1: 2020/12/17(木) 08:23:23.12 ID:SHM8ZhV1a
あいつら責任感無さすぎだろ
まとめサイト速報+
3: 2020/12/17(木) 08:24:37.07 ID:8AfKyLsUd
むしろ早出は国土交通省事案になるから
交通事情がある中の2~3分遅れはわざとさ。
交通事情がある中の2~3分遅れはわざとさ。
4: 2020/12/17(木) 08:25:12.12 ID:gRLBEDW9M
はい福知山
5: 2020/12/17(木) 08:25:34.14 ID:DjRndMMFM
事故不可避
6: 2020/12/17(木) 08:25:35.30 ID:wDlKrnGi0
それなら遅れ前提のダイヤ組むためにバス停前の路上で1分2分当たり前に停まるようになるがええんか?
7: 2020/12/17(木) 08:26:09.16 ID:7zwJ3aLja
運賃は目的地まで送り届けるだから時間は関係ないんだよな
タクシーにも乗れないテレワークもできないイッチがアホなだけやん
タクシーにも乗れないテレワークもできないイッチがアホなだけやん
9: 2020/12/17(木) 08:27:46.17 ID:d/UEY6Uzp
>>7
こどおじが言えることやないやろ…
まず働けや
こどおじが言えることやないやろ…
まず働けや
8: 2020/12/17(木) 08:27:43.03 ID:6SXhRDrbr
おまえもうバス乗るな
10: 2020/12/17(木) 08:28:26.18 ID:uQu6+V/qM
お前バス降りろ
11: 2020/12/17(木) 08:29:10.60 ID:2nFFWP8t0
日本特有の公共交通機関の時間の乱れ許さない精神
14: 2020/12/17(木) 08:30:02.35 ID:C3T/RFwua
>>11
バスのせいで重大な交渉がおじゃんになったらどうすんの?責任は?
バスのせいで重大な交渉がおじゃんになったらどうすんの?責任は?
23: 2020/12/17(木) 08:32:00.52 ID:46eiI4jFa
>>14
重大な交渉があるときに時間ギリギリで組むアホは社会人ちゃうからセーフ
重大な交渉があるときに時間ギリギリで組むアホは社会人ちゃうからセーフ
25: 2020/12/17(木) 08:32:18.14 ID:1OIpuKr5a
>>14
重大な交渉にバス使うなや
重大な交渉にバス使うなや
21: 2020/12/17(木) 08:31:46.00 ID:u21Jsuh50
>>11
ほんこれ
ちょっと想像力があれば流動性の高い一般道路でピッタリ運行なんぞできたいってわかるわ
ほんこれ
ちょっと想像力があれば流動性の高い一般道路でピッタリ運行なんぞできたいってわかるわ
13: 2020/12/17(木) 08:29:30.70 ID:+SsywlfZr
沖縄の長距離バスとかしにたくなるわ
始発停留所で5分遅れとかクソ
飛行機間に合わんくなるの怖くて早いのにのらんといかん
始発停留所で5分遅れとかクソ
飛行機間に合わんくなるの怖くて早いのにのらんといかん
15: 2020/12/17(木) 08:30:30.42 ID:ed2qVVVva
15分ぐらい遅れてくるバスってなんなん?もう首にしろよ
16: 2020/12/17(木) 08:30:38.14 ID:fJ7mZsQkp
神奈中しね
17: 2020/12/17(木) 08:30:51.07 ID:2ijucDDKa
流石に同じ路線のバスが同じ時間に3台バス停で止まってるのはおかしいだろと思う
26: 2020/12/17(木) 08:32:33.69 ID:aqb1bRYna
>>17
絶対どっかでサボってるわ
絶対どっかでサボってるわ
18: 2020/12/17(木) 08:30:57.70 ID:wDlKrnGi0
とはいえ流石に1時間1本のバスが40分遅れたときは申し訳なくなったわ
みんなもあんまり酷い路線は行政突付いてバスベイ作らせてくれや
みんなもあんまり酷い路線は行政突付いてバスベイ作らせてくれや
19: 2020/12/17(木) 08:31:03.84 ID:GzTmj+mk0
普通タクシー乗るよねw
20: 2020/12/17(木) 08:31:41.30 ID:4QW+LXG0r
30分遅れることもある
あいつらは社会人の自覚がない
あいつらは社会人の自覚がない
22: 2020/12/17(木) 08:31:51.86 ID:GIIwLQ7fM
遅れてるバスほど乗降が多いから更に遅れるっていうね
24: 2020/12/17(木) 08:32:11.21 ID:UcXvMKE50
賠償金払ってる間に、また遅れるじゃん
28: 2020/12/17(木) 08:34:13.71 ID:eBRpxNZ30
