1: 2020/12/16(水) 21:14:44.458 ID:4Uqt0iVed
まとめサイト速報+
50: 2020/12/16(水) 21:56:58.993 ID:v/o4+BJB0
>>1
おじさんカッコいいと思うよ
ただこの車からショットガン持った渡哲也が出てくるところは想像できないんだよ
おじさん280Zが好きなんだよ
おじさんカッコいいと思うよ
ただこの車からショットガン持った渡哲也が出てくるところは想像できないんだよ
おじさん280Zが好きなんだよ
51: 2020/12/16(水) 21:57:41.017 ID:ZcS2bgaNa
>>50
ガウンを着た舘ひろしなら?
ガウンを着た舘ひろしなら?
53: 2020/12/16(水) 22:02:01.033 ID:v/o4+BJB0
>>51
レパードF31で柴田恭平と乗ってろ
レパードF31で柴田恭平と乗ってろ
2: 2020/12/16(水) 21:15:10.360 ID:GqN7Kd1qd
ゲーム?
3: 2020/12/16(水) 21:15:17.014 ID:fH8h0gXX0
どこが?
48: 2020/12/16(水) 21:53:40.450 ID:cT8KbsdF0
>>3
こういう奴ってリアルでも同じような感じなのかな
怖い
こういう奴ってリアルでも同じような感じなのかな
怖い
4: 2020/12/16(水) 21:15:34.887 ID:ZcS2bgaNa
Z31にRB25積んだら乗りたい
5: 2020/12/16(水) 21:15:52.185 ID:9Sl84zkFp
昔のは格好良かったけど最近のはゴツくて好きじゃない
流線形が良かったんだが最近のは
流線形が良かったんだが最近のは
8: 2020/12/16(水) 21:17:52.922 ID:2pauwih40
32が至高
9: 2020/12/16(水) 21:18:20.834 ID:ZcS2bgaNa
130のTBOエアロも捨てがたい
11: 2020/12/16(水) 21:19:04.433 ID:BA70n91a0
車は道具としか考えないから、車好きの考えは分からん
こんなの荷物乗らないし、ちょっとの段差で底擦るし
車好き用のオモチャって感じだな
こんなの荷物乗らないし、ちょっとの段差で底擦るし
車好き用のオモチャって感じだな
12: 2020/12/16(水) 21:19:13.883 ID:pAolg9vc0
直6はあのボンネットに収まらないんだら?
15: 2020/12/16(水) 21:19:39.560 ID:d+nZgotS0
16: 2020/12/16(水) 21:20:11.649 ID:ZcS2bgaNa
>>15
あえてのオイルクーラー剥き出しがいいね
あえてのオイルクーラー剥き出しがいいね
25: 2020/12/16(水) 21:21:48.250 ID:fH8h0gXX0
>>16
インタークーラーも付いてねーZにオイルクーラー剥き出し必要か?
インタークーラーも付いてねーZにオイルクーラー剥き出し必要か?
26: 2020/12/16(水) 21:22:42.032 ID:ZcS2bgaNa
>>25
欲しいだろ?街道レーサー気取りなら
欲しいだろ?街道レーサー気取りなら
27: 2020/12/16(水) 21:23:31.936 ID:fH8h0gXX0
>>26
で、キャブ仕様のボロエンジンに剥き出しオイルクーラー付けるメリットは?
で、キャブ仕様のボロエンジンに剥き出しオイルクーラー付けるメリットは?
31: 2020/12/16(水) 21:27:40.664 ID:ZcS2bgaNa
>>27
オイルクーラーの文字から察しろよ
オイルクーラーの文字から察しろよ
20: 2020/12/16(水) 21:21:02.924 ID:ZcS2bgaNa
LもVGもいいけどやっぱりRBよ
21: 2020/12/16(水) 21:21:03.309 ID:DNAgAKhX0
悪くはないよ
22: 2020/12/16(水) 21:21:03.868 ID:bvW+il18M
こんなロングノーズ絶対ぶつけるわ(´・ω・`)
23: 2020/12/16(水) 21:21:30.203 ID:uSTESLuS0
S30みたいなの出せよwww
24: 2020/12/16(水) 21:21:41.879 ID:BA70n91a0
この種の車が信号でスタートダッシュ決めて走り去ったと思ったら
次の信号待ちで再会するし、あれ何なの、何の遊びなん
次の信号待ちで再会するし、あれ何なの、何の遊びなん
28: 2020/12/16(水) 21:23:51.351 ID:Ekr7EpKw0
寸動デブのポルシェ感からはまだ抜け出せないんか?
29: 2020/12/16(水) 21:24:07.456 ID:CgyvZWkp0
3.5Lとか大排気量NA特有の太い低速トルクを味わいたい
俺みたいな貧乏人は2Lターボの維持で精一杯
俺みたいな貧乏人は2Lターボの維持で精一杯
37: 2020/12/16(水) 21:29:09.335 ID:vd7psODu0
>>29
一回乗ったら病みつきになるぞ
一回乗ったら病みつきになるぞ
38: 2020/12/16(水) 21:29:42.327 ID:Mc340K53M
>>37
言うほどか?
