1: 2020/12/06(日) 14:55:32.860 ID:o5v615C90
どうやって巻くんだこれ!
2: 2020/12/06(日) 14:56:10.280 ID:Tgekuisu0
はだかになって身体に巻きつける
5: 2020/12/06(日) 14:56:53.818 ID:o5v615C90
>>2
風邪引いちまうよ!
風邪引いちまうよ!
3: 2020/12/06(日) 14:56:11.048 ID:o5v615C90
ハシゴ型ってやつ
4: 2020/12/06(日) 14:56:20.011 ID:pyRegnLx0
車持ち上げてぴってつければおけ
5: 2020/12/06(日) 14:56:53.818 ID:o5v615C90
>>4
ぴっ がわからん!
どうやって車体持ち上げるんだ!
ぴっ がわからん!
どうやって車体持ち上げるんだ!
6: 2020/12/06(日) 14:57:27.728 ID:AlHY3/Hk0
説明書入ってんだろ
7: 2020/12/06(日) 14:57:57.064 ID:o5v615C90
>>6
文字だけでわからん
絵が欲しい!
文字だけでわからん
絵が欲しい!
8: 2020/12/06(日) 14:58:56.576 ID:Tgekuisu0
車を持ち上げれる筋力をつける
9: 2020/12/06(日) 14:59:20.546 ID:o5v615C90
>>8
持ち上げようとバンパー掴んだらガコって外れたんだが!
持ち上げようとバンパー掴んだらガコって外れたんだが!
10: 2020/12/06(日) 14:59:22.757 ID:OJYVwi/A0
16: 2020/12/06(日) 15:04:08.129 ID:o5v615C90
>>10
ありがとう!
でもこの動画4wdの付け方が書いてない!不親切な動画だったので低評価押しました!
ありがとう!
でもこの動画4wdの付け方が書いてない!不親切な動画だったので低評価押しました!
12: 2020/12/06(日) 15:01:48.517 ID:AlHY3/Hk0
>>10
VIPPERの癖にめっちゃ親切な人じゃん
VIPPERの癖にめっちゃ親切な人じゃん
19: 2020/12/06(日) 15:07:07.798 ID:o5v615C90
>>12
VIPPERは親切だが動画は不親切だった!😠😠😠
VIPPERは親切だが動画は不親切だった!😠😠😠
11: 2020/12/06(日) 15:01:03.000 ID:pyRegnLx0
あーあ
ちゃんと下のフレーム部分持ち上げないと
ちゃんと下のフレーム部分持ち上げないと
19: 2020/12/06(日) 15:07:07.798 ID:o5v615C90
>>11
下のフレームってどれ!
棒が沢山ついてる!
下のフレームってどれ!
棒が沢山ついてる!
13: 2020/12/06(日) 15:02:22.553 ID:A0IhEkuZH
まず服を脱ぎます
19: 2020/12/06(日) 15:07:07.798 ID:o5v615C90
>>13
そんなことしたら風邪引くでしょ!
そんなことしたら風邪引くでしょ!
15: 2020/12/06(日) 15:03:55.767 ID:Ud52erX90
俺も布のチェーン買ったわ
どうなのこれ?
どうなのこれ?
21: 2020/12/06(日) 15:09:28.490 ID:o5v615C90
>>15
すぐ破けるし使い物にならないって聞いた!
やっぱ鉄製がいいみたい!巻き方わからないけど!!
すぐ破けるし使い物にならないって聞いた!
やっぱ鉄製がいいみたい!巻き方わからないけど!!
17: 2020/12/06(日) 15:04:40.582 ID:MFyp+3bf0
このご時世にはしご形のチェーンて
とは言ってみたけど今ってどういうのが主流なの?
樹脂に鋲を打ち込んであるやつとか布っぽいの被せるとか色々あるよな
とは言ってみたけど今ってどういうのが主流なの?
樹脂に鋲を打ち込んであるやつとか布っぽいの被せるとか色々あるよな
21: 2020/12/06(日) 15:09:28.490 ID:o5v615C90
>>17
車屋に聞いたら鉄がいいって聞いたよ!
タイヤのサイズ的にキッコーマンのが無かったからハシゴ型って奴進められた!
車屋に聞いたら鉄がいいって聞いたよ!
タイヤのサイズ的にキッコーマンのが無かったからハシゴ型って奴進められた!
18: 2020/12/06(日) 15:05:23.220 ID:n4wrkK/r0
チェーン巻いた車が雪道走ると変な形になって雪道がボコボコになるから巻くなよマジで
すげー迷惑なんだが
すげー迷惑なんだが
22: 2020/12/06(日) 15:10:07.865 ID:o5v615C90
>>18
でも夏タイヤで走ると親の仇の如く叩いてくるじゃん!
どうすりゃいいの!
でも夏タイヤで走ると親の仇の如く叩いてくるじゃん!
どうすりゃいいの!
23: 2020/12/06(日) 15:25:45.376 ID:6Wh4mpzh0
ちゃんと駆動輪にチェーン巻こうね
ところで東北に住んでるけど、チェーン滅多に使わないよ
大雪の時に使う程度で、普段はスタッドレスタイヤだな
急ブレーキ、急ハンドル、急アクセルをせず
車間距離とってジワーッと動かすようにすれば
チェーンなくても大丈夫だと思うよ
あと凍結路面を夏タイヤで走ったら、怒られるっていうか
そもそも交通違反だからね
ところで東北に住んでるけど、チェーン滅多に使わないよ
大雪の時に使う程度で、普段はスタッドレスタイヤだな
急ブレーキ、急ハンドル、急アクセルをせず
車間距離とってジワーッと動かすようにすれば
チェーンなくても大丈夫だと思うよ
あと凍結路面を夏タイヤで走ったら、怒られるっていうか
そもそも交通違反だからね
25: 2020/12/06(日) 15:50:16.478 ID:IHbuAPgu0
チェーン必須の道路って、スタッドレスでもダメなんだっけ?
24: 2020/12/06(日) 15:48:04.310 ID:Tgekuisu0
キャタピラに換装したほうかいいよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607234132/
コメント
コメント一覧 (13)
関越の土樽paの加速車線で落ちてるチェーン何度か見たことあるし
知恵遅れかよ
チェーン装着もできないような男が取る免許なんだよ
アドバイスも文字だけじゃん
そしてイエティにたどり着いたが 説明通りにやるのがメンドイからフロアで上げてバチンバチンとやってしまう
コメントする