cvfg

1: 2020/12/21(月) 18:18:49.59 ID:CAP_USER

次期型「プリウス」は超絶進化? トヨタが「全固体電池」に全集中する訳とは

■ハイブリッド車や既存電気自動車よりも優れた全固体電池車とは?

 日本自動車工業会の記者懇談会でどちらかといえば電気自動車(以下、EV)に対し否定的な論調だった豊田章男会長でしたが、トヨタ自動車を見ると着実にEVの時代を想定した技術開発をおこなっている。

 どうやら次世代EVは全固体電池が本命だと考えているようだ。
 ここにきて話題にあがることも増えた全固体電池、いったいどんなスペックなのか。

 最初に簡単な解説をしておく。
 現在、ハイブリッド車やEVに使われている電池にはイオンを運ぶ役割を持つ「電解質」という液体が入っており、もっとも解り易いのは12Vの車載バッテリー。
 「バッテリー液=電解質」です。

 乾電池だとジェル状の電解質を使うし、リチウムイオン電池も内部にジェル状の電解質が入っています。この電解質、電池性能の足を引っ張る。

 漏れれば危険だし(車載の12V電池の電解質は希硫酸)、低温になると凍結してイオンが動けなくなってしまう。
 液体のため高温にも弱い。

 「だったら液体&ジェルの電解質を固体に置き換えちゃいましょう」というのが全固体電池です。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

くるまのニュース 12/21(月) 14:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c90b8ef2e5020f77c1f51b4d7b1c58dbd699392


まとめサイト速報+

3: 2020/12/21(月) 18:27:54.69 ID:/4VbPhtd

少し前の大雪での立ち往生時に
EVは耐えられるの?


33: 2020/12/21(月) 20:13:22.88 ID:Wb8zlabc

>>3
テスラならシートヒーターだけなら1週間持つとか言ってたので、毛布さえ用意できれば
しなないかもしれない。
巨大電池積んでる車両は情報仕入れるラジオとシートヒーター、USB給電あたりだけ
ONにできればベストかもね。


114: 2020/12/22(火) 08:50:55.88 ID:BUFT+j3n

>>33
低温でバッテリーが使えなくなるってことじゃないの?


4: 2020/12/21(月) 18:27:55.37 ID:bY1vsytD

これに買い替えよう


5: 2020/12/21(月) 18:33:51.79 ID:3zZCcYkj

悪いことは言わんからテスラの後追いしとけ
車体なんぞPCやスマホと同じ運命だよ
車のデータで食っていくんだ


109: 2020/12/22(火) 05:42:35.52 ID:fpJRLlGX

>>5
ウォークマンを売ることに固執しているとiTunesにやられてしまうだけなんだよね
テスラを車屋だと思ってバカにしている連中はホントにおめでたいわ


7: 2020/12/21(月) 18:37:31.95 ID:ZUfE2XXX

社長がEV全否定してるんだけど


12: 2020/12/21(月) 18:49:00.91 ID:5fmfAvIo

>>7
あれがそんな風に読めるのかw
凄い読解力だな


8: 2020/12/21(月) 18:38:52.13 ID:cMZHtMNt

早く道路を電磁波にして未来の車に乗ろうぜ


9: 2020/12/21(月) 18:38:52.18 ID:l/M0w3zO

値段安く売る事真面目に考えないと
iPhoneの時みたいに一瞬で外資に
市場を奪われるよ


10: 2020/12/21(月) 18:41:02.63 ID:5Hy9arBm

いままでのEVが置いていかれるトヨタの深謀遠慮恐るべし


14: 2020/12/21(月) 18:52:12.21 ID:rqrMQvHD

>トヨタが「全固体電池」に全集中する訳とは

10年以上も念仏のように唱えているなw
結局、自動車用のは無理なんだろう


15: 2020/12/21(月) 18:54:15.19 ID:wnNpHMt/

>>14
来年実車出すって言ってるよ
そして数年以内に発売するってさ


18: 2020/12/21(月) 19:01:48.94 ID:XNjJWRY7

>>15
それが本当ならトヨタの科学力はアメリカより上だなw


17: 2020/12/21(月) 18:59:30.16 ID:6YNraVi+

逆に流動性上げてスタンドで充電した電解質を入れ替えればいいのでは


59: 2020/12/21(月) 21:30:32.51 ID:wDruNDcV

>>17
電極が溶けて無くなる


27: 2020/12/21(月) 19:45:07.92 ID:VPwrDqz/

現行のプリウスが全個体電池に交換できれば凄い!


