1: 2005/11/21(月) 22:38:13 ID:Q/gBKIry0
です
287: 2008/02/11(月) 09:38:32 ID:qoHZ9Bsv0
>>1
マツダじゃなくてトヨタだろが
マツダじゃなくてトヨタだろが
295: 2008/03/10(月) 16:44:52 ID:cp5xEJox0
>>1
そんな事言ってるから何時まで経っても負け組みなんだよ
そんな事言ってるから何時まで経っても負け組みなんだよ
310: 2008/06/11(水) 10:07:45 ID:+74GhtET0
RX-8はいいと思うんだが>>1
3: 2005/11/21(月) 22:41:05 ID:M58MGpQs0
おれにとっては免許とれただけで神です
4: 2005/11/21(月) 23:25:27 ID:5DVCGxNW0
乗りつぶす奴には関係ないと思うよ。
5: 2005/11/22(火) 00:03:02 ID:xNy1eD6p0
最近のMAZDAはいいと思うよ。
8: 2005/11/22(火) 04:04:47 ID:nBl6OFVqO
日産よりマシ
9: 2005/11/22(火) 04:35:06 ID:IIEDxXVqO
車ある時点で俺より勝ち組
15: 2005/11/23(水) 18:22:43 ID:LMjNSDpeO
こないだデミオ買ったばっかりだ。ゴメソ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
18: 2005/11/23(水) 22:13:45 ID:Zx67lbw3O
新型ロードスターおもしれぇ~
金無いから買えないけど試乗してきたお
金無いから買えないけど試乗してきたお
20: 2005/11/23(水) 22:49:16 ID:05oNfEhRO
FD3Sに乗ってたけど(過去形)、あれは、最高でした。
19: 2005/11/23(水) 22:17:26 ID:qJajRs8+0
kwsk
24: 2005/11/30(水) 04:10:10 ID:17UWH0ILO
マツダが嫌いな人が多い所は間違いなく本社のある広島だ! 1は広島じゃけーのー
25: 2005/11/30(水) 11:02:41 ID:F97gzVlF0
海外じゃマツダ車ってスゴイらしいよ
27: 2005/12/01(木) 01:40:55 ID:4dZ3fKSRO
まつだの車買った(´・ω・`)将来的にはGTRほすい
29: 2005/12/01(木) 23:13:55 ID:UaZgjhYzO
マツダの車で乗ってみたいって車はあるが欲しいと思う車は一台も無い、通勤用に適当なセカンドカーを買うにしてもマツダ車は無いな。
30: 2005/12/01(木) 23:32:07 ID:hbhfBIud0
トヨタの車で乗ってみたいって車はあるが欲しいと思う車は一台も無い、通勤用に適当なセカンドカーを買うにしてもトヨタ車
は無いな。
は無いな。
31: 2005/12/01(木) 23:33:57 ID:3F0ja7du0
敗北を知りたい
32: 2005/12/01(木) 23:56:45 ID:wbMNCr0W0
マツダ社員でつがボーナス支給日ですた
33: 2005/12/01(木) 23:57:06 ID:phsD9fKAO
マツダって言えばロータリーだけど燃費が悪い…
37: 2005/12/02(金) 00:25:08 ID:TYoRFwteO
ロードスターとFD最高
41: 2005/12/02(金) 02:08:40 ID:UenJlL920
1はマスダ車の間違いじゃねえの
42: 2005/12/02(金) 02:24:46 ID:8ELE1HiyO
1はおかだじゃねーの?
43: 2005/12/02(金) 08:21:19 ID:z50Mjn5qO
国産車はどれもクソ
現代クーペに乗って俺は勝ち組
現代クーペに乗って俺は勝ち組
49: 2005/12/04(日) 00:04:41 ID:viEwSmK70
やっぱデミオよりFit
維持費がFitの方が安い。
維持費がFitの方が安い。
50: 2005/12/04(日) 02:01:59 ID:8GsiR7ig0
スレタイは
「マシダ車なんて乗る奴は人生の敗北者」
の間違いでした。
謹んでお詫び申し上げます。
「マシダ車なんて乗る奴は人生の敗北者」
の間違いでした。
謹んでお詫び申し上げます。
52: 2005/12/04(日) 03:59:46 ID:AY4oT2qh0
マツダってなんかエンジンが凄いんじゃないっけ?