バスなんて交通状態でいくらでもブレるからな
予定時刻より早く出発しないだけでありがたいと思え
予定時刻より早く出発しないだけでありがたいと思え
29: 2020/12/17(木) 08:34:36.49 ID:ESA/O4Poa
タクシー乗れない貧乏人多すぎて草
27: 2020/12/17(木) 08:33:00.57 ID:GzTmj+mk0
貧乏人さん、バスにブチ切れ!w
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608161003/
コメント
コメント一覧 (51)
管理人
が
しました
早く到着したら時間を自分で潰せばいいだけなんだから
一番責任感が無いのはお前だよお前、失敗したら~じゃねえんだよ失敗しないように自分で工夫すんだよタコ
他人のせいにする奴が一番使えない人間
管理人
が
しました
バスなんて交通状況や乗客の数で遅れる要素あるのはしょうがないんだから、余裕持って計画しろマヌケ。
お前の目はバスしか見てないんか?
管理人
が
しました
消費者たまんねーなオイ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
黄色信号突っ込んだら間に合ったのに〜とかキレられても、そんなシビアな生き方しないでくれとしか思われへん
それを思うとバスで交渉行こうとしてるニキはずいぶん悠長やなと思う
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
現代社会のメタファーなんや
管理人
が
しました
管理人
が
しました
この繰り返しで5〜10分遅れていく事がある。
路駐やバス停からの発進妨害とかもな。
だいたい鉄道と違い公道を走ってる訳で、時刻表にも遅れる可能性がある旨は書いてあるし、鉄道も遅れても運賃は返さない。運賃は目的地へ運ぶ為の料金だから時間は加味されない。
鉄道の特急券は時間を金で買ってるから2時間以上の遅れで返金になるけど。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
とかいろいろな要因が合って時刻表どおり走るのは難しいのだろうと推測
例えばの話、とある一つの路線で50あるバス停の路線があったとして、通勤時間帯は人が多いので運行60分だけど、昼間のほとんど人が乗らない時間は運行50分とかいう感じになっているのかね
管理人
が
しました
赤信号に連続で捕まったり、プチ渋滞が起きてることもある
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
つまりバスが遅れるのはある意味定め。早着して許されるのは、高速バスみたいに降りる奴は居ても乗り込む奴は運行契約上無い場合か終点に着く時だけ。いくらバスが発車時刻過ぎるまでバス停から動けないからって路肩に止まり続けて道塞ぐ訳にもいかんから、最初から遅延確定のダイヤ組まざる得ないって事情は利用者側も汲まないといけない。
ただし、30分とか1時間平気で遅延した挙げ句、後発のバスに追いつかれて系統も行き先も全部同じバスが前後並んでやってくるのは流石にちょっと許せん。みんな早く着きたくて無理矢理でも先に来た前のバスに詰め乗るから余計遅延が広がる悪循環やばい。そして後ろに連なるバスは悲しいくらいガラガラで閑古鳥鳴いてるし、前のバスの混雑の所為でこっちも遅れる。
管理人
が
しました
車内のトイレが満杯w
管理人
が
しました
あれは運転士が再教育という懲罰を恐れて
遅れを取り戻すために回復運転を
試みたといわれているんだよ。
管理人
が
しました
まじで1分でも遅れたら金返して欲しいわ
しょうがないじゃなくて、遅れないのが当たり前だから
管理人
が
しました
管理人
が
しました
これで文句言ってるやつの時間単価なんてせいぜい数千円程度の価値しかない
時間単価数万数十万円の人物ならバスなんて不確実な手段使わない
管理人
が
しました
管理人
が
しました
田舎にはバスすら走ってないんだわ
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
時間に追われる生活をしている者があてにする物じゃない。
管理人
が
しました
107人の死亡者と562人の負傷者を出したJR西日本の福知山線脱線事故が良い例だ。
こういう発想に帰結する短絡的な性格している奴は企業のトップにはなれない。
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし対策に「削除・NGワード・一時的な承認制」を行い対応しています。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※