1: 2021/01/07(木) 18:41:40.898 ID:nH+M7KgKd
26: 2021/01/07(木) 18:54:37.180 ID:6xrC9X4Tr
>>1
ホンダならワロテグラやろボケどつきまわすぞ
ホンダならワロテグラやろボケどつきまわすぞ
2: 2021/01/07(木) 18:41:58.293 ID:YnZ4iW3Qr
アキュラだっけ
3: 2021/01/07(木) 18:42:04.618 ID:U7VChLMW0
アキラじゃん
6: 2021/01/07(木) 18:42:19.154 ID:nH+M7KgKd
すまんアキュラだった
7: 2021/01/07(木) 18:42:26.636 ID:LfL6yCfkd
レジェンドじゃないのこれ
9: 2021/01/07(木) 18:43:02.497 ID:/eYQZ5aKM
次期シビックがカッコ良かった
11: 2021/01/07(木) 18:43:51.598 ID:SlL1rwnA0
ランプに丸みを持たせてほしい
12: 2021/01/07(木) 18:43:55.146 ID:Nk94U3xD0
アルテッツァの方がいいな
14: 2021/01/07(木) 18:44:27.990 ID:xMW86v+W0
レボーグ?
15: 2021/01/07(木) 18:44:31.068 ID:tXLotegY0
アキュラTLXの一つ前がとんでもなくカッコ良い
17: 2021/01/07(木) 18:44:43.161 ID:+px1ugzi0
ええ…インサイトの方がマシレベル
19: 2021/01/07(木) 18:48:13.747 ID:LfL6yCfkd
アキュラってブランド名と思ってたんだがそういう名前の車が出たの?
23: 2021/01/07(木) 18:49:11.176 ID:/eYQZ5aKM
>>19
トヨタのレクサス
日産にインフィニティみたいな感じ
トヨタのレクサス
日産にインフィニティみたいな感じ
21: 2021/01/07(木) 18:49:03.893 ID:A5OyufD1M
レヴォーグのパクリか
22: 2021/01/07(木) 18:49:08.621 ID:PueEFdL10
だっさ
24: 2021/01/07(木) 18:50:15.426 ID:x6Z6zX6y0
アキュラといったらNSX
25: 2021/01/07(木) 18:51:28.085 ID:KKq3sXLKa
('A`)
27: 2021/01/07(木) 19:09:49.564 ID:RPd9/24b0
FFなのに高級感出してるのが笑う
28: 2021/01/07(木) 19:22:48.794 ID:Eywio+1x0
レジェンドとかゴミだからな
18: 2021/01/07(木) 18:45:31.575 ID:a7/6uvWB0
エンブレムダッッッッッッサ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610012500/
コメント
コメント一覧 (53)
ユーロRから乗り換え検討するレベル
市場価値としてはそんなもんしか価値ない
そういえば、現行レジェンドの後期型をこの前初めて生で見たけど、思ったより悪く無かったな。
迫力があって良かった。
レクサスですらセダン売れないのにホンダならもっと売れないから日本に持ってこないでいい
FFちゃうわ、ハイブリッド4WDやろ。
ロクに知りもしないで語んなボケ。
ホンダはスポーツセダンで独自路線で突き進めば良いかと思うよ
日産三菱松田等のフラッグシップセダン開発は脱落してるのだから
デザインなんてのは単に好き嫌いの問題だから評論家の類いは実用的に問題がある場合は除いて、自分は好き嫌いぐらいに留めるべきなのに、嫌いと思った奴はボロカスに言うからイラっとくるのよね
これは普通に良いデザインと思うけどね
他の何とも似てないしね
こないだ赤坂で黒塗りのレジェンドが停まってて二度見したわ・・・カッコよかったな
帰って写真で見たら残念だったが
コメントする