1: 2020/12/10(木) 10:17:25.020 ID:gmfxosn50
300万で良さそうなのあったのにもう売れてたわ…
2: 2020/12/10(木) 10:18:15.769 ID:gmfxosn50
シルバーかネイビーだよなぁ内装はキャメルがいいわ
3: 2020/12/10(木) 10:18:17.785 ID:LmJlmFYh0
待つのです
じっと待つのです
じっと待つのです
4: 2020/12/10(木) 10:18:35.281 ID:gmfxosn50
>>3
待てねぇよ…
待てねぇよ…
5: 2020/12/10(木) 10:18:43.238 ID:II+qPLhKd
買うなら後期にした方が良いよ
前期ならMT
前期ならMT
6: 2020/12/10(木) 10:19:13.867 ID:gmfxosn50
>>5
後期なぁ、
後期なぁ、
7: 2020/12/10(木) 10:20:00.716 ID:gmfxosn50
ゆったりワインディングロードしたいいい
8: 2020/12/10(木) 10:21:38.579 ID:EptgsdpS0
ポルシェとGtrってどっちがいいの?
13: 2020/12/10(木) 10:30:03.205 ID:II+qPLhKd
>>8
ポルシェはメーカー、GTRは車名
比べるのは困難だ
ポルシェはメーカー、GTRは車名
比べるのは困難だ
16: 2020/12/10(木) 10:31:08.178 ID:EptgsdpS0
>>13
わかんねえよ、、、
わかんねえよ、、、
10: 2020/12/10(木) 10:27:21.653 ID:gmfxosn50
インタミな
11: 2020/12/10(木) 10:27:51.613 ID:gmfxosn50
対策品入ってる物もあるけどたけぇんだよな…
14: 2020/12/10(木) 10:30:44.442 ID:II+qPLhKd
ポルシェ一台目?
15: 2020/12/10(木) 10:30:58.153 ID:FlWc1ikS0
ポルシェを300万の中古で買ったところでなぁ…
17: 2020/12/10(木) 10:33:50.397 ID:gmfxosn50
金はないがポルシェを楽しみたい
300くらいなら整備にも余裕持てるかなってかんじ…
996の前期ならなおいいけど見た目がな…
300くらいなら整備にも余裕持てるかなってかんじ…
996の前期ならなおいいけど見た目がな…
19: 2020/12/10(木) 10:39:11.872 ID:II+qPLhKd
>>17
年間30~50万は一応見ておいた方が良いよー
あと五月の税金が年7~8万くらい
年間30~50万は一応見ておいた方が良いよー
あと五月の税金が年7~8万くらい
21: 2020/12/10(木) 10:43:34.645 ID:gmfxosn50
>>19
整備は町の車屋に頼もうと思ってるけどまあかかるよなぁ
心配なのは保険だわ、車両保険…
整備は町の車屋に頼もうと思ってるけどまあかかるよなぁ
心配なのは保険だわ、車両保険…
25: 2020/12/10(木) 10:51:52.366 ID:II+qPLhKd
>>21
車両保険はちゃんと中古相場わかってくれるところで契約しないとそもそも入れないかも
964は10年前なら150万くらいで買えたんだけどねぇ
車両保険はちゃんと中古相場わかってくれるところで契約しないとそもそも入れないかも
964は10年前なら150万くらいで買えたんだけどねぇ
29: 2020/12/10(木) 10:54:54.178 ID:vSNX1uan0
>>25
なるほどなぁ調べてみるわ
964は海外バイヤーが狙ってきたから高騰したとかいうよね、安い時期に買った人はラッキーだなぁ
なるほどなぁ調べてみるわ
964は海外バイヤーが狙ってきたから高騰したとかいうよね、安い時期に買った人はラッキーだなぁ
18: 2020/12/10(木) 10:36:16.722 ID:gmfxosn50
997のインタミはポルシェジャパンの車両ならリコールで無償対応って出てるけど、これはいかに…?
20: 2020/12/10(木) 10:40:14.357 ID:II+qPLhKd
ポルシェは外車のスポーツカーの中では維持しやすい方だと思う
964おすすめだよ
964おすすめだよ
22: 2020/12/10(木) 10:44:33.531 ID:gmfxosn50
>>20
964とか高いし古過ぎるわ
964とか高いし古過ぎるわ
23: 2020/12/10(木) 10:44:41.486 ID:FlWc1ikS0
ま、まww街の整備屋www
24: 2020/12/10(木) 10:48:51.312 ID:gmfxosn50
>>23
まあこんなもんだろ、庶民は
まあこんなもんだろ、庶民は
26: 2020/12/10(木) 10:52:08.771 ID:pTzxTIzOr
964とか気がつけばめっちゃ値段跳ね上がっててびっくりした
と言うか国産外車問わず80~00年代のスポ車の高騰ヤバすぎ
と言うか国産外車問わず80~00年代のスポ車の高騰ヤバすぎ
28: 2020/12/10(木) 10:54:09.405 ID:II+qPLhKd
>>26
本当だよね
993より964のほうが値段高騰してるもんね
でも玉数少ないのは993だから、これからまた993のほうが上がりそう
本当だよね
993より964のほうが値段高騰してるもんね
でも玉数少ないのは993だから、これからまた993のほうが上がりそう
27: 2020/12/10(木) 10:52:56.232 ID:II+qPLhKd
997いいよ!
