ワイが買った瞬間に壊れるから買わない
38: 2021/01/09(土) 14:52:05.33 ID:OPRttCh00
雨降って全損はちょっと…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610170954/
コメント
コメント一覧 (72)
車はクソだが株は儲かったけどそろそろ恐いね
お前らの反応ってまんまスマホをバカにしていた十数年前から一歩も進化してねえもん
はい、論破
鬼の信頼性のトヨタ車並になってからドヤしてくれ 定期的な交換してれば40万キロもつだろトヨタ車は
湿気も強い日本では今の状態では無理
だからそれを知ってる人間はテスラを肯定した行動をとる
本当ならもうテスラは用無しだろ。
直線は速いと思うよ。
損失は俺らの税金で穴埋めするから、増税に備えろ
車なんて買ってる場合じゃねえ!
雨で全損→デマ、雨は関係無くこれも初期不良に含まれるアース配線の欠陥
屋根が飛ぶ→モデルYがアメリカ本土で1台、モデルSが中国本土で1台、国内は事例無し
基本的に初期不良に問題は集約されていて、致命的な構造上の欠陥などは抱えていないのが事実(モデル3のトランク雨ダバダバも2021で解決済)
品質が悪い個体も混ざっており、ここら辺をどう改善するかが課題
2t車くらい取り回せないと、あれを乗りこなすのは難しいかな。
ハイビームじゃないんだろうけどハイカットすら出来てない。車としてレベルが低い
逆に買っちゃうう奴ってよっぽどの金持ちだと思うわ
よくぞまああんな下取りも無くなる車を話題だけで買えるもんだ
よっぽど車や技術の知識がないニワカさんかよっぽどの勘違い野郎かな~と
どうせ言い訳としか取らないだろうからさ
君がこんなとこ(失礼)でギャーギャー喚こうとテスラの印象は変わらん
プリウス=ミサイル、運転ヘタクソって固定観念と一緒
低品質のベンチャーメーカーのクルマモドキっていう印象は今のところどうにもならんだろ
10年後に良いクルマになってればそれなりに売れてるだろ、たぶん
特に壊れるタッチパネルは保証期間を短くする事で初期不良率を低減
これが命を預かる自動車メーカーがやることなのかる
過去のデザインのパクリ
センスがない
無意味なハイパワー主張ばかり
本質的な実用性がない
外気温に対応してない
オーナーが自意識過剰
どこにも買う理由が見当たらない。
コメントする