29: 2020/12/21(月) 19:53:19.36 ID:9vpuDUOp

全固体電池の実用性目途がたってから言えよ


30: 2020/12/21(月) 19:58:23.31 ID:HSGE/iwi

>>29
https://kuruma-news.jp/post/328618
これによると再来年はもう全固体電池プリウスが出るらしい


31: 2020/12/21(月) 20:08:38.50 ID:pvrDnZAd

>>30
自動車用の全固体電池として開発されている大雑把なスペックは、2022年から2024年に
登場予定の第一世代で現在のリチウムイオン電池の2倍以上の性能を持つ。

って、記事には書いてあるけど、具体的なスペックやデータはどこにあるのかなw。

とっても偉くてご立派な御曹司社長って、詐欺師やゴマすり茶坊主、太鼓持ちみたいな
凄い人々に囲まれて幸せに生きていくんだろね。

誰かが、「ね、見て。王様が裸で歩いてるよ」って言わない限り大自動車メーカーの未来は
暗いね。


51: 2020/12/21(月) 21:10:05.22 ID:e/M4TNTX

>>31
https://s.response.jp/article/2020/01/16/330743.amp.html
ここによると400-800Wh/Lらしいぞ


56: 2020/12/21(月) 21:23:00.90 ID:pvrDnZAd

>>51
全固体電池の基礎技術は第2段階に入ったが、実用化には量産など製造技術の問題も
ある。

って、記事には書いてあるよ。これは、100万分の1のスケールで原理確認が済んだ
ってことなんだな。つまり、「やれそうな気がするーっ」てやつだね。

大体、ホラ吹くにしたって、スペックの幅が倍もあったら、誰が信用するんだw。


57: 2020/12/21(月) 21:24:16.97 ID:FmZJ/c1R

>>51
その容量は実験室で手作りする2cm角の小さな単層セルでの目標値だぞ
車載用の量産電池なんかまだまだまだまだまだまだ先の話


63: 2020/12/21(月) 21:41:20.48 ID:e/M4TNTX

>>57
トヨタなら量産化の工法も同時に開発するでしょ
同時並行だから2022年ぐらいに量産化しても不思議じゃない


67: 2020/12/21(月) 21:52:40.04 ID:pvrDnZAd

>>63
百万倍のスケールアップと信頼性確保を2年でやるって、100年後の未来からやってきた
ドラえもんでも無理無理無理ーっ、です。

大自動車メーカーの断末魔、金はあるが技術や人材が無い悲劇。


70: 2020/12/21(月) 22:00:10.44 ID:FmZJ/c1R

>>63
いまの段階で物も方法も出来てないのに2022年に量産化なんて
随分とものづくりを舐めた発言だな


40: 2020/12/21(月) 20:26:37.20 ID:FAhCm5nc

そんな簡単に全固体電池が実現するんならとっくに身近なスマホで導入できとるわ


65: 2020/12/21(月) 21:47:11.43 ID:bfbaX3KI

コスト的に目処が立つレベルにはなってるんだろうか?


69: 2020/12/21(月) 21:55:58.21 ID:JZy5TQxK

EVで日本は出遅れたとかよく言ってるけど、PHVなんてエンジン回してなかったらまさに
EV。EVをベースとしてはるかに高度な制御をやってる車作ってるのにどういうことなんだ
ろう?


71: 2020/12/21(月) 22:00:16.56 ID:pvrDnZAd

>>69
問題は、電池性能が全然ダメなことであって、システムや車体側自体に問題が有るわけでは
ない。だから、車屋自身が電池開発してる。

そろそろ、ストっパーがかかりそうだ。連投しすぎた。


77: 2020/12/21(月) 22:30:43.42 ID:AbkzK4Tm

>>71
Appleとかが半導体設計するようなもんか?


82: 2020/12/21(月) 22:41:21.81 ID:pvrDnZAd

>>77
半導体がコンピュータや電子機器の要であることは昔から常識だし、成功したGAFAが
手を出すのは自然な流れ。

電池が(PH)EVの要だってこともよく判ってはいるが、笑ってしまうほど技術が稚拙
で遅れている。正直言って、吉野さんがノーベル賞の研究してた頃から進歩してない。


84: 2020/12/21(月) 22:46:43.83 ID:pvrDnZAd

今の(EV用)電池は爆発する、エネルギー足らない、スピード足らない、の三重苦
だから、少なくとも爆発して人間が木っ端微塵になるのだけは勘弁だな。

人間が粉微塵になる事故は2年前に実際起こっている。一本でも殺傷能力がある電池を
何千本も使っているのだから仕方ないか。


107: 2020/12/22(火) 04:20:09.71 ID:mW35KagR

EV進めるから政府の補助金クレクレ



引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1608542329/