言うほどか?
41: 2020/12/16(水) 21:30:47.700 ID:vd7psODu0
>>38
言うほどだな
言うほどだな
43: 2020/12/16(水) 21:31:16.273 ID:Mc340K53M
>>41
そっか…
そっか…
30: 2020/12/16(水) 21:25:07.281 ID:p4q2vlQ90
34ニスモがいいな
32: 2020/12/16(水) 21:27:54.357 ID:ReyIxoGU0
いつモデルチェンジするんだよ
33: 2020/12/16(水) 21:28:40.118 ID:Mc340K53M
>>32
ビッグマイナーチェンジで濁した以上5年は先だな
ビッグマイナーチェンジで濁した以上5年は先だな
34: 2020/12/16(水) 21:28:43.683 ID:wYsbUxJd0
カッコいいよな
控えめなエアロでちょっとだけいじりたいな
復刻されたランチアストラトスも似た系統で好き
控えめなエアロでちょっとだけいじりたいな
復刻されたランチアストラトスも似た系統で好き
35: 2020/12/16(水) 21:28:58.861 ID:t+aoVnze0
良くも悪くも32以前の伝統を多く取り入れた元々のZに戻った感じ
36: 2020/12/16(水) 21:29:06.950 ID:IErcA2TA0
40: 2020/12/16(水) 21:29:51.931 ID:ZcS2bgaNa
>>36
昔はイマイチだったけど
結局これはこれでいいな
昔はイマイチだったけど
結局これはこれでいいな
44: 2020/12/16(水) 21:32:14.571 ID:t+aoVnze0
>>40
このモデルデザインは昔のものから一気に変わったけど走りはピカイチ
同時期に出たR32も30年も前の車とは思えない今風の乗り味でしっかりしてるし
このモデルデザインは昔のものから一気に変わったけど走りはピカイチ
同時期に出たR32も30年も前の車とは思えない今風の乗り味でしっかりしてるし
49: 2020/12/16(水) 21:55:06.180 ID:Lxm9MXJD0
>>36
これが一番好き
これが一番好き
39: 2020/12/16(水) 21:29:46.610 ID:9iYJztgqM
34ニスモ乗ってるけど今まで乗ってきた車の中で一番楽しいわ
42: 2020/12/16(水) 21:30:48.136 ID:UjznRY9e0
現行のやつは暖簾分けさせてもらった別の車って感じ
45: 2020/12/16(水) 21:32:36.236 ID:oFEarF6CH
後ろ短くなりすぎじゃない?
46: 2020/12/16(水) 21:39:08.780 ID:isjqBaAj0
なんかズングリしてるように見えるんだよな
なんだかんだ言ってスープラにも見劣りする
なんだかんだ言ってスープラにも見劣りする
47: 2020/12/16(水) 21:42:57.933 ID:iEn2nfMXx
ジャガーEtypeをパクってた頃のフェアレディなら好き
52: 2020/12/16(水) 21:58:18.280 ID:gSVOtwNsa
車体上半分は流線型、下半分はどっしりなのがサーキットでもストリートでもいけるGTマシンって感じがしてかっこいいだよな
57: 2020/12/16(水) 22:28:41.769 ID:76BlGBEm0
かつてのZ31にRB搭載モデルがあったこと知らない人多いのかな?
59: 2020/12/16(水) 22:59:05.928 ID:9ue7UgTk0
31はRB20とVGだっけ
60: 2020/12/16(水) 23:32:30.377 ID:nSwiPT/y0
ナマで見ると32がカッコいいよね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608120884/
コメント
コメント一覧 (38)
管理人
が
しました
500万以内に収まってくれたらありがたい
管理人
が
しました
嫉妬かとか言われるのが分かるわ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
SRに換装でよかったんだよ。安くなるし。
管理人
が
しました
後ろから見るとかっこいいんよねぇ
管理人
が
しました
結局ベースはZ34なんだよね?
実際見るとやっぱりデブに見えるのか?
管理人
が
しました
とりあえず、重くて使えない車体とパワーのないエンジンで売れるか疑問
管理人
が
しました
管理人
が
しました
金があればな
管理人
が
しました
管理人
が
しました
すーぐ3232、33も良いぞ!…ってよぉ!31も良いだルルォ!?
えちえちなデザインだからみんなも検索、しよう!
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人のステマか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
なんとなく間抜けでかわいらしい見た目のくせに3リッターターボとかおかしなことやっとる
管理人
が
しました
コメントする
※荒らし多発中ですが、削除・NGワード追加で粛々と対応します。※
※関係ない皆様にはご不便をおかけして、申し訳ありません。※