53: 2005/12/04(日) 04:44:53 ID:2YGuZGJH0
ロードスター乗ってるけどやっぱいいよ、楽しい
企業自体も真面目な車作りをしてる感じでいいと思うけどな
でもマツダはこれからの環境問題とかにどう対応していくんだろうか
他メーカーのように燃料電池の研究開発とかしてんのかな
水素ロータリーは・・・、無理・・・かな・・・
企業自体も真面目な車作りをしてる感じでいいと思うけどな
でもマツダはこれからの環境問題とかにどう対応していくんだろうか
他メーカーのように燃料電池の研究開発とかしてんのかな
水素ロータリーは・・・、無理・・・かな・・・
63: 2006/01/05(木) 21:50:04 ID:mFZvRGbDO
マツダスパイラルってのがあるらしいね
70: 2006/01/07(土) 08:33:49 ID:zOll605VO
私はスズキ車に乗ってますので、人生の勝利者です。
87: 2006/02/17(金) 04:36:32 ID:4DiImuYHO
1は頭を打ちましたか…ホントご愁傷様です。
88: 2006/02/18(土) 18:44:38 ID:PhA7hiEU0
デミオがさくっと30万円引きになりました。
本当にありがとうございました。
本当にありがとうございました。
94: 2006/03/01(水) 22:06:07 ID:+4YzfvqG0
たかだかクルマに勝ち組、負け組なんてナンセンス。
背伸びして、中古のセルシオを買う椰子はいかがなものかと思う。
ライフスタイルと好みに合わせて買えばいいんだよ。
年収がウン千万円でデミオに乗っていいわけ。
逆に、安月給なのに無理して高級車に乗るのは、バカ。
背伸びして、中古のセルシオを買う椰子はいかがなものかと思う。
ライフスタイルと好みに合わせて買えばいいんだよ。
年収がウン千万円でデミオに乗っていいわけ。
逆に、安月給なのに無理して高級車に乗るのは、バカ。
95: 2006/03/01(水) 22:21:49 ID:DGCxqbWV0
↑君の文章、前半と後半が矛盾してるよ。
96: 2006/03/01(水) 23:29:01 ID:M4p/x3J+0
矛盾してる?
97: 2006/03/02(木) 00:39:02 ID:LMgG75MA0
たかだかクルマに勝ち組、負け組なんてナンセンス。
逆に、安月給なのに無理して高級車に乗るのは、バカ。
逆に、安月給なのに無理して高級車に乗るのは、バカ。
99: 2006/03/03(金) 01:55:47 ID:yvo17ka80
内装が雑だけど車はいいよ。ホンダ買うよりいい
115: 2006/04/21(金) 21:36:36 ID:ZGiQ6/xlO
(。・-・)ふーん
76: 2006/01/21(土) 23:15:00 ID:5bdxkbws0
FDに乗ってますが、何か?
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1132580293/
コメント
コメント一覧 (99)
高みの見物
負け組でスマン
バカ食いエンジンで毎月5万オーバーのガソリン代
ある日、ふと「あれ?このガソリン代で車のローン余裕だよな・・・」と気づいて乗り換えたあの日
じゃあ逆に一切値引きしません!みたいな高慢な姿勢でセールスやって売れるか?という疑問が湧くのがマツダ車
ディーラーをレクサス風のオシャレな感じに刷新してから、売り手と客の間にますますブランドイメージの乖離が生まれている気がする
本当に安いなら中古でも安いはずなんだけどな
逆に哀れでニヤついてスレ見てるわ
すまんな
どっちも欲しくない
マツダは三菱と比べてください。
車に興味ない奴なんだろうなと思う。
ロータリー、クリーンディーゼル、次はスカイxか?まじ欠陥品ぐらい直せよ
ですか?
意外にセダン乗ってる男が一番人気だった
デザインが良い車は女受けもいいという結果
敗北者では断じてない
冗談抜きで死んだ方が救われるんじゃねえの
せめて、信者のお前らぐらい新車で買ってやれよw
特にコンパクトは新型フィットが出てきてやっと互角
冗談でも性格悪すぎやぞ。
でも気晴らしのためにこんなスレを立てる模様
なお賛同者にも同じ立場の者多数www
乗り潰すのみじゃけ!
国産車はどれもクソ
現代クーペに乗って俺は勝ち組」
↑
類稀なるギャグセンス!
とりあえずこのスレ立てた奴は病院行って来い
逆に同じ値段位の他社メーカーの内装がゴミ過ぎてビビった
コメントする