後期のターボ乗ってたけど最高だ
後期のターボ乗ってたけど最高だ
31: 2020/12/10(木) 10:56:40.758 ID:vSNX1uan0
>>27
ID変わったわ、1です
ターボか!加速がすごいらしいね、ノーマルNAに足りない物が加わった感じかな?しかし高いわ
ID変わったわ、1です
ターボか!加速がすごいらしいね、ノーマルNAに足りない物が加わった感じかな?しかし高いわ
30: 2020/12/10(木) 10:55:35.945 ID:mifkM6dhM
ボクスターでいいだろ
32: 2020/12/10(木) 10:57:17.103 ID:vSNX1uan0
>>30
911がええねん…やっぱな…
911がええねん…やっぱな…
33: 2020/12/10(木) 10:59:47.331 ID:II+qPLhKd
だったらやっぱり997の後期か997前期MTかなぁ
あとワンチャン狙いで底値の996の役物買うのもありかも
役物なら価値が落ちにくいし、後程爆上がりする可能性もある
あとワンチャン狙いで底値の996の役物買うのもありかも
役物なら価値が落ちにくいし、後程爆上がりする可能性もある
35: 2020/12/10(木) 11:02:50.531 ID:gmfxosn50
>>33
役物の中でも何がええんやろか??
役物の中でも何がええんやろか??
37: 2020/12/10(木) 11:04:06.309 ID:II+qPLhKd
>>35
GT3だね
GT3だね
40: 2020/12/10(木) 11:07:24.903 ID:gmfxosn50
>>37
いやぁ…高い笑
いやぁ…高い笑
41: 2020/12/10(木) 11:09:29.028 ID:II+qPLhKd
>>40
今底値じゃない?
今底値じゃない?
43: 2020/12/10(木) 11:13:28.687 ID:gmfxosn50
>>41
底値だとしても、これは買える値段じゃねぇわ
今後給料が上がれば分からないが…結婚とかしたら無理だな完全にしなくても無理だけど
底値だとしても、これは買える値段じゃねぇわ
今後給料が上がれば分からないが…結婚とかしたら無理だな完全にしなくても無理だけど
34: 2020/12/10(木) 11:00:09.712 ID:II+qPLhKd
993、964は今買えないでしょ
38: 2020/12/10(木) 11:05:29.672 ID:II+qPLhKd
993ターボMTを600万で買って1200万で売ったことあり
10年前964買っとけばよかったと後悔してる
10年前964買っとけばよかったと後悔してる
39: 2020/12/10(木) 11:06:06.771 ID:II+qPLhKd
あと997のタルガなんかも後程価値が出るよ
42: 2020/12/10(木) 11:10:24.004 ID:II+qPLhKd
996GT3は今買いだと思う
んで変に997化しないでノーマルで乗るのをおすすめする
んで変に997化しないでノーマルで乗るのをおすすめする
44: 2020/12/10(木) 11:14:23.782 ID:gmfxosn50
>>42
投資目的じゃないからええわ笑
ありがとう
投資目的じゃないからええわ笑
ありがとう
45: 2020/12/10(木) 11:40:54.081 ID:II+qPLhKd
ポルシェは独身で買わんといかんで
俺はいま売れ売れいじめられてるわ😭
俺はいま売れ売れいじめられてるわ😭
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607563045/
コメント
コメント一覧 (16)
997前期まではオープンデッキで剛性低いせいで、4-6番のシリンダーの傷で白煙出てエンジンブローが数%の割合で発生、オーバーホールでシリンダーライナー交換かエンジン交換で200万
後期以降はクローズドデッキでインタミもないので心配無用
今はカイエンを推されている。どうしよう。
タイヤ25マン
ブレーキトラブルで28マン
車検は普通でトラブル無ければ16マン
まあまあ金掛かるから金は貯めてないと維持出来ないよ
それと窓が動かなくなるとか電気関係の異常も少し出たかな
これDQNショップがポルシェにバカにされて逆恨みで言いだしたんだよな。
情弱が真に受けて本当だとか言ってたが。
なぜか現存する個体ではほぼ発生しなくなってる。
ほとんどの車齢が15年以上経過して、絶対壊れますと専門家ヅラでイキるのが恥ずかしくなったんだろう
991からカレラ知ったからなんだろうけど991以降しか受け付けない
992なんか近くで見ると目が離れすぎて、
ナンバーがボンネット上に出て見てられない。
964RSと997ターボ載り
